なんと、「MikuMikuDance」の日本語版チュートリアルを公開している「みくだん」さんから、
「MikuMikuDance Ver.2」と「MikuMikuDance Ver.3」の英語版チュートリアル(教則用HTML文書)が公開されたようだ。「MikuMikuDance」の英語版のローカライズ状況はというと、
Ver.1.30で止まっているようなので、上記
英語版チュートリアルは日本語版「MikuMikuDance」を想定して書かれているもよう。海外で「MikuMikuDance」を使用している人がどれだけいるのかは不明だが、使ってみたい人がいるならば、
このチュートリアルは是非活用していただきたいでつな。
>
みくだん「MikuMikuDance Ver 2 and 3 Tutorial Document for English User」>
VPVP日本語ページ(MikuMikuDance配布サイト)Ver.3用の英語版チュートリアルを実際に開いてみたところ

英語版MMD Ver.3はまだないので画面は日本語版が使用

>
VPVP英語ページちなみに、日本語版のチュートリアルはコチラ
>
みくだん「MMDチュートリアル正式版とVer3導入マニュアル修正版」
関連ページ>
MikuMikuDance英語版がリリースされた件について!>
出た!「みくだん」さんが「MikuMikuDance Ver3導入マニュアル」を公開!
[初音ミク-音楽] 2008/09/28(日) 13:21:34
| ツールネタ
| コメント:0
もっかSUPER GTに参戦中の初音ミクカーこと「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」の雑誌での露出といえば、これまでに
「AUTO SPORT」にトピックスで掲載されたり、あるいは
「痛車倶楽部」に御社によるカーマーキングの工程が掲載されたりしているが、情報によれば、なんと2008年9月13日売りの
「オンリーBMW 2008年10月号」(only BMW。交通タイムス社。隔月刊)にも
3Pに渡り取り上げられているそうな。まだ見てないので内容は不明だが、
SUPER GTへのBMW車の参戦そのものが記念すべき出来事。車好きな人、あらゆる情報を逃したくない人はチェックしてみて。
>
アマゾン「only BMW (オンリーBMW) 2008年 10月号」

>
CARMODE.NET(交通タイムス社)
>
交通タイムス社「雑誌通販」>
only BMW Webマガジン
関連ページ>
出た!作ってみたの御社がミクカーのカーマーキング作業動画を投稿!>
出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その4 戦利品など
[初音ミク-音楽] 2008/09/28(日) 11:48:32
| ニュース
| コメント:0