「ファミ通」や「ピアプロ開発者ブログ」で発表された、初音ミクの
PSP用キャラクターゲーム「初音ミク Project DIVA」 (SEGA。発売日2009年予定)だが、SEGAドメインの公式サイトと思われるページがリニューアルされ、
ゲームに登場するらしい3DCGふうの初音ミク とともに、なにやら
カウントダウンが進んでいる もよう。この分だと
2008年8月31日00:00 (初音ミクの誕生日)に
カウントが0 になる見込み。何が起こるか期待でつな。
>
初音ミク Project DIVA公式サイト 追記 なんと、ピアプロ開発者ブログで、例の
「初音ミク一周年企画」 の正体が、
「SEGA×ピアプロ」のコラボ企画 だったことが告知。募集した作品は、上記ゲーム内の
楽曲と、カスタム用の壁紙とコスチューム のための募集だったことが判明。というわけで
張り切って応募 でつ!
>
ピアプロ開発者ブログ「SEGA×ピアプロコラボ企画&コミケ74で流したムービー大公開4」 すでにご存知の方も多いようですが、初音ミクが登場するリズムゲームがSEGAさんより2009年発売予定となりました!それに合わせて、ピアプロでは、ゲーム内に使用される楽曲、カスタムアイテムとして使用される「壁紙」、そして、コスチュームのデザイン案を募集いたします! 関連ページ >
出た!「ピアプロ」で初音ミク一周年企画がスタート! >
出た!PSP版の初音ミクのゲーム「初音ミク Project DIVA」が開発中!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 17:56:20
| ニュース
| コメント:2
情報によれば、「阿佐谷七夕まつり」でアーケードの天井に飾られていた、
あの世界で一番大きな「でかはちゅねミク」の嫁入り先が判明 したもよう。なんと、figmaの発売元であるMax Factoryの
「MAX渡辺」氏 だそうな。このことは、これまたなんと
ミカタンブログにて公開 。そしてさらに、
キャラホビ2008に展示される とのこと。なんというか、グッドスマイルカンパニーとMax Factoryは、プロモーションうますぎるー。今回のキャラホビ2008では、
「実物のミクカー」と「でかはちゅねミク」 の2大デカモノで注目度ナンバーワンではないだろか。
いい嫁 もらいましたなー!ww
>
ミカタンブログ「いよいよ夏も終わり!8月30日・31日は「キャラホビ2008」に参加するお!」 作った人からも報告があったそうでつ。
>
巨大なはちゅねミクを作ってみるよ(3)【やっと完成】 嫁入り先はマックスファクトリーさんです。MAX渡辺さんから連絡があって決まりました。詳細 http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10131789300.html キャラホビ(30日31日)に出るそうです。 追記 情報によれば、なんと今度は「STGT痛車チーム広報課」のほうで、ミクカーこと
「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」のキャラホビ2008会場への痛車搬入 の経過が報告。そこで、上記
「でかはちゅねミク」 が天井からすでに吊り下げられている写真が掲載。どんだけの
インパクト 。キャラホビ2008バンザイ!w
>
STGT痛車チーム広報課「キャラホビ2008 痛車搬入」 なんという目印w
痛車も搬入して設置。
わざわざ秋葉原を通ってお披露目してきたそうでつ。^^;
追記 なんと、今度はピアプロ開発者ブログで「クリ☆ケン」氏がキャラホビ2008についての支援。そこで、はちゅね顔のバルーンが浮いていることを紹介しているようだ。
>
ピアプロ開発者ブログ「キャラホビ2008に巨大な…」 「はちゅね☆どふーん!」って何? ^^;
追記 さらにミカタンブログが更新(戻ってきたw)。会場の様子が公開されてまつ。おっ、クリ☆ケン氏の言ってたバルーン…ていうか、初音ミクの
一周年記念 も祝っちゃってるー!
>
ミカタンブログ「「キャラホビ2008」速報!ファクトリー&グッスマブース」 追記 ミカタンブログによれば、キャラホビ2008で、1日目のfigma1000個が完売だそうでつ。
>
ミカタンブログ「「figma 初音ミク」本日分完売致しました!」 追記 ミカタンブログによれば、キャラホビ2008で、2日目のfigma1000個も完売だそうでつ。
>
ミカタンブログ「キャラホビ2008先行販売「figma 初音ミク」完売致しました!」 関連ページ なぜ次の話題が1つに結びつくのかー。^^ >
出た!「阿佐谷七夕まつり」に「巨大なはちゅねミク」参上! >
出た!「キャラホビ2008」に「初音ミク Studie GLAD BMW Z4」展示! >
出た!「figma 初音ミク」がキャラホビ2008で数量限定先行発売! >
出た!アマゾンで「Figma 初音ミク」が予約開始!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 17:23:05
| ニュース
| コメント:2
本日(8月29日(金)22:00オンエアー)は、底辺P支援型インターネットラジオ番組(Web放送)、
「ラジオ★スイミー」のオンエアー日 だそうな。今回から、
「Act2」 となり、これからは「曲紹介日」と「ゲスト日」を交互に放送するようだ。ちなみに記念すべき
Act2の第1回は「曲紹介日」 となっているもよう。底辺ファンは是非聴いてみて。
>
ラジオ★スイミー 過去の放送は
バックナンバーとして公開されている ので、聞き漏らした人はこちらへどうぞ。Web上のプレイヤーで試聴可能でつ。
>
ラジオ★スイミーバックナンバー 関連ページ >
過去の「ラジオ★スイミー」の記事
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 16:43:31
| ニュース
| コメント:0
初音ミクのコスプレをして、見事な日本語でボカロ曲を歌ってる
アメリカ人少女Maxineちゃん (10才)だが、moetronという英語サイトで
インタビューを決行 し、それがWebで公開されていたのだが、それを
日本語翻訳した動画が投稿 されたもよう。見てみると、コスプレはママが作っていることや、
ニコニコ動画の反響が大きくて嬉しかったこと など、素直に答えているようだ。
また話が専門的になってくると、次にやりたいコスプレに
「亞北ネル」 の名前を出したり、好きなボカロ曲について、
「ひぐらしのなく頃に」の「You」 をあげたり、初音ミクの次に好きなキャラに
KAITOと答えたり と、決して
にわかファンではない らしい。今後の活躍に期待でつな。ファンは見てみてw
>
【今年10才】初音ミクコスプレ少女インタビュー【翻訳】 インタビューを決行したサイト
>
moetron「Miku Cosplayer Maxine Craze on NicoNico Douga - Interview」 関連ページ >
初音ミクのコスプレで歌うアメリカ人少女がかわいすぐる件について >
Maxineちゃん、今度はちょっと背伸びをして「Melody...」を歌う >
出た!ITmediaが初音ミクのコスプレ少女Maxineちゃんにインタビュー!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 15:52:09
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、2chの「ねんどろいど」板に、
サイハテをイメージしてペイントした「ねんどろいど」作品 が掲載されていたということで、見てみたところ、
あまりにイメージどおり で、自重できず掲載してみたり。おごそかな気持ちになりまつた。
pockyさん作 >
【初音ミク】 サイハテ 【アニメ風PV・オリジナル曲】 また聴いちまうー^^
追記 作者からもう1枚写真をいただいたので、こちらも掲載。
ありがとうございます^^ 関連ページ >
いろいろ終ったところで「お盆特選ソング」な件について
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 12:01:42
| ニュース
| コメント:1
2008年8月27日に、初音ミクを使用したメジャーアルバム「Re:package」が発売されたばかりだが、今度はなんと
2008年11月26日に、日本クラウンから「桜ノ雨」(absorb featuring 初音ミク)が発売 されるらしく、すでに「楽天」等で予約が始まっているようだ。内容は、
桜ノ雨の初音ミク・バージョンおよびabsorbバージョンが収録される らしい。この音楽CDが発売されたら、
来年の卒業シーズンがとても楽しみ になりそうでつな。
>
楽天「absorb featuring 初音ミク/桜ノ雨」 >
HMV「桜ノ雨: Feat.初音ミク」 フォーマット: CD Maxi発売日: 2008年11月26日レーベル: 日本クラウン価格: 1,200 円(税込み)内容: あのボーカロイド・ソフト「初音ミク」の最新ヒットチューンがオフィシャルCD化!ニコニコ動画で大人気楽曲「桜ノ雨」を、初音ミク・ヴァージョンと、作者であるabsorb(アブソーブ)のオリジナル・ヴァージョンで収録。>
【 初音ミク / 桜ノ雨 】オリジナル曲 >
日本クラウン (発売元)
>
halyosy.com (桜ノ雨の作者、森晴義氏ブログ)
>
absorb web (森晴義氏が在籍するヴォーカル+ギターの3人ユニット)
>
桜ノ雨プロジェクト @ wiki >
桜ノ雨学園 関連ページ >
出た!週刊VOCALOIDランキング#21! >
胸を打つ感動!バーチャル合唱でつながる「桜ノ雨プロジェクト」 >
出た!桜ノ雨プロジェクトの第二弾、第三弾が本格始動!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 11:03:51
| ニュース
| コメント:0
なんと、「シンヴェニア」さんが、
「兄弟P」氏 (ulysses/ユリシーズ氏)から依頼されて、VOCALOIDによる
「初音ミクで裏声を使う方法(兄弟P秘伝のレシピ)」を公開 したもよう。しかも、
vsqファイルも公開 しているので、VOCALOIDエディタで開いてみれば
パラメータの操作がわかる ようだ。転載歓迎ということで、本ページにも掲載してみたが、興味ある人はシンヴェニアさんに、まず行ってみて。裏声を使いこなせれば、
かなり人間ぽさが演出できる に違いないでつな。
>
シンヴェニア「初音ミクで裏声を使う方法(兄弟P秘伝のレシピ)」 バラードに裏声は必須って事で、 ファルセットのレシピを。 VSQ http://www9.uploader.jp/dl/ulysses/ulysses_uljp00008.zip.html pass:miku ・DYN 40% OFF ・BRI 35% OFF ・CLE 気持ち上げ ・GEN がっつり上げてから丁寧に調整。一番大事っぽい。 ・高速ビブラート でも、これだけだと裏声なのか聴き手が判断しづらいので、 裏声発声するときの強い「力み」と、裏声後の声の「抜き」を 上手く加えてやると、綺麗に聴こえる気がします。(後略) オマケ 以下、兄弟P氏の代表曲。兄弟P氏は、
まるで人間が歌っているかのような歌唱をさせる ことで、そのテクニックが大いに評価されている人(ちなみに、ギャラリーを
「兄弟」と呼ぶ ことから、このP名が名づけられたらしい)。一度視聴すると、すごい印象に残るので是非聴いてみて。
>
ニコニコ動画「兄弟P」マイリスト >
【初音ミク】『瞳の母(ひとみのはは)』【オリジナル曲】 >
【初音ミク】『Machine Meiden(マシーンメイデン)』【オリジナル曲】 >
【初音ミク】『風切羽(かぜきりばね)』全力仕様【オリジナル曲】
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 09:42:01
| 使い方
| コメント:0
続けてキタ! なんと、本日から
アマゾン(楽天も) で、Max Factory(マックスファクトリー)の
「figma 初音ミク」の予約が開始 になったもよう。繰り返しになるが、figmaシリーズは、
「可動フィギュアでありながら固定ポーズの美しさを実現したシリーズ」 というもの。これは瞬殺の可能性大。とりあえず、のんびりくつろいでないで、
すぐ行ってみて! 価格は2,500円(税込み)で、一人3コまで。そして
発売日はなんと2008年9月10日 と、もう目の前でつ!
>
アマゾン「Figma 初音ミク」いろんなポーズができて きらっ☆ 上記写真は次の公式ブログより(自重できなかったでつ^^)。
>
フィグマブログ「コミケ終了!!」 楽天はコチラ >
楽天「figma 初音ミク 公式サイトはコチラ >
figma公式サイト >
Max Factory公式サイト 追記 商品の写真キタ
関連ページ 2008年3月にはサンプル展示されていたが、ついに発売! >
出た!国際アニメフェア2008で「figma初音ミク」の彩色見本 SUPER GTのピット裏にfigmaの垂れ幕! >
出た!初音ミクみく、鈴鹿に出陣…その2 夢のミクカー一周 >
出た!「figma 初音ミク」がキャラホビ2008で数量限定先行発売!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/29(金) 00:30:45
| ニュース
| コメント:0