2008年8月末に、
ボカロな同人イベントが2つ あるようなのでメモ。いずれも大きなイベントの中で行われる
プチ・イベント (ヤドカリ・イベントともいうらしい)となっているようだ。
小さいイベント もちゃんと押さえておきたい人は計画を立ててみて。
○"B"OCALOID LOVERS 日程: 8月30日11:00?15:00
親イベント: GOOD COMIC CITY 15 場所: 東京ビッグサイト
テーマ: ボーカロイドの男子キャラがメイン
>
"B"OCALOID LOVERS ○VOCALOID GATTA MIX! 日程: 8/31(Sun) 10:30?15:30
親イベント: ガタケット100 場所: 新潟市産業振興センター
テーマ: ボカロ全般
>
VOCALOID GATTA MIX! 関連ページ >
出た!台湾で初音ミク中心ボーカロイド「初音祭02」が11月22日に開催!
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/26(火) 23:34:35
| ニュース
| コメント:0
人気のVOCALOID曲をお届けする、「週刊VOCALOIDランキング」。その
「8月18日5時?8月25日5時」を集計した第47回 が公開されたようだ。今回は、黒糖ポッキーPの
「がくぽに鬼畜眼鏡を歌ってもらった」 が先週から引き続いて連続1位となったもよう。強すぐるー。そして、ちょっとおもしろい動きを見せているのが、今週2位となった
「SETSUNA」 。先々週の初登場時に7位、先週3位と、
じわじわランクを上げている ようだ。来週が気になるますな。
というわけで個別チェック。3位
「ペヤングだばあ」 は、
ぺヤングソース焼きそば をモチーフにした、哀愁漂う楽曲。どうやら、
湯きりに失敗して、流しに「だばぁ」と落として しまい、ステンレス製シンクが
「ベコッ」と鳴った という情景のようだ。また、
「プチョヘンザ」 は「put your hands up」で「手を挙げろ」という意味らしい。ちなみに、作者は
「ちんげ in the まんげ」 という曲でオリジナル曲を初投稿し、
パイパンP を襲名している人だが、週刊VOCALOIDランキング内では名前が「プチョヘンザ」となっていることから、
「名誉のP名除外」 タグがつけられているもようw ついでだが、chan氏のイラストかわええ^^。
>
ニコニコ大百科「パイパンP」 >
ピアプロ「chan」さん オマケ:なんとなく
「チョコレート・レイン」 のイラストを思い出したので並べてみたり^^
>
ピアプロ「かこい」さん 5位
「ルナ ?海の妖精?」 は、曲:トラボルタ氏、絵:なぎみそ氏のコラボ作品。月夜の晩に、丘に上がって想いを馳せる人魚を題材にした、やさしくも、強さを感じる楽曲となっている。ちなみに、
リアルテイストな人魚のイラスト は、「人魚の絵ちょっとキモくしてもいいですか?」というなぎみそ氏の提案によるものらしいが、
楽曲の深みが増して まつな。それと、なぎみそ氏のサイトには、
人魚のイラストがドでかサイズで掲載されている ので、じっくり鑑賞したい人は行ってみて。
>
なぎみそ。SYS「Luna」 10位
「銭湯イズマイン」 は、言うまでもなく、ryo氏の「ワールドイズマイン」の
銭湯版替え歌 。以前も底辺Pプロジェクトは、ryo氏の楽曲「恋は戦争」の替え歌
「恋は銭湯」を発表 しており、もはや
そうせざるを得ない身体になっている ようだ。気にいった人はソチラもドウゾ。かぽん。
>
初音ミク Wiki「底辺P」 >
【底辺カバー】 恋は銭湯 / 初音ミク 11位
「彼方まで虹を架けて」 はみなと(流星P)氏による、気張ることなくリラックスして聴けるける楽曲。
ちょっとだけ前向きなキモチになりたい ときにオススメ。ちなみに、個人的には14位
「逆さまレインボー」 と、なみPによる
「虹の貝殻」 あたりで、
「"虹"三部作」 と命名しちゃいたい。w
>
初音ミク】 虹の貝殻 【オリジナル曲】 追記:これもいいナw
>
【初音ミク】七色グラデーション【オリジナル】 その他、16位
「野良犬疾走日和」 は、「ボス走らず急いで歩いてきて僕らを助けてP」(略して、ぼすけてP)氏の和風曲。名前については、ニコニコ大百科参照。楽曲については、
mp3、カラオケ、歌詞がピアプロに掲載されている ので、そちらへどうぞ。17位
「本当の自分」 は、「にいとP」ことアカサコフ氏のやさしい人生賛歌。そのにいとP氏の楽曲だが、なんと
2008年8月30日から JoySoundリクエスト投票対象曲になる そうな。そして18位
「Lovely Night!」 は、馬の被り物+「一人でセッションしてみた」で有名な
中村イネ氏 の初音ミクによる初のオリジナル作品。どんな曲かと思ったら、
ずいぶんカワえくてびっくり すたー。w
>
ニコニコ大百科「ボス走らず急いで歩いてきて僕らを助けてP」 >
ピアプロ「bskt」さん >
週刊VOCALOIDランキング #47 >
週刊VOCALOIDランキング#47プレイリスト 01位
【がくっぽいど】がくぽに鬼畜眼鏡を歌ってもらった 黒糖ポッキーP
02位
【初音ミク】SETSUNA【PV付】 SHIKI
03位
【初音ミク】ペヤングだばあ プチョヘンザ('A`)(ざにお) ★
04位
【初音ミク】メルト ryo
05位
【初音ミク】ルナ ?海の妖精? トラボルタP ★
06位
【初音ミク】VOiCE ラヴリー
07位
【初音ミク】ワールドイズマイン ryo
08位
【がくっぽいど】ダンシング☆サムライ カニミソP
09位
【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ika
10位
【初音ミク】銭湯イズマイン 底辺Pリンク ★
11位
【初音ミク】彼方まで虹を架けて みなと(流星P)★
12位
【がくっぽいど】スーパートルコ行進曲?オワタ\(^o^)/ オワタP
13位
【初音ミク】Last Night, Good Night kz
14位
【鏡音リン・初音ミク】逆さまレインボー【PV付】 すんzりヴぇrP
15位
【初音ミク】ブラック★ロックシューター ryo
16位
【KAITO・MEIKO】野良犬疾走日和 ぼすけてP ★
17位
【初音ミク】本当の自分 にいとP ★
18位
【初音ミクで】Lovely Night! 中村イネ ☆
19位
【初音ミク】夏色☆キャンバス minato396
20位
【KAITO・がくっぽいど】恋のバカンス 根気P ★
21位
【初音ミク】モノクロアクト(PV仕様) doriko
22位
【KAITO・がくっぽいど】愚足武者 わんだらP★
23位
【初音ミク】初音ミクの消失(LONG VERSION) cosMo(暴走P)
24位
【初音ミク】Breeze 19's Sound Factory ★
25位
【KAITO】卑怯戦隊うろたんだー シンP
26位
【KAITO】Waiting in Earth 半熟P ★
27位
【初音ミク】ナイト・ブルーム あわあわp ★
28位
【初音ミク】竟 よだれP ★
29位
【鏡音レン】Fire◎Flower halyosy
30位
【初音ミク】サイハテ【アニメ風PV】 小林オニキス
ED
【初音ミク・鏡音リン】なつぐも?On her way to his home? ★
PickUp
【初音ミク】【ロリコム】本当に大事なのはひとつだけ LOLI.COM ★
★付きは新曲の目安、☆はほぼ新曲の目安
関連ページ >
過去の「週刊VOCALOIDランキング」
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/26(火) 17:51:28
| ニュース
| コメント:0
初音ミクがOP/EDを務めるNHK BS2の番組「ザ☆ネットスター」の「9月号」に、
「歌ってみた」で有名な香港人の「ほんこーん」嬢が出演する らしいことが、本人のブログによって明らかになっており、これを受けて動画でも
応援コメントが多数寄せられている ようだ。「ほんこーん」嬢といえば、
「メルト」「桜ノ雨」「歌に形はないけれど」「夕日坂」などのボカロ曲 も歌ってみており、そちらの動画にも
「出演おめでとう」のコメント が多数投下されているもよう。
>
ほんこーんのブログ「「ザ☆ネットスター!」に取材されました。」 >
ニコニコ動画「ほんこーん」マイリスト >
ニコニコ大百科「ほんこーん」 >
【ほんこーん】「ニコニコ動画流星群」を歌ってみた【国際】 >
【ほんこーん】「夕日坂」を歌ってみた ちなみに、上記ブログによれば、
すでに収録は終っている とのことだが、「ザ☆ネットスター」の公式サイトには、まだ番組情報は掲載されていないようだ。「ザ☆ネットスター 7月号」のテーマは「台湾」だったことから、
「9月号」のテーマは「香港」 か? また、カレンダー的には
放送日は9月5日の24:00? だと思われ。
また、「ザ☆ネットスター 9月号」には、「歌に形はないけれど」「夕日坂」のdoriko氏も紹介される ことが、先日開催された「せんみく」によって明らかになっていることもあり、 番組ないで
ボカロ係の情報も出てきそう 。いまから、ちょっと楽しみでつな。
追記 なんとdoriko氏の出演シーンはカットになってしまったそうな。残念;_;>
なにかブログ「ネットスターの件」 >
ザ☆ネットスター公式サイト >
なにか置場 ?doriko's homepage? ←doriko氏公式サイト 「○2008/9/某日 なんとあれに・・・」と告知されている。コレでつか?^^
関連ページ >
出た!今夜は「ザ☆ネットスター 7月号 台湾特集」放送日! >
出た!NHKの番組「ザ☆ネットスター 夏休み増刊号」が放送! >
出た!ザ☆ネットスターの立川談笑氏が「土曜スタジオパーク」に生出演! >
出た!「仙台初音ミク音楽祭"せんみく"」のレポート記事!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/26(火) 14:04:00
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
2008年8月27日(明日)発売予定となっている「Re:Package」(livetune feat.初音ミク) について、発売元であるビクターエンターテインメントが
特設サイトを開設 したもよう。「Re:Package」についてのビクターエンターテインメントの宣伝活動というと、雑誌の裏表紙に公告を載せたりと、かなり力をかけているように見受けられるが、特設サイトについても
Flashによってデザインされた立派なもの となっているようなので、是非行ってみて。ページ下の楽曲の「PLAY」ボタンをクリックすることで全曲視聴可でつ。
>
Re:Package特設サイト 「SOUND:OFF」および「VOLUME」は右上 >
アマゾン「Re:Package(初回限定盤) [Limited Edition]」 >
livetune「スペシャルサイト!」 ちなみに、上記livetune公式サイトによれば、kz氏は次の
2つのイベントに出演予定 となっているようだ。盛り上がりたい人は参加を考えてみてはいかが?
>
DENPA7!!! the 1st Anniversary special >
ピアプロ→コラボ「電刃」 開催日:2008年8月31日
場所:
渋谷club axxcis >
from?a??Shootsoundgoldbell? 開催日:2008年9月6日
場所:
仙台シャフト 追記 仙台経済新聞のWebに掲載されているのがすごすぐる。
>
仙台経済新聞「仙台のクラブで「初音ミク」イベント?livetuneのkzさん出演」 関連ページ >
出た!kz氏の音楽CD「Re:package」がビクターからメジャーデビュー! >
出た!雑誌「men's egg」の裏表紙に「Re:Package」の一面公告! >
livetuneの音楽CD「リ・パッケージ」に初回限定盤があるらしい件について >
アマゾンで予約中の「Re:Package」が「初回限定版」だった件について >
出た!音楽CD「Re:Package」がアマゾンのベストセラーで2位!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/26(火) 10:41:06
| その他
| コメント:1
「Studie GLAD&ASADA Racing」のトップページが
鈴鹿のレースの写真を使って更新 してたので、ちょいメモ。ギャラリーの写真が増えてたり、ドライバーの写真が新しいレーススーツになってまつ。
>
Studie GLAD&ASADA Racing公式サイト 鈴鹿の写真に変更
写真も増えてた
新レーススーツの菊地 靖 (Yasushi Kikuchi)氏
新レーススーツの田ヶ原 章蔵 (Shozo Tagahara)氏
>
STGT公式応援サイト >
STGT痛車チーム広報課 ☆ 初音ミク× BMW ☆ >
Studie and GLAD with ASADA Racing BLOG 関連ページ >
出た!「Studie&GLAD with ASADA Racing」のトップ画像が痛車に!
[初音ミク -音楽 ] 2008/08/26(火) 03:23:58
| ニュース
| コメント:0