初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「がくっぽいど」を使用した初楽曲および2番目の楽曲!

本日(2008年7月31)発売予定になっている「がくっぽいど」だが、すでに入手した人もいるようで、昨晩に記念すべき初楽曲が投稿されたもようだ。曲名は「ヨミビトシラズ」で、作者はなんと「∀studio」さん。投稿者※によれば「がくっぽいどを手に入れて、とても嬉しいです。」「これからもっとボーカロイドが楽しくなりそうです。」ととても元気そうでなによりでつな。

それから、本日になって「がくっぽいど」の2作目となる作品も投稿されたもよう。作品名はおなじみの「鳥の詩」で、作者はぺぺろんP氏。いずれも、ユーザーの手による「がくっぽいど」作品ということで、楽曲を楽しむと同時に、「がくっぽいど」の性能を肌で感じてみてはいかが?

がくっぽいど作品第一号
【がくっぽいど】ヨミビトシラズ(ワンコーラス)【オリジナル】∀studio


がくっぽいど作品第二号
がくっぽいど(神威がくぽ)「鳥の詩」


ニコニコ動画「がくっぽいど」
ニコニコ動画「がくぽオリジナル曲」

追記
その後、お茶漬けP氏が続けて楽曲を投稿したもよう。「早速仕事を選べないがくぽ」というタグに吹いたw

近藤真彦「いいかげん」 vo. がくっぽいど


【カードキャプター】Catch You Catch Me【がくぽ】


だんちゃんP氏が、自身のサイト「初音ミクに挑戦してみる。」で「がくっぽいど」の使用感を述べているようだ。がくっぽいどの調教師としての視点での感想を聞きたい人は行ってみて。

初音ミクに挑戦してみる。「がくっぽいどが来た!」


関連ページ
出た!「がくっぽいど」がミュージックステーションでデモ付き紹介!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 13:28:11 | ニュース | コメント:2

「拡張現実」を利用したバーチャルアイドル製品が発表されていた件について

「拡張現実」といえば、ARtoolKitを使って初音ミクを表示してみた系の動画も数多くニコニコ動画などに投稿されているわけだが、これは初音ミクではないのだが、なんと「拡張現実」技術を利用した世界初の電脳フィギュア「拡張現実型デスクトップアイドル ARis(アリス)」という製品が発表されていたらしい。発売時期は不明。

拡張現実型デスクトップアイドル ARis(アリス)公式サイト


公式サイトによれば、この製品には、位置決め用の電脳キューブと、ポインティング用の電脳スティックが付属していて、「眺める」「覗く」「触る」「着替えさせる」といったアクションが楽しめるようだ。プレイするには、パソコンとWebカメラが必要となっているが、ついに「拡張現実」が萌え製品になろうとは。んで、初音ミク版マダー!?^^

ITmedia「画面の中のメイドさん、棒でなでたり眺めたり 拡張現実「電脳フィギュア ARis」」
工学ナビの中の人の研究と周辺「電脳フィギュア」
↑特許等についての考察とコメント欄が興味深い

電脳フィギュアの動画


初音ミクモデルのキューブマーカー版
【ニコニコ動画】ARToolKitでオブジェクトを全方位から眺めてみた+α


オマケ
ちなみに上記サイトは、「株式会社ロボエンジン」の社長のブログで発見したのだが、「未来技術っぽいもの」がいろいろ紹介されていて、その1つとして「初音ミク」と「がくっぽいど」も紹介されているようだ。他に紹介されている未来技術も興味深いものばかりなので、行ってみるとおもしろいかもさ。

株式会社ロボエンジン 中野の日記


関連ページ
驚け!ARToolKitを使った「初音ミクのライブコンサート」動画!
「初音ミク3D化計画」における「四天王データ&ツール」をまとめてみた twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 11:55:40 | ニュース | コメント:0

∀studioが活動の休止宣言していたらしい件について

個人的にも最近注目していた「∀studio」さんが、突然「活動の休止」を公式サイトで宣言したようだ。経緯としては、作品に寄せられたコメント(批判や高い要求)によってモチベーションが低下し、気持ちが凹んでしまったもよう。もっとも、活動そのものは止めるつもりはないようで、しばらくは「Kazuto」名義でこっそりうpしていくということだが、「キミドコ」ファンとしては、いずれ再始動キボンでつ^^。

turn_A_studio_blog「今後の予定」

【初音ミク】うまくやらなきゃ!【オリジナル】∀studio


【初音ミク】キミドコ【オリジナル】∀studio


【鏡音リンact.2】たまねぎオニオンtype-R【オリジナル】∀studio


【初音ミク】ザ☆ティッシュ【環境☆問題提起ソング】∀studio
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 10:53:46 | ニュース | コメント:1

だんちゃんPが「すっぴん調教」で使用しているVSTエフェクトを紹介!

「ぼかりす」のアンチテーゼとして、"誰にでも簡単に行える"「すっぴん調教」なるアプローチが提案され、こちらもじわじわと支持者が増えているようだが、これの言いだしっぺであるだんちゃんP氏が、自身のサイト「初音ミクに挑戦してみる。」で、すっぴん調教で使用しているVSTエフェクトを細かく紹介しているようだ。「すっぴん調教」を紹介した動画では詳しく語っていないということで、本格的にやってみたい人は参考にするといいかもさ。

初音ミクに挑戦してみる。「すっぴん調教に使ってるVSTエフェクトを晒してみる。」

【お手軽調教】 VOCALOIDを「すっぴん調教」する 【初音ミク・鏡音レン】



関連ページ
出た!「ぼかりす」と真逆のお手軽な「すっぴん調教」というアプローチ
「UTAU」の作者が「すっぴん調教」をゲットして「ぴんぽんだっしゅ」!
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 10:04:25 | ニュース | コメント:0

本格的ブーム来るか?ニコニコ動画に吉幾三(IKUZO)が降臨!

ニコニコ動画に吉幾三(IKUZO)ブームには個人的にも大爆笑させてもらったが、なんとニコニコ動画に本人が降臨したそうな。キター。これはもちろんドワンゴが仕掛けた企画で、ニコニコニュースによれば「オラ東京さ行くだ?」が今風オシャレにREMIXされて配信されるほか、ケータイのボタンPUSHで"IKZO"がRAPする「発信メロディ」もかなり遊べます!!」という感じで、ボイス配信、着うた配信、デコメ配信などを展開するもよう。ニコニコ動画発の本格的ブーム来るかもさー。w

ニコニコニュース「スンクロ率441.93%のIKZO本人降臨」


IKZO(本人ver.)


見始めると止まらなくなる要注意タグw
ニコニコ動画「スンクロ率441.93%」タグ

吉幾三ブームはボカロ界にも少なからずきているので、次のタグをチェックしてみて。

ニコニコ動画「吉ミク三」タグ
ニコニコ動画「農家ロイド」タグ

追記
ITmedia「IKZOこと吉幾三さん、ニコ動に降臨 「大変なものを作ってます」」

追記
ボタンを押すとIKUZOがしゃべるボタン
IKUZOボタン
ASCII.jpに記事
ASCII.JP「ニコ動「IKZO降臨」の真相 本人は超ノリ気!」


関連ページ
吉幾三ブームの波がぼちぼちボカロ楽曲にもやってきた件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 09:41:25 | その他 | コメント:0

「護法少女ソワカちゃん」上映イベントのロフトワンでの追加公演はならず

2008年8月9日(土)13時から新宿ロフトプラスワンで開催される、「護法少女ソワカちゃん」上映イベント「電奇梵唄会(でんきぼんばいえ) 本朝OVER THE RAINBOW縁起」だが、チケット発売から10分で売り切れてしまったこともあり、追加公演のアンケートを実施していたが、その結果、考えていたロフトワンでの追加公演はならず、となったようだ。

その理由だが、どうやら、あまりにも追加公演の希望者数が多いため、とてもロフトワンに収容しきれないためらしい。しかし、あくまでも個人運営であるため、より大会場での公演には躊躇せざるをえないようだ。「今一度、お時間をいただければ」ということで、可能性の模索に期待したいところだが、何にせよ、ソワカちゃん人気すさまじすぐるー

上映イベント公式サイト「追加公演に関してのアンケートのお礼とお知らせ」

いつかソワカちゃん盆踊り大会も開催されてほしいもんでつな。w

ソワカちゃん音頭


追記
ソワカちゃん作者の方からもコメントがでたもよう。

逆転写無縁仏「追加公演の件」


関連ページ
ザ☆ネットスターにも出た「ソワカ」ちゃんが気になる人の関連サイト
出た!護法少女ソワカちゃんの上映イベント開催!
出た!護法少女ソワカちゃんの第1話完結!第11話までつながる!
「ソワカちゃん」のチケットが10分で完売!追加公演のアンケートを実施! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 09:01:12 | ニュース | コメント:0

出た!エポック社「にゃウンド肉球」のVOに藤田咲!

初音ミクの中の人である「藤田咲」さんといえば、最近はバンダイの「棒ゲー」という玩具のVOを担当していたが、今度はエポック社の「やみつき触感 にゃウンド肉球」というカプセル自動販売機専用商品(対象年齢6才以上。2008年9月末予定)のVOを担当することになったそうな。

GIGAZINE「2008年7月29日のヘッドラインニュース」
藤田咲の電子庭園☆?さっきぃのおはなばたけ?「焼肉の肉ではないのだよ!」

この製品は、猫の肉球を形どったもので、肉球のぷにぷに感が再現。この感触に病みつきになってしまうとうもの。さらには29(肉)回に1回、「にゃあ」といった泣き声(5種類ある商品ラインナップごとに、1音声+シークレットボイスらしい)が出るそうで、その猫ボイスを藤田咲嬢が担当ということのようだ。ちょっとバンダイの「∞プチプチ」っぽい?(w)。肉球フェチな人は行ってみて。

「やみつき触感 にゃウンド肉球」公式サイト

商品説明:
誰もがその触感に「萌え」や「癒し」を感じるねこの足の裏にある”肉球”それをついに商品化いたしました♪
思わずぷにぷにしたくなるような、あのぷにぷに感を再現!肉球を押すと、かわいらしい鳴き声で「にゃん♪」と鳴きますよ。
そのかわいい鳴き声とぷにぷに触感が病みつきになること必至! さらに29回押すとひみつの鳴き声(!?)がでます。一度押したらぷにぷに肉球が手放せなくなる「にゃウンド肉球」を、どうぞお楽しみに!

商品名:やみつき触感! にゃウンド肉球
予定価格:¥552(税抜)/¥580(税込)
発売予定日:2008年9月末予定
商品内容:全5種 (テスト電池LR44×2個付属)
対象年齢:6歳以上





関連ページ
出た!藤田咲が音声担当の「棒ゲー」がバンダイから発売!
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/30(水) 06:51:21 | ニュース | コメント:1