DTMマガジンのWebサイトによれば、老舗3Dソフトの
「trueSpace」が無料公開された というので、とりあえずダウンロードしてインストールしてみた。ダウンロードするには、公式サイトに行って「Sign Up Now」 し、アカウントを作ってから、ログインすればOK。英語で分かりにくいという人は、
「はじめての3DCG」 というサイトにサインアップの方法が書いてあるでつ。
>
DTMマガジン「3Dモデリングソフト「trueSpace」が無料化」 >
trueSpace公式サイト (英語)
>
ダウンロード用ページ >
はじめての3DCG「trueSpace 7.6 DownLoad手順」 trueSpaceはメタセコイアと親和性があるらしいので、「ファイル保管庫@七葉」の
「はちゅねミク」モデル を、メタセコイアに読み込んで
trueSpace形式で保存 し、これをtrueSpaceに読み込んでみたのが次。整合性のとれたデータにはなっているかは不明だが、
一応表示されたー 。ばんざい。
アイコンがいっぱりありすぎて何をしたらいいかわからない^^;
スポンサーサイト
[初音ミク -音楽 ] 2008/07/28(月) 22:16:57
| ニュース
| コメント:0
弱音ハクの公式サイトである「CAFE-LOG」さんによれば、
弱音ハクがコンプエース「はちゅねミクの日常 ろいぱら」に登場 したそうな。そして、これが
初の商業誌への進出 ということになるらしい。
>
CAFE-LOG「コンプエース」 また、少し前の亞北ネルの公式サイトである「防火ロイド「亞北ネル」」によれば、
コンプエース2008年8月号から亞北ネルらしいキャラ が登場していたようだ。
>
防火ロイド「亞北ネル」「はちゅねミクの日常 ろいぱら!に亞北ネル」 そんなわけで、最新号である
コンプエース2008年9月号 をチェックしてみたのだが、確かに
亞北ネル(あきたネル)さんと弱音ハク(よわねハク)さんが登場し、クマに紹介され挨拶をしているシーン を発見。2人ともちょっと恥ずかしそうなのがいいでつな。
ちなみに今月号では、わざわざ1P裂いて「ろいぱら」ワールドのユカイな仲間として、はちゅねミク、かぐぁみねリン、レン、メイコ、カイト、すぃ?とアンの紹介や、あきたネル、よわねハクのキャラ設定時のラフなども掲載されているようだ。 >
コンプエース公式サイト >
アマゾン「コンプエース 2008年9月号」 >
ぽこぽこ (「はちゅねミクの日常」を描いている「たまご」さんのサイト)
オマケ 上記CAFE-LOGさんのブログによれば、スカイプしてて新ジャンル
「裸白衣眼鏡靴下」 という、裸に白衣を着た(ハクだけに?^^;)シリーズが生まれたそうで、
「だれか流行らせて下さい」 と紹介しているようだ。白衣にフェチズムを感じる人は行ってみて。
>
【弱音ハク】ツマンネ?【亞北ネル】 なんとなく貼ってみるテスト
関連ページ >
出た!亞北ネルに続く派生キャラ「弱音ハク」…弱そ?! このころはどうかと思ってたですが、すっかり定着しておどろいた^^
[初音ミク -音楽 ] 2008/07/28(月) 13:01:09
| ニュース
| コメント:1
「真・フルみっくすプレーヤー」等で有名な「Re:Moto」さんが、
supercell公認の「ブラック★ロックシューター」のブログパーツを公開 したもよう。クリックすると、演奏が始まり
画面がフラッシュしたり波形がビリビリ するというもの。「ブラック★ロックシューター」大好きな人は利用してみるといいかもさ。
タグ公開されている ので、ブログ等に貼り付けるだけでつ。
>
Re:Moto「たまらなくブラック★ロックシューター。」 ちなみに、上記ページでは
「メルト」のブログパーツのタグも公開 されたので、メルト命の人はそちらも利用してみて。
関連ページ >
だぁっ!「フルみっく伝染歌プレーヤー」が亞北ネルにより工作!
[初音ミク -音楽 ] 2008/07/28(月) 08:16:05
| ニュース
| コメント:0