なんと、「立体ミク大型化戦争」に
「作ってみた」の御社がまさかの参戦をしたらしく、その動画が投稿されている。見てみると、業務用のプリンタでペーパークラフトのデータを印刷し、
裁断と組み立ては手作業で行っているようだ。仕事がけっこう丁寧で、なかなか美しい仕上がり。肝心のサイズだが、
身長418mmで、現在のところ暫定1位らしいでつ。
なお、御社によれば
「sm4044391さんの挑発に乗ってしまいました。」「これ以上は張り合わない予定です」ということで、期待に応えて顔を出してみたといことのようだが、果たして
新たな参戦者は現れるのか。戦いはまだ始まったばかり…でつー。
>
作ってみた その13

関連ページ>「立体ミク大型化戦争」の流れがやってきた件について
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 22:15:29
| ニュース
| コメント:0
2008年7月24日の
クリプトン開発者ブログで、クリ☆ケン氏が
「作品を一般流通に乗せるコラボ」について取り上げたようだ。このコラボについては、伊藤社長が降臨していながら、これまで
表立った告知等はなされていなかったため、気付いた人が参加するにとどまっているわけだが、公式の場で取り上げたことで、いよいよ
実現が近いものと思われ。
また、ブログでは
システム開発班から入手した情報が少し掲載。それによれば、
ユーザー同士のコミュニケーションができたり、
QRコードによって携帯電話にも対応したシステムになるという。誰も見たことのないシステムだけに、ますます公開されるのが楽しみでつな。
>
ピアプロ開発者ブログ「作品を一般流通に乗せるコラボ」
弊社システム開発班から聞いた話しによりますと、基本的には、ピアプロと同じように、作品を軸にして、ユーザ間でコミュニケーションが取れるような仕組みが盛り込まれているそうですが、新システムには、QRコードの使用を可能にするために、携帯電話にも対応したシステムを準備しているとのことです。
ただ、非常にデリケートなことなので、あまりことを急ぐことなく、実験をかねて段階的に発表していくとのことでした。
「作品を一般流通に乗せるコラボ」の主要なスレはコチラ>
ピアプロ「オープンディスカッションのスレ」>
ピアプロ「【オープン】 同人を考えるスレ」
関連ページ>
「Bumpyうるし」氏のピアプロ掲示板で伊藤氏を交えてのディスカッション!>
初音ミクなどが簡単な手続きで営利利用できる方向な件について>
伊藤社長いわく「思いもかけず面白い仕組み」が生まれそうな件について
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 14:15:08
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、「Vocaloidランキングのカタログ@wiki」に
「ランキング投稿日カレンダー」というカレンダーがあるそうな。これは、数ある
ランキング動画の投稿日をカレンダー形式でまとめた表で、2008年1月からのカレンダーが公開されているようだ。
実際に見てみると、「週刊VOCALOIDランキング」をはじめとして、さまざまな
ランキング動画の投稿日が一目瞭然。また、直近のカレンダーを見ると、ますます増加傾向の
ランキング動画の種類がすぐ理解できそうで大変便利。というわけで
ランキング動画を楽しみにしている人は、ブックマークでつ!
>
Vocaloidランキングのカタログ@wiki「ランキング投稿日カレンダー」

関連ページ>
VOCALOID関連のwikiサイトをまとめてみたよ>
カレンダー式で表示する「VOCALOID DAYS」が他のランキングにも対応!
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 04:59:08
| ニュース
| コメント:0
なんと、ワンカップP氏がイラストを担当していた「世界一へんな地図帳」(のり・たまみ著)の第二弾
「日本一へんな地図帳」がアマゾンで予約開始になったもようだ。発売時期は2008年9月13日で、
イラストは同じくワンカップP氏となっている。 「世界一へんな地図帳」は自分もワンカップP目的で買って読んでみたのだが、基本的にトリビアネタの内容もおもしろくて、
あっという間に全部読んでしまったでつ。ワンカップPファンと、へんな地図帳ファンは是非どうぞ。
>
アマゾン「日本一へんな地図帳」
ワンカップP氏の最新動画>
鏡音リン・レンact2が届かない愛のテーマ
関連ページ>
出世!ワンカップP氏がイラストを描いている書籍が出版!
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 04:39:47
| ニュース
| コメント:0
本日からボークス(Volks)で2008年10月に発売予定となっている「1/6 鏡音リン&レン PVC塗装済完成品 [ 初回生産分予約品 ]」の予約が開始となったようだ。内容は、すでに告知されているように、
「鏡音リン」「鏡音レン」の2体セット売りで、
価格は9,800円(税込価格は10,290円)となっている。初音ミク同様に売り切れてしまう可能性大なので、欲しい人は即行で予約ですな。予約は公式サイトから
「ご予約はこちら」ボタンをクリックでつ!
>
Volks「鏡音リン&レン」
商品名:「鏡音リン&レン」
PVC塗装済み完成品2体セット(特典パーツ付き)
原型製作:ミルヒ・シュトラーセ
スケール:1/6
価格:9,800円(税込10,290円)

関連ページ>
出た!「GA Graphic」にボークス「鏡音リン・レン」フィギュアの写真!>
出た!ボークスの「鏡音リン・レン」フィギュアが7月25日予約開始!>
ボークスの「鏡音リン・レン」フィギュアは2体セットで9,800円(税別)!
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 04:08:11
| その他
| コメント:0
情報によれば、2008年9月26日に
「らき☆すた」のOVAが発売されるそうなのだが、そのジャケットにいる
柊かがみが、なんと初音ミクの格好をしているらしい。見てみると、たしかにまごうことなき初音ミクのコスプレ。中央にここまでどうどうと描いてあるからには、
本編ネタとしても入ってくると思って間違いないのではなかろうか(わからんケド^^;)? それにしてもモロすぐるーw。
>
らき☆すた公式サイト
らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)
OVAですけど何か?
発売日:2008年9月26日(金)予定
レンタル版は10月26日発売予定
収録尺数:本編:約40分(予定)/映像特典:約20分(予定)
品番:KABA?2613
価格:5,800円(税別)、6,090円(税込)
片面一層/カラー/MPEG2/リニアPCM/16:9スクイーズ
(一部映像特典は4:3スタンダードサイズ)/日本語/ステレオ
ダブルアマレイトールケース(初回生産分のみ)/DVD1枚+CD1枚組(初回生産分のみ)
8Pカラーブックレット封入(予定)
☆初回生産分には「このOVAのために特別に新しく録音したBGM集」が付属します。初回生産分が無くなり次第、終了。以降は通常商品のみとなります。
映像特典:ラジオ番組「元祖らっきー☆ちゃんねる」公開録音シーン、埼玉県鷲宮町柊家住民票交付イベント映像
メインスタッフ
原作:美水かがみ(「コンプティーク」、「コンプエース」連載)/監督:武本康弘/脚本:待田堂子他/キャラクターデザイン:堀口悠紀子/制作:京都アニメーション/製作:らっきー☆ぱらだいす2008
メインキャスト
泉こなた:平野綾/柊かがみ:加藤英美里/柊つかさ:福原香織/高良みゆき:遠藤綾他
>
アマゾン「らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)」

ちなみに、「らき☆すた」キャラが初音ミクのコスプレをするのは始めてではなく、GAMERSでアニメ雑誌「NewType」2008年7月号を買うとついてくる、ゲーマーズ特典ポストカードの絵柄として、泉こなた等がやはり
ボカロの格好をしていたもよう。また、「らき☆すた」を連載している漫画雑誌
「コンプエース」では年初から「はちゅねミクの日常 ろいぱら!」を連載していたりと
角川書店が早くからボカロに目をつけていたことは間違いないわけだが、ちょっとびっくりでつなw
>
アキバ総研「初音ミクっぽい泉こなた&鏡音リン・レンっぽい柊姉妹」ゲーマーズ特典ポストカード

関連ページ>
明日は「初音ミク」まんが掲載誌(ラッシュとコンプエース)発売日!>
コンプティーク2008年2月号に「初音ミク&鏡音リン・レン」
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 03:16:36
| ニュース
| コメント:0
本日(7月25日(金)22:00?約90分)は、底辺P支援型インターネットラジオ番組(Web放送)、
「ラジオ★スイミー」の第8回目のオンエアー日となっているようだ。今回のゲストは
「カウントダウンが御馴染みの初心P」となっている。底辺ファンは是非聴いてみて。
>
ラジオ★スイミー
過去の放送は
バックナンバーとして公開されているので、聞き漏らした人はこちらへどうぞ。Web上のプレイヤーで試聴可能でつ。
>
ラジオ★スイミーバックナンバー
関連ページ>
過去の「ラジオ★スイミー」の記事
[初音ミク-音楽] 2008/07/25(金) 00:01:01
| ニュース
| コメント:0