一度発売が延期になっていたKEI氏の画集
「KEI画廊」(BNN)が、本日発売になったもようだ。これについては、「KEI画廊」の公式サイトでも告知されているようだ。また、予定では
144Pだったものが、152Pと増えたとなっている。8P増しですな。ちなみに、アマゾンランキングでは、
本で28位となっている。なんという健闘ぶり。
>
KEI画廊公式サイト>
アマゾン「本のベストセラー」

>
アマゾン「KEI画廊」

すでに発売中のKEI氏のアートワークが分かる本
>
アマゾン「キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック (VOL6)」

関連ページ>
KEI氏の画集「KEI画廊」(BNN)が2008年7月下旬に発売延期!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/07/23(水) 23:59:00
| ニュース
| コメント:0
ピコピコサウンドが流行り始めている昨今、魔法少女アニメの主題歌を、ファミコン音源などを使ってアレンジしたCD
「ピコ萌え!Future8bitシリーズ2 マジカルチップ8bitちゃん!」(15曲入り。ハッチ・エンタテインメント)が発売されたそうなのだが、なんと、その中の数曲を
kz氏がアレンジしているそうな。調べてみたところ、実際に関わっているのは
次の3曲のようだ。
05 デリケートに好きして(宮脇真菜、kz)
06 不思議色ハピネス(根岸恵・kz)
15 撲殺天使ドクロちゃん(倉原彩果・kz)
さらに調べてみたところ、
試聴できるサイトを発見。なんという
ファミコンサウンド。是非聴いてみて。
>
mu-moミュージック「ピコ萌え!Future8bitシリーズ2-マジカルチップ8bitちゃん!-」>
アマゾン「ピコ萌え!Future8bitシリーズ2-マジカル チップ 8bitちゃん!~」
追記「初音ミク Wiki」によれば、このCDのためにkz氏は
「テレビ神奈川のANIME-TVへ出演」をしていたそうな。それは見たかった^^
>
初音ミク Wiki「kz」ニュースサイト
>
毎日jp「8ビット音楽:「セーラームーン」「プリキュア」がファミコン風に カバーCD発売」追記なんと、ニコニコ動画にkz氏が
「撲殺天使ドクロちゃん」をうpしていたそうな(情報thx)。しかもフルバージョン。聴いてみて!
>
ピコピコしてみたよ「撲殺天使ドクロちゃん」
関連ページ>
続・漫画家の「ゆうきまさみ」氏が初音ミクにみっくみく!>
出た!アマゾンでkz(livetune)氏の 「Re:package」が予約開始!
[初音ミク-音楽] 2008/07/23(水) 17:32:03
| ニュース
| コメント:3
ITmediaに
「「初音ミク」発売からもうすぐ1年 開発者が語る、これまでとこれから」という、発売一周年を振り返る記事が掲載されたようだ。この記事は、2008年7月22に催されたOGCシンポジウムの、初音ミク制作担当である佐々木氏ので講演をもとに作成されているもよう。
>
ITmedia「「初音ミク」発売からもうすぐ1年 開発者が語る、これまでとこれから」それによれば、
初音ミクの出荷数累計は約4万本で、いまでも
週300本程度売れているらしい。また、第2弾となる
鏡音リン・レンの出荷数も累計約2万本と、こちらも大健闘だったようだ。さらに、昨年末から始まった
ピアプロの会員数も10万人を突破しているという。思ってた以上にすごいでつな。
ちなみに、ピアプロについては、今後、
ユーザーが対価を得られる仕組みが導入されることが、それとなく公言。 2年目に突入しても、さらなる展開が待っていそうでつな。
>
ITmedia「「初音ミク」発売からもうすぐ1年 開発者が語る、これまでとこれから」より
現在ピアプロではVOCALOID関連のコンテンツしか投稿できないが、来年4月ごろからは「さらにもう一歩進んだ実験」を進めていくという。ピアプロと個人制作のCDやゲームなどを結びつける仕組みなどを検討。「ユーザーが対価を得られるような仕組みも考えていきたい」
追記同イベントについて他のニュースもあったので、こちらもどうぞ。
Perfumeの話もあったみたいでつ。
>
4Gamers.net「「初音ミク」や「Perfume」はなぜブレイクしたのか。UCCやCGMについて語られた「OGCシンポジウム」」追記ITmediaにさらに新記事があったのでメモ。
>
ITmedia「Perfumeはニコニコを知らなかった “嫌儲”や著作権、ユーザー創作物の課題」追記主催者であるbbaが開催報告を公開
>
bba「OGCシンポジウム開催報告」
関連ページ>
出た!OGCシンポジウムでクリプトン社の佐々木氏が講演!>
初音ミクなどが簡単な手続きで営利利用できる方向な件について
[初音ミク-音楽] 2008/07/23(水) 15:08:43
| ニュース
| コメント:0
情報によれば、
「喜多村英梨の超ラジ! 72回」というラジオ番組で、キタエリこと喜多村英梨さんという声優さんが、
初音ミクのモノまねをやっていて、これが非常に特徴をつかんでいて似ているのだそうな。本人ものりのりのようで、
今後もネタにしていく雰囲気らしいので、今後も押さえてみるといいかもさ。
>
Welcome to our adolescence.「喜多村英梨の超ラジ! 第72回」←応援サイト
>
喜多村英梨の超ラジ!公式サイト>
wikipedia「喜多村英梨の超ラジ!」Wikipediaによれば、この方は
「BLOOD+」の音無小夜、「ぽてまよ」の森山素直、「こどものじかん」の九重りん、「みなみけ」シリーズの内田ユカ、といった役をやっている人だそうでつ。
>
wikipedia「喜多村英梨」
関連ページ>
藤田咲さんが初音ミクのモノマネをして本末転倒な件についてw
[初音ミク-音楽] 2008/07/23(水) 14:49:05
| ニュース
| コメント:1
立体視映像をMikuMikuDanceで作ってみようという動きがあるようで、
「飛び出す初音ミク」というタグのついた動画が増えているもよう。見てみると、
交差法もしくは平行法と呼ばれる裸眼立体視により、
確かに飛び出して見えるようだ。ちゃんと立体として見るにはコツが必要になるが、それだけに
見えたときの喜びもヒトシオ。見えるかどうか凝視してみて。
>
ニコニコ動画「飛び出す初音ミク」タグ>
ニコニコ動画「立体視」タグ←初音ミク以外の動画も含む
>
【MMD&MMV】ミクが歌って踊る「まっすぐ」 立体視動画β版(交差法)>
【ニコニコ動画】【MMD&MMV】ミクが歌って踊る「まっすぐ」 立体視動画β版(平行法)平行法や交差法についての参考サイト>
立体写真Web>
ニコニコ大百科「立体視」
[初音ミク-音楽] 2008/07/23(水) 13:20:52
| その他
| コメント:0