初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「鏡音リン・レン ACT.2」の公式デモソング第二弾!

「鏡音リン・レン ACT.2」による公式デモソングといえば、第一弾が2008年7月4日に公開され、その後リリースがのびたことから、第二弾を約束。そのために、どんな曲が聴きたいかリクエストを募っていたりしていたが、その第二弾が本日公開されたもよう。曲名は「夏の海」で、タイトル通り夏らしい曲になっているようだ。かき氷でも食いながら、ぜひ聴いてみて。

クリプトン公式ブログ「[VOCALOID2情報]鏡音リン・レン act2 デモソング第2弾公開!!」


鏡音リン・レンACT.2公式サイト



関連ページ
出た!鏡音リン・レンACT.2の公式デモソング&追加曲のリクエスト!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/17(木) 16:27:12 | ニュース | コメント:0

出た!初音が正義の味方として登場の演劇「宇宙刑事ジゴゾグギガダバン」

タレコミメールもらったのでご紹介。なんと、大阪で公演が始まる劇団ひこひこの第20回目の作品「宇宙刑事ジゴゾグギガダバン」で、「サポートレディ アンドロイド初音」という、初音ミクみたいなキャラが登場するそうな(多分コスプレした人が出てくるのだと思われ)。これについては、劇団ひこひこ公式サイトに埋め込まれているプロモーションPVで確認できる。アメコミふうのイラストで表現されているが、確かに初音ミク以外のナニモノでもないキャラクタのようだ。

ちなみに、ストーリーはというと、地球に隠された秘宝「星を動かすモノ」を狙って、宇宙犯罪集団WAKAKUSAと呼ばれる4人姉妹がリーダー格の悪の組織が地球に舞い降りる。それを、「頭脳派高校生 希野ノゾム」、「サポートレディ アンドロイド初音」、そして主人公と思われる「宇宙刑事ジゴゾグギガダバン」などの正義の味方が阻止する話らしい。というわけで、これはもう、演劇好き、特撮付き、初音ミク廃の人は、お出かけしてみてはどうだろさー。

劇団ひこひこ公式サイト

以下プロモーションビデオより







劇団:劇団ひこひこ vol.20
題名:宇宙刑事ジゴゾグギガダバン
作・演出:神宮寺太郎
日時:2008/07/25(金)?27(日)
   25(金)19:00?
   26(土)14:00? / 19:00?
   27(日)14:00?
場所:森之宮プラネットステーション4Fプラネットホール
料金:前売、当日券共に1,800円(中高老障1,500円)

場所が「森之宮」でつ。先生ー^^

追記
youtubeにPVが投稿されていたのでメモ

劇団ひこひこ vol.20「宇宙刑事ジゴゾグギガダバン」オープニング

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/17(木) 14:03:40 | ニュース | コメント:1

暫定版RinRinDance Ver.0.2が公式サイトで公開されていた件について

「MikuMikuDance」の鏡音リン版である「RinRinDance」といえば、これまで2chの「MikuMikuDance」スレなどで非公開バージョンが配布されていたが、いつの間にか公式サイトでも公開されたようだ。ダウンロードしてみたところ、特に、バージョンが上がっているわけではなさそうだが、暫定ながら公式バージョンということで、MikuMikuDanceを使ったことのある人はもちろん、これまで使ったことのない人も、ダウンロードして試してみるといいかもさ。 情報によれば、MikuMikuDanceは2.01→2.02へと、RinRinDanceは0.1b→0.2へと、わずかながらもバージョンアップされているそうな。また、RinRinDanceについては、Windows Vistaでの動作が改善しているという話なので、さっそく試してみて!

VPVP


追記
7月16日は、作者である樋口優氏の誕生日だったそうな(ソナノ?)。お誕生日お祝い動画がきてたのでメモ。おめでとうございます。^^



追記
コメントによれば、7月14日は、キオ氏の誕生日でもあったようだ。ていうか、3D職人は7月生まれが多いのだろか。遅ればせながら、おめでとうございます。

【キオ式】7月14日は、キオさんの誕生日



関連ページ
出た!「RinRinDance」の非公開Ver!正式Verは2週間以降! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/17(木) 09:20:25 | ニュース | コメント:3

出た!森野あるじ氏の新作アニメ「空のエトラ」の主題歌に初音ミク!

森野あるじ氏といえば、手の込んだFlashアニメ作品を作っている人として有名だが、新作アニメ「空のエトラ 第1話」がWeb公開されたもよう。そして、この主題歌を初音ミクが歌っているそうな。楽曲製作者は、「初音ミクに「Ievan Polkka」を歌わせてみた」のOtomania氏で、楽曲名は「涙」となっている。Otomania氏のブログによれば、初音ミクは当初モニタ用で、本来は人が歌うはずだったが、森野あるじ氏の了解がでて、そのままGOすることになったとか。「空のエトラ」(多言語対応)は、暗黒に覆われようとしている地球を救う?話のようなので、是非見てみて。

morinono「空のエトラ1話 FLASHバージョン公開開始」←森野あるじ氏サイト
Otomania.net「森野あるじさん作「空のエトラ」の主題歌を製作しました」←Otomania氏サイト
Manganovel「空のエトラ」







本件に関するニュース
アニメ!アニメ!「世界11ヶ国語でフラッシュアニメを配信 マンガノベル」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/07/17(木) 07:10:59 | ニュース | コメント:0