初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

キオ式ミクによる「Far away」とMMDによる「にとりの唄」がGJな件について

本日投稿されたキオ式初音ミクによる「Far away【3DPV】」が思わずGJと言ってしまいそうな力作で、人気を集めているようだ。見てみると、初音ミクのほかに、亞北ネルやFL Chanが登場し、見事なダンスを披露。未来的イメージも曲調にマッチし、高い完成度となっているようだ。是非見にいってみて。

そしてもう1つ。MikuMikuDanceによる「にとりの唄」もオススメ。こちらは、2008年06月07日に投稿された「【MikuMikuDance】にとりの唄をミクに踊らせてみた」の、ワンカップP氏の曲を使用したリメイクで、初音ミク二人の微妙に異なるダンス演出が非常にかわいい。和むべし。

【唄:初音ミク】Far away 【3DPV】

「Far away」原曲
【ニコニコ動画】【初音ミク】 Tranceで初音ミクオリジナル曲 「 Far away -2x MIX- 」







【MikuMikuDance】にとりの唄をミク達に踊らせてみた



パンツの色も違っていたり^^
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/06/22(日) 14:56:05 | 定点観測 | コメント:2

pixivでhuke氏のイラスト「ブラック★ロックシューター3」がデイリーで1位!

ryo×huke氏の「ブラック★ロックシューター」の勢いにのり、なんとhuke氏の「ブラック★ロックシューター3」という作品が、pixivのデイリーランキングで1位をとったもようだ。pixivに一日どれだけの作品が投下されるのか知らないのだが、すごすぐるー。

pixiv



ちなみに、huke氏のアートワークは、ニコニコ動画のhuke氏による「描いてみた」系動画で見ることができる。あの濃密な絵の秘密が知りたい人はそちらを観てみて。もっとも、こりゃ真似できんでつ。^^;

ニコニコ動画「huke」氏マイリスト
グレンラガン ガチムチ螺旋王ロージェノムを描いてみた


オマケ
pixivには、「がくっぽいど」の「神威がくぽ」のイラストも多数投稿されているもよう。ピアプロに投稿できないのは残念だが、描いたらこちらに投稿してみるといいかもさー。

pixiv「がくぽ」


関連ページ
出た!オリキャラの「ブラック★ロックシューター」が大ブレイク! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/06/22(日) 03:31:01 | ニュース | コメント:2

三浦建太郎氏が無償でイラストを提供したことを糾弾するブログ

「がくっぽいどの」の公式イラスト「神威がくぽ」だが、次のITmediaの記事によれば、三浦建太郎氏が無償でイラストを提供したらしい。

ITmedia「「がくっぽいど」7月末発売 “ニコ厨”漫画家・三浦建太郎さんのイラストで」

今回のプロジェクトはニコニコ動画との関わりが大きく、ニコニコ動画はユーザーが無償で作品を発表している場だから、自分もニコニコ動画の世界には無償で作品を提供をしたいと申し出ていただいた

これについて「E.L.H. Electric Lover Hinagiku」というブログで「そのプロ意識のなさはいただけない。」と糾弾し、ちょっとした炎上が起きていたようだ(ただし、こちらは炎上するのがデフォルトっぽい)。しかしその後、自己批判&反論記事が公開され、いささか尻すぼみに。冷静になれば声高にあおるほどのネタでもなかったのかもさ。

E.L.H. Electric Lover Hinagiku「プロは無償で商品を作ってはならない」
E.L.H. Electric Lover Hinagiku「自己批判してみるよ」


関連ページ
出た!「がくっぽいど」のキャラデザイン!そして名前は「神威がくぽ」! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/06/22(日) 02:51:17 | ニュース | コメント:0

出た!ボーカロイド曲発掘ラジオ「ぼからじ。」第6回!

男性MC「Mazoっぷ」氏による、ボーカロイド曲発掘ラジオ(スタイルの動画)「ぼからじ。」の第6回目が公開されたようだ。先週はお休みしていたが、家庭の事情らしく、大事ではないらしい。また、今週から土曜日更新になったらしいので日曜にゆっくりどうぞ。

また、今回の、「ボカロ職人への質問コーナー」では、鏡音レン一筋の「ここ狭いP」氏が登場。「ここ狭いP」の名前の由来から始まり、レンに対する熱い想いが回答されている。特に、鏡音レンのファンな人は聴いてみて^^。

「ぼからじ。」公式サイト

【第六回】ボーカロイド曲発掘ラジオ【ぼからじ。】


番組内容によれば、現在「底辺ツアー」をやっているそうなので、こちらもどうぞ。

【アルバムツアー】底辺スレ企画『三色パン ジャムの部』【入り口】



関連ページ
過去の「ぼからじ。」記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/06/22(日) 00:48:49 | ニュース | コメント:1

出た!アノマロ氏が早くも「神威がくぽ」の3Dモデルを披露!

このところ、ものすごい勢いでボカロ関係の3Dモデルを公開している「アノマロかりんとう」氏が、なんと「神威がくぽ」の3Dモデルデータを自己サイトとニコニコ動画で披露。すでに製作済みのKAITOのモデルデータを元にしているそうだが、がくぽ発表からわずか1日で髪型からコスチュームに至るまで仕上げしまったようだ。データ公開は、インターネット社のガイドラインが来てからと、慎重なようだが、アスキーの記事を確認し、早々に公開するような雰囲気も。すごすぎるー。

初音ミク?TYPEアノマロ「アノマロTYPE神威がくぽ完成!」
アスキー「インターネット村上社長に聞く「Gackt声のボーカロイドは、いかにして誕生したか」」

がくっぽいど3D化!&ボカロ3Dデータ配布のお知らせ




追記
データ公開は、やはりインターネット社のガイドラインが出た後になるそうな。
初音ミク?TYPEアノマロ「神威がくぽ配布について」


関連ページ
マジ?「がくっぽいど」は「声や画像は基本的にフリー」らしい件について
出た!アノマロ式「弱音ハク」の3Dモデルデータが公開!
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/06/22(日) 00:26:59 | ニュース | コメント:0