少し前の話のようなのだが、2008年4月末ごろに台湾の
「銘顕文化事業」という小規模な出版社から、同人誌情報ガイドブック
『DREAM創夢 vol.10』という雑誌が発売されたらしいのだが、そこに
初音ミク、鏡音リン・レンのキャラクターデータが掲載されていたらしい。また、同雑誌には、
VOCALOID同人小説「兄弟兄」が掲載されているようだ。
手に入りそうな人が、万一いたら、見てみて。
>
銘顕文化事業「DREAM創夢 vol.10」
●CHARACTER DATA
VOCALOID 2 初音未來&鏡音鈴.連
●同人小說天堂
VOCALOID同人小說「兄弟兄」



追記なんと、『DREAM創夢 vol.12』には、
「がくっぽいど」の情報が掲載されたもようでつ。^^
>
DREAM創夢 同人資訊情報誌「DREAM創夢同人資訊情報誌vol.12內容&預約特典公佈」

関連ページ>
出た!台湾のイベント「初音祭」のMVと台湾の「初音ミク特集」出版物!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/06/04(水) 23:41:48
| その他
| コメント:0
NAGIMISO.SYS(なぎみそ。SYS)の「なぎみそ」氏が、「みくよん」終了の後、同時平行で描いている2つのWeb4コママンガ
「リレヨン」と「カイトとメイコ」が、両方とも
緊迫の展開を迎えているようだ。
「リレヨン」は、みくよん番外編という位置づけのマンガ。
クリプトンで育てられているリンとレンが、自分たちが原因で職を失った
ロードローラーの運転手を探しに町へ出るというもの。町へ出たはいいが、そこは瓦礫化しており、なおかつ
テロリストのような人物が現れている。
「カイトとメイコ」は、大きなお屋敷を舞台としており、そこに、
主人、幼女、メイド、そして犬が暮らしているようなのだが、冒頭で
「屋敷には人間が2人しかいない」と記載。いったい誰が人間なのか? そしてまたカイトとメイコはどこに居るのか? なんとも
ミステリアス。
というわけで
、これは気になる。ひとまず次から読んでみて!
コチラからどうぞ>
NAGIMISO.SYS「リレヨン」>
NAGIMISO.SYS「カイトとメイコ」(インターバルの次から)
>
NAGIMISO.SYS追記上記について、お二方から※をいただきました(ありがとうございます^^)。しかも、
お一人は「なぎみそ」氏。なんか、
適当なことなこと書いちゃってスマソです(m--m)。というわけで、上はあとで修正すると思うので、とりあえず
こちらの情報を参考にしてみて。
>「nagimiso」さんより
リレヨンですが、実は電車に乗ったところから過去回想に入っているんですよー
というかいっつもいっつもご紹介ありがとうございます。。。
頭があがりません。
>「石」さんより
いつも楽しく読ませて貰っています
リレヨンは21話から回想シーンでおそらくリンレンがVocaloidになる過程の話 。カイメイは女の子がMEIKOでVocaloidになる過程の話 だとおもいます
カイメイはみくよん(少なくとも10?50話過ぎまで)読んでからでないとわかりにくいかもしれませんね
そうかー。「リレヨン」のREPマーク、「何かな」と思ったままスルーしてた(^^;)。あと、「みくよん」久しぶりに見たが、
反射的に泣けてくる(;_;)。んで、両方とも、「みくよん」に近すぎず遠すぎずの距離感、うまいこと枝を伸ばしている感じ。じょじょに
世界観が膨らんでいくのがすごすぎる。みくよんというキャンバスにすべてが描きこまれたとき、
とてつもない衝撃が襲ってきそうで、どきどきでつ。
関連ページ>
まとめて読むとジーンとなるVOCALOIDのWebまんが「みくよん」
[初音ミク-音楽] 2008/06/04(水) 17:17:03
| ニュース
| コメント:2
VOCALOID楽曲のカラオケ配信といえばJOYSOUNDだが、そこでの
ボカロ曲の配信状況等をまとめた動画があるそうな。
約一週間ごとに更新されているようなので、カラオケ前にはチェックしてみるといいかも。また、
リアルタイムリクエストについても扱っているので、ぜひご協力をば。いまのところ、ボカロ曲の配信数はあまり多くないが、今後増えていくことが予想されるので、
カラオケ全般の状況を知るのに役立ててみて。
>
【VOCALOID】6/1現在カラオケで歌えるボカロ曲まとめ【JOY SOUND】>
ニコニコ動画マイリスト「ぼからまとめ」さて、せっかくなのでJOYSOUNDのリアルタイムリクエストで投票中の「はややP」氏の楽曲の報告なのだが、登録されている3曲中
「夢みることり」が現在249位と200位入りが見えてきたようだ。ちなみに、現在200位の曲と投票数を比べてみると、その差は
わずかに5000票程度。もう一息でつ!
>
JOYSOUND「はややP」
>
【初音ミクオリジナル】ぴんぽんだっしゅ!>
みくみく菌にご注意♪(初音ミクオリジナル)>
【鏡音リン初音ミク】夢みることり【オリジナル】追記(2008/06/05)
ついに「夢みることり」が200位以内にランクインしたもよう。

関連ページ>
出た!JOYSOUNDで「はややP」氏の楽曲3曲が投票開始!
[初音ミク-音楽] 2008/06/04(水) 15:57:27
| ニュース
| コメント:0
2007年8月31日に「初音ミク」が発売されて、
10ヶ月目に入ろうとしている昨今だが、なんと、
「初音ミク」発売直後の出来事をまとめた動画が登場。初期に投稿された楽曲や事件等が日にち単位の時系列順に紹介されていて、
当時を知る人には懐かしく、また知らない人にも状況が理解しやすいものとなっている。個人的にも発売直後のことはあまりよく知らないので、これは良い資料。にしても、
時間が経つのは早いでつなぁ。
ちなみに、2007年10月以降は、
さらにいろんな事件が起こるので、続きが楽しみかもさ(でるのかな^^)。
>
VOCALOID DAYS 2007-09うちまで掲載していただいてthxです。びっくりすたー。これに関係して、2007年7月12日にニコニコ市場がスタートしてからの、VOCALOID製品の
ニコニコ市場における販売数の推移をグラフ化した動画も先日公開されたので、こちらも併せてどうぞ。
初音ミクがブレイクするころの、販売数の伸びはすごいでつ。
>
【20070712?20080331】VOCALOID売り上げグラフ【ニコニコ市場】
[初音ミク-音楽] 2008/06/04(水) 09:06:13
| その他
| コメント:0
独特な仏教ワールドを展開する
「護法少女ソワカちゃん」だが、なんとその
第1話(四部作)が完結したようだ。そしてまた、これまでOP/EDのほか、ランダムに公開されてきた各話(一番最初に公開されたのは7話で、以後3、6、8、5…と公開。ハルヒ式?)が、これにて
第11話まで開通したもよう。
そこで、とりあえず
順番どおり並べてみたのが次。通して観たところ、疑っていたわけではないが、ちゃんと話がつながってて驚き(w)。改めて、なんぞこの
超大作。すごすぎるー。時間とって、どこかで
まとめて見るべぇし。
>
【初音ミク】護法少女ソワカちゃん【オリジナル】すべてはここから始まった!
バジュラが欲しくなる今日このごろ
>
ニコニコ動画「kihirohito」マイリスト←公開順に観たい人はコチラ>
ソワカちゃん疏鈔←各話解説はコチラ関連サイト>
逆転写無縁仏←ソワカかちゃん作者ブログ>
護法少女ソワカちゃんの上映イベント特設サイト←大画面で通して見るイベント
関連ページ>
ザ☆ネットスターにも出た「ソワカ」ちゃんが気になる人の関連サイト>
出た!護法少女ソワカちゃんの上映イベント開催!
[初音ミク-音楽] 2008/06/04(水) 06:21:23
| 定点観測
| コメント:0