初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!JOYSOUNDで「はややP」氏の楽曲3曲が投票開始!

JOYSOUNDのリアルタイムリクエスト投票で、「シンP」氏の楽曲に続き、「はややP」氏の楽曲が追加され、投票開始となったもようだ。来月ぐらいかなと思ったら今月だったとわ(してやられた^^;)。追加されたのは、「ぴんぽんだっしゅ!」「みくみく菌にご注意」「夢みることり」の3曲。まだ開始されたばかりだが、いまのところ「夢みることり」が一歩リードをしているようだ。個人的にも、「夢みることり」をイチオシしたいところだが、何はともあれ集中して投票よろしくでつ!

JOYSOUND「リアルタイムリクエスト」


【初音ミクオリジナル】ぴんぽんだっしゅ!


みくみく菌にご注意♪(初音ミクオリジナル)


【鏡音リン初音ミク】夢みることり【オリジナル】


はややP(はやや〆)氏関連リンク
燃えよ犬・改「カラオケ化なるかー?!」
手書きブログ「はややの巣」
muzie「はやや〆」
ニコニコ動画「はやや〆」マイリスト


関連ページ
出た!JOYSOUNDで「卑怯戦隊うろたんだー」など3曲の投票開始!
JOYSOUNDの「曲の対応状況」の定期チェックなのだもよん
次は↑のリンク先にある曲の中のどれかかも・・・さ
来月はJOYSOUNDのエントリー曲が増えるかも・・な件について
来月じゃなくて今月だったでつ・・・・orz....
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 23:07:54 | ニュース | コメント:0

ITmediaに「子猫のパヤパヤPV」の「ゆきP」氏のインタビュー記事!

ITmedeaに、「子猫のパヤパヤ」のPVでおなじみの「ゆきP」氏のインタビュー記事が掲載されたようだ(記者:岡田有花氏)。「子猫のパヤパヤ」は、2007年10月22日にワンカップP氏が投稿した楽曲で、それに独自タッチの絵本ふう挿絵をつけたのが「子猫のパヤパヤ[挿絵つき」という動画。それ以前にも、「描いてみた」系の動画を発表しているが、本作で知名度が高まったもよう。

ITmedia「ニコニコ動画で、出口が見付かった」 絵描き兼開発者・24歳」

ITmediaの記事では、「子猫のパヤパヤ」を中心に、ニコニコ動画に投稿するまでの状況から、「子猫のパヤパヤ」に絵をつけて投稿しようと考えたときの熱意や葛藤が紹介されている。驚いたのは、絵柄からしてのんびりした人の印象だったのだが、実はかなりパッションのある人らしく、「誰にも取られたくないという一心だった」というように、とにかく一心不乱に描いたことが語られている。これはもう、ゆきP作品が大好きな人はすぐ行ってみて!

[音量修正][初音ミク]子猫のパヤパヤ[挿絵つき]


こちらはワンカップP氏の原曲
【初音ミク】 子猫のパヤパヤ


その他の「ゆきP」作品はこちら

ニコニコ動画「ゆきP」マイリスト twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 16:08:02 | ニュース | コメント:1

出た!BNNから「KEI」氏の初画集「KEI画廊」が6月下旬に発売予定!

KEI氏といえば、初音ミクの公式イラストレータとして、すっかり人気。現在、「月刊コミック ラッシュ」で「メーカー非公式 初音みっくす」の連載などで大忙しだが、なんとBNNから、KEI氏の初画集「KEI画廊」が2008年6月下旬に発売予定(アマゾンンによれば、2008年6月24日)だそうな。

内容は、初音ミク、鏡音リン・レンのイラスト、ライトノベルの表紙・挿絵など、計150点以上。さらに書き下ろし作品も15枚以上収録。すでにアマゾンでも予約開始になっているので、KEI氏ファンは要チェック!

BNN「KEI画廊」

ISBN978-4-86100-574-9
定価:本体2,380円+税
仕様:B5変型(257mm×190mm)/144ページ(オールカラー)/ソフトカバー
著者:KEI
発売予定日:2008年6月下旬

アマゾンの「KEI画廊」


ちなみに、KEI氏は彩色テクニック書「キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック (VOL6) 」という本も出しているので、アートワークに興味ある人はこちらもチェックしてみて。

アマゾン「キャラクターをつくろう! CG彩色テクニック (VOL6)」


KEI画廊(ケイガロウ)公式サイト twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 09:18:43 | ニュース | コメント:0

出た!「ボークス1/6 鏡音レン フィギュア」についての速報!

「初音ミクニュース」さんで知ったのだが、「ねころぐ」さんが「ボークス1/6 鏡音レン フィギュア」および「ねんどろいど 鏡音リン・レン」についての速報を掲載されたようだ。

それによれば、「ボークス1/6 鏡音レン フィギュア」は2008年冬に発売。なんだか、写真を見る限り、ラインがシャープでかっこいいんですけど(ヤヴェェ)。また、「ねんどろいど 鏡音リン」「ねんどろいど 鏡音レン」は10月に各3000円で発売予定らしい(やはり別売なのかー)。どちらにしても楽しみ。「ねころぐ」さんには、さらに詳細な情報(付属パーツとか)も書いてあるので、是非読んでみて。

ねころぐ「【速報】ボークス1/6 鏡音レン フィギュア」
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 06:51:52 | ニュース | コメント:0

漫画家の「ゆうきまさみ」氏が初音ミクにみっくみく!

マジキター!情報によれば、なんと「究極超人あ〜る」「機動警察パトレイバー」などの漫画で有名な「ゆうきまさみ」氏が、自身の日記「ゆうきまさみのにげちゃだめかな(ゆうきまさみのスケッチブック)」で、初音ミクにみっくみくにされていることをカミングアウトしたようだ。それによれば、おもしろいのはわかっているので見ないようにしていたが、たまたまyoutubeで見たのがうんのつきだったらしい。w

中でもお気に入りはkz氏の作品で、「ファインダー」「Packaged」「ストロボナイツ」のどれもがど真ん中、俺的名曲とホメちぎっている。特に「ストロボナイツ」は「鉄腕バーディー DECODE」のEDぐらいのつもりで聴いているそうな。ちなみに、この日記は3月末に書かれてほっとかれていたが、kz氏の音楽CD「Re:package」が夏に発売されることし知り、その記念に更新したという。ついに初音ミクが、ゆうきまさみ氏の心をゆさぶるまでになったでつ!

ゆうきまさみのにげちゃだめかな?「ニコニコしてる場合じゃなかろーに」
TV ANIMATION 鉄腕バーディー DECODE公式サイト
2008年7月5日ぐらいから順次オンエアされるようだ。また、2008年6月30日にはプレミアイベントとして第1話の試聴およびトークイベントが行われるようでつ 
wikipedia「ゆうきまさみ」

初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ファインダー」


初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Packaged」 Full Ver.


初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ストロボナイツ」


追記
kz氏が知ったらしく、かなり喜んでいる様子。
livetune「ヤバイ!」


関連ページ
出た!kz氏の音楽CD「Re:package」がビクターからメジャーデビュー!
初音ミク参加の究極超人あ?る「やあやあ」が違和感なさ杉の件について twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/23(金) 05:34:56 | ニュース | コメント:0