初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「ぼかりす」で使用していた楽曲「PROLOGUE」の元歌が投稿!

「VocaListener」(ぼかりす)で使用してた楽曲「PROLOGUE」の元歌が公開されたもよう。「VocaListener」は「ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステム」だということで、元歌が必要ではないか、と予想されているが、実際聴き比べてみると、確かにこの歌からパラメータが抽出されたのではないかと感じさせるニュアンスがあるようだ。これまで、何度も「ぼかりす版PROLOGUE」を聴いてきた人は是非比較してみて。

PROLOGUE


【初音ミク】 PROLOGUE 【ぼかりす】


関連ページ
出た!科学の限界を超えた新技術「VocaListener」による神調教ミク!
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/17(土) 23:37:28 | ニュース | コメント:0

「真・フルみっくすプレーヤー」がGoogleガジェット化!

「フルみっく伝染歌プレーヤー」の新バージョン「真・フルみっくすプレーヤー」だが、はてなダイアリーにも貼り付けたい、という要望に答えてGoogle ガジェット化がなされたそうな(ちなみに、はてなダイアリーとGoogle ガジェットの関係がよくわかってない自分でつ^^;)。

実際の操作としては、これまでどおり「真・フルみっくすプレーヤー プレイリスト作成ツール」を操作。最後に、新しく追加されたGoogleガジェット用タグを生成のための「生成」ボタンが現れるので、これをクリックして生成されたスクリプトを貼り付ければいいだけらしい。はてなダイアリーな人はやってみて。

Re:Moto「VOCALOIDブログパーツ【真・フルみっくすプレーヤー】をはてなでも」
Re:moto はてな支店「VOCALOIDブログパーツ【真・フルみっくすプレーヤー】をはてなでも」

はてなの管理画面から[デザイン編集]→[サイドバー]→[ブログパーツ]で入力欄に(プレイリスト作成ツールで)生成されたタグを入力すれば【Google Gadget】としてサイドバーに【真・フルみっくすプレーヤー】を追加できます。

真・フルみっくすプレーヤー プレイリスト作成ツール



追記
thvenr@シンヴェニアさんから「はてなダイアリーとGoogle ガジェットの関係」について教えてもらいました(感謝)。それによれば、「はてなはブログパーツをあんまり許可してなくて、Google ガジェット経由じゃないと貼らせてくれないんですよ。 Google ガジェットでiframe経由での表示なら安全性を確保できる、という考え方のようです。」 ということだとか。状況については、次のサイトが参考になるということで、メモ!なるほど納得。

はてなアイデア日記「どこのブログパーツでも使えるようにしてほしいというアイデアについて」
Tender Surrender「Cajaとは何か」


関連ページ
出た!ボカロ亜種にも対応した「真・フルみっくすプレーヤー」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/17(土) 21:41:48 | ツールネタ | コメント:1

出た!本日PM9:30より「ussyのPV的愛情オンライン」開催!

ussy氏のサイト「ussyのPV的愛情」によれば、なんと本日、2008年5月17日(土)のPM9:30から「ustream」にて、「ussyのPV的愛情オンライン」というオンラインイベントを催すそうな。実際には、PM9:30からオンラインになり、PM10:00から本放送開始だとか。数日前に「実況放送テスツを行っていたのはこれが目的だったのかー。

ussyのPV的愛情「ussyのPV的愛情オンライン」

参加方法は、時間になったら次のURLにアクセスするだけのようだ。ただし、ブラウザによっては不具合が生じる可能性があるらしいので、今のうちに、とりあえず表示ができるかどうか確かめておいたほうがいいかもさ。

http://www.ustream.tv/channel/ussy

肝心のイベント内容は次の通り。なんかすごい盛り上がりそうな気配でつ!


・ussy'sPVメイキング&エピソード
・ussy的PVの作り方
・「ボカロ廃になぜなった?」
・3DCGエピソード
・ゲストとのグダグダ対談 Kio、mikuru396、minatoP、他
(今勝手に決めたので、本人が偶然これを見て、たまたま時間が合い、うっかり出る気があれば実現します)
・放置中の未完成PVが放送事故でポロリ!?
・チャットdeつっこみ 逐次ok


追記(21:00)
なんか、もう「準備中」としながらも放送しているらしいでつ。

追記
ゲストでKIO氏や「泉の女神」のArahata氏が出演したらしい。




ussyのPV的愛情
キオ式アニキャラ3D act.3
【初音ミク】「泉の女神」?月夜の森にて?【3DPV】


情報によれば、上記の背景製作には「Vue」というソフトが使われているという話題が出たとか出ないとか。

アマゾン「Vue 6 Esprit 日本語版」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/05/17(土) 17:28:23 | ニュース | コメント:0