2008年3月10日(月)?2008年3月17日(月)に募集していた、グッドスマイルカンパニー「ねんどろいど 鏡音リン・レン」の「デフォルメ顔デザイン」だが、
ピアプロにて当選者が発表されたもよう。それによれば、「ねんどろいど 鏡音リン」のデフォルメ顔は
「Yおじさん」、そして「ねんどろいど 鏡音レン」のデフォルメ顔は
「ちょりりさん」のデザインに決定したようだ。
>
ピアプロ「Yおじさん」の鏡音リン>
ピアプロ「ちょりりさん」の鏡音レンこれらは、
すでにサンプルも出来ているらしく、実物の写真も掲載されている。ご覧のように、どちらも鏡音リン・レンのイメージにピッタリで、誰からも好かれそうな感じ。
「購入決定」と心でつぶやいている人多数かもさー。
>
ねんどろいど公式サイト

>
ピアプロ「グッドスマイルカンパニー社とピアプロとの緊急コラボ企画、結果発表」

>
ピアプロ開発者ブログ「リン・レンの顔が決定!」
関連ページ>
ねんどろいど「鏡音リン・レン」付属の「デフォルメ顔デザイン」募集!
スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 19:20:05
| ニュース
| コメント:6
掲示板やメールで投稿されたネタ絵、イラスト、コラマンガを厳選して紹介している
「朝目新聞」で
「マスコットキャラ特集4」が掲載されたそうな。すべてがボカロネタではないが、
ボーカロイドのパロディ?漫画やパロディーイラストが満載。爆笑間違いなしなので、是非行ってみて。
>
朝目新聞>
アサメグラフ「マスコットキャラ特集4」
関連ページ>
朝目新聞の「新年&マスコットキャラ特集」にVOCALOIDのオモシロネタ!
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 14:19:49
| 定点観測
| コメント:0
「ぶっピィ屋」のCMソングを初音ミクが歌ってたらしく、その動画がニコニコ動画にうpされている。「ぶっピィ屋」とは、日本海テレビのキャラクターグッズを販売しているショップのようで、それが2008年5月4日の1日限りで島根県文化芸術センター「グラントワ」に出店するという
イベントの告知CMらしい。ローカルとはいえ、
ついにテレビCMでつ!
>
日本海テレビ
1日限りの『ぶっピィ屋♪』OPEN!
☆日時 5/4(日)9:00?15:00
☆場所 島根県文化芸術センター「グラントワ」(益田市)
大人気!『焼きぶっピィ』限定150袋!
できることから…!『ぶっピィecoバッグ』など
└ぶっピィグッズが盛りだくさん!!
>
【NKT】初音ミクがぶっピィ屋のCMで歌っていた【日本海テレビ】追記なんと、本ページのコメント欄によれば、
上記の店は、もっと早くから初音ミクを起用していたらしい。それが次の動画。
2007年12月30日投稿って去年でつ。すげえ(情報thx^^)。
>
[NKT]ぶっピィ屋出展のCMってミク?[日本海テレビ]
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 06:44:46
| ニュース
| コメント:1
先日、MikuMikuDanceの鏡音リンバージョン
「RinRinDance」の開発に取り掛かったという情報をお伝えしたが、開発を行っている樋口優氏が、
Zoomeにテスト動画を投稿したもよう。
初音ミクと鏡音リンがアイマスの振り付けを並んでダンスするというもので、特に乱れもなくスムーズな踊りっぷり。こりゃ、
リリースも近いのかもさー。
>
てすと!>
VPVP(MikuMikuDance公式サイト)公開されるとすればココ
関連ページ>
MikuMikuDanceの鏡音リン版「RinRinDance」の開発がスタート!
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 02:32:10
| ニュース
| コメント:0
2008年4月24日にアマゾンでの予約が可能になり、またその後「楽天」の各店でも取り扱いが始まったグッドスマイルカンパニーの
「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」(初音ミク1/8フィギュア)だが、先ほどチェックしてみたところ、
アマゾンと楽天のどちらも完売状態になったようだ。「ねんどろいど 初音ミク」では、
たびたび補充(キャンセル?)があり、注意深く見ていれば予約できたことから、この「初音ミク1/8フィギュア」についても、まだチャンスはあるのかも。あとは、
販売当日(2008年9月25日)リアルショップで買うしかない…かもさ^^

>
楽天「1/8初音ミク」>
アマゾン「1/8初音ミク」

>
グッドスマイルカンパニー 1/8 初音ミク
関連ページ>
出た!グッスマ 「1/8 初音ミク」の予約が来週(4月20日週)にスタート!>
アマゾンにグッドスマイルカンパニーの「1/8 初音ミク」が登録!>
のんびりしてるとヤヴァイ?楽天で「初音ミク1/8フィギュア」が瞬殺!
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 01:55:50
| ニュース
| コメント:0
「たまげて声も出ません…」という
ため息調教の初音ミク歌唱動画が公開され話題になっているようだ。聴いてみると、確かに
これまでとは一線を画する、革命ともいえそうな調教ぶり。何がどうと一言では言えないが「初音ミクでここまでいけるの」と目からウロコもの。ともかく
歌いかたが自然すぎ。
>
【初音ミク】 PROLOGUE 【ぼかりす】どうやらこれは、
「VocaListener」(略して「ぼかりす」^^;)と呼ばれる技術が用いられているらしい。詳細は謎で、いったい何をどうしたらこうなるのかは皆目不明。とりあえずググッてみたところ、
2008年5月28日(水)に開催される「第75回音楽情報科学研究会」で研究成果として発表されるらしい。また、うp主コメ欄には「これからもロングバージョンとか別の曲とか、どんどん投稿していきたいと思います・・・」と書いてあるので、
詳細は次第に明らかになるかと思われ。これは大注目でつな。
>
第75回音楽情報科学研究会プログラム
(9) VocaListener: ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自
動推定するシステムの提案
中野倫靖,後藤真孝(産総研)
有料ながら一般参加もできそうでつ。場所は兵庫県 神戸市。
>
音楽情報科学研究会 ホームページ中野倫靖、後藤真孝の両氏が所属する産総研公式サイト
>
産業技術総合研究所(産総研)動画で使用されている
「PROLOGUE」という曲は、「研究者が研究目的に利用する上で、共通利用の自由、学術利用の自由が確保された音楽情報処理研究用DB」として構築されている
「RWC研究用音楽データベース (DB)」に登録されている曲だそうな(「"ぼかりす"の序幕」という意味かと思った^^;)。
>
RWC研究用音楽データベース (DB)動画では
「No. 7 M01 Tr. 07 PROLOGUE 緒方智美」 が使用されているもよう
以上情報thx^^
追記上記データベースの緒方智美氏と同一人物かどうかは未確認。
>
緒方智美プロフィール>
wikipedia「緒方智美」追記どうやら、VocaListenerとは、
人の音声データからボカロ用パラメータを抽出する研究成果のたまものらしい(違うかも^^;)。もしや将来的に、歌うだけでVOCALOIDエディタに入力・・ってことはならなまいか。
追記書くの忘れてた、上記の
「第75回音楽情報科学研究会」では、クリプトンの佐々木氏の招待公演もあるので、こちらもよろしく。
>
第75回音楽情報科学研究会著名な方々もコメントを寄せているようです。
>
CloseBox and OpenPod「謎のテクノロジー「ぼかりす」の衝撃」>
野尻ボード「野尻抱介 2008年04月30日(水)04時47分05秒」さらに、こちらの考察が専門的らしい
>
人生は是勉学の事「ぼかりす」特許出願からVocaListenerがどんなソフトなのかを推測
>
ごんざれふ「「ぼかりす」について今の時点でわかっている事」VocaListener作った人を直接ご存知らしい
>
zhuoware「VocaListenerなのか…?>>ぼかりす」プログラムに詳しいzhuowareさん
追記(2008/05/03)
開発者の後藤氏の公式サイトでメッセージが掲載されたもよう。
>
後藤 真孝's Home Page>
VocaListener: ユーザ歌唱を真似る歌声合成パラメータを自動推定するシステム
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 01:09:38
| ニュース
| コメント:2
人気のVOCALOID曲をお届けする、「週刊VOCALOIDランキング」。その
「4月21?4月28日」を集計した第30回が公開。まずは
「週刊VOCALOIDランキング30回目おめでとう」と言わせていただこう。
今回のランキングだが、全体的には
「4月第4週の乱」(タグはかなり不安定でよく消える^^;)というキーワードによる、いわゆる
2008年4月20日に投稿されたデッドボールP氏の「椿の花」 (今週4位)をきっかけとする
多数の有名Pの一連の投稿が、お祭りっぽく発展。新曲の多くがこれに該当するものとなっている。
>
今週は有名Pによる楽曲投稿が集中したので「4月第4週の乱」と呼称>
出た!総勢13名のPが制作したオリジナルボーカロイド曲アルバム!「4月第4週の乱」の楽曲は、baker氏らが製作している同人CDに収録されている楽曲も多い
1位は、投稿日の関係から週刊VOCALOIDランキングでは
新曲扱いではないが、やはり「4月第4週の乱」を大いに盛り上げた
kz氏の「Light Song」。ちなみに、
3位の「サイハテ」のカヴァーもkz氏の作品となっている。すげえ。
また、
2位「Dreaming Leaf」と05位「サウンド (FTN-Remix)」は、baker氏とOSTER氏が互いの曲を
相互アレンジしたという企画もの。そもそもはOSTER氏がbaker氏に「うp主はコラボが大好きなんだ、一緒にやってみようよ☆」と持ちかけたもののようだ。次の
原曲と聞き比べてみてはいかが。
>
「サウンド」 song by 初音ミク>
【初音ミク】Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-【オリジナル曲】その他、ニコニコ動画全体の祭りになっていた
「ニコニコ動画流星群」のVOCALOIDバージョンが始めて27位にランクイン。尺が長いのでまだ完全版ではないが、
調教がとてもうまいので、是非聴いてみて。
>
週刊VOCALOIDランキング #30>
週刊VOCALOIDランキング#30プレイリスト
01位
【初音ミク】Light Song02位
【鏡音リン】Dreaming Leaf【baker×OSTER】★
03位
【初音ミク】初音ミクがカヴァー曲を歌ってくれました「サイハテ」★
04位
【初音ミク】椿の花05位
【初音ミク】サウンド (FTN-Remix)【baker×OSTER】★
06位
【KAITO】卑怯戦隊うろたんだー07位
【初音ミク】カナリア★
08位
【初音ミク】トルコ行進曲 - オワタ\(^o^)/09位
【初音ミク】SET FREE★
10位
【鏡音レン】ツンデ恋歌11位
【初音ミク】初音ミクの消失(LONG VERSION)12位
【初音ミク】プラスチック・ガール★
13位
【初音ミク・鏡音リン】百合ジナル曲4 曾根崎心中★
14位
【初音ミク】carol【ロボだこれー!?】★
15位
【初音ミク】メルト16位
【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】17位
【初音ミク】音色ノ絆★
18位
【初音ミク】サイハテ【アニメ風PV】19位
【初音ミク】secret base?君がくれたもの?★
20位
【初音ミク】娘娘(にゃんにゃん)【マクロスF】21位
【初音ミク】弱音ハクの消失(LONG VERSION)★
22位
【鏡音リン・レン】nowhere23位
【初音ミク】恋は戦争24位
【初音ミク】ミラクルペイント25位
【KAITO・初音ミク】カンタレラ(第二版)26位
【初音ミク】ぐるめろ★
27位
【VOCALOID's】ニコニコ動画流星群 ver0.36★
28位
【初音ミク】愛の電波、最大限で伝えたいこの想い★
29位
【初音ミク】HOPE!30位
【初音ミク】オヤスミサラウンド(先週のED)
ED
【初音ミク】Let's!
★付きは新曲の目安
関連ページ
>
過去の「VOCALOIDランキング」
[初音ミク-音楽] 2008/04/30(水) 00:29:35
| 定点観測
| コメント:1