WF2008冬で、グッドスマイルカンパニーが、
「ねんどろいど 鏡音リン」を参考出品していたことは記憶に新しいが、なんと
ピアプロでコラボ企画が実施されており、現在
「鏡音リン・レン」付属の「デフォルメ顔デザイン」を募集中だ。初音ミクのデフォルメ顔は「はちゅねミク」なのだが、どうやら
鏡音リン・レンについては「かぐぁみねリン」になるわけではないらしい。
ピアプロ>
ねんどろいど「鏡音リン」「鏡音レン」のデフォルメ顔パーツデザイン大募集>
応募要項はコチラ応募方法は簡単で、上記の一番下にる
「フォーマット画像」を使ってデザインし、これをピアプロに投稿すればよい(投稿専用のタグを追加しておく)。投稿は、一人につき、鏡音リン×1、鏡音レン×1までで、応募受付期間は
2008年3月10日(月)?2008年3月17日(月)23:59となっている。それほど時間があるわけではないので、参加する人はいまから熟考せよ!

スポンサーサイト
[初音ミク-音楽] 2008/03/07(金) 12:33:09
| ニュース
| コメント:1
初音ミクのケータイ向けゲームが、クリプトン社の運営している無料ケータイサイト
「まぜてよ★生ボイス」にて、期間限定で
初音ミクのケータイゲームが配信されるもようだ。ゲームタイトルは
「ミクとび」「ミクるりんPa」。「まぜ生」サイトには、いまのところ告知はないみたい。
>
プレスエクスプレス「株式会社Razest「初音ミク」アバターを期間限定で無料配信」>
クリプトン社運営「まぜてよ★生ボイスPC用公式サイト」>
株式会社Razestちなみに、
ゲームを製作するのは、携帯オンラインゲームなどを運営している
「株式会社Razest」(ラゼスト)という会社で、同社が運営しているポータルオープンサイ
ト「ゲムトモ」に「ふらとび!」および「くるりんPa」というゲームがあるので、このキャラ差し替えバージョンでないかと推測。
>
Razest運営「ゲムトモ」

なお、上記の2社は相互連携をすることになったらしく、
「ゲムトモ」でも、3月10日から会員に「初音ミクのアバター」や「初音ミクの画像アイテム」が無料配信される予定だとか。ケータイでも初音ミクに会いたい人は、いまから「まぜ生」と「ゲムトモ」をブックマークしておくといいかもさー。
追記>
ValuePress! >>プレスリリース
[初音ミク-音楽] 2008/03/07(金) 11:54:49
| ニュース
| コメント:0
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社メディアファージ事業部の
佐々木渉氏といえば、初音ミク等の開発担当者だが、その佐々木氏への
インタビュー記事が、CodeZoneに掲載されている。
>
CodeZone「クリプトン佐々木氏に聞く 「初音ミクムーブメントの当事者が今思うこと」」話は、初音ミクをリリースしたときの状況から始まり、
ムーブメントを作った1つの要因は「キャラクター」にあること、ピアプロを作った経緯、ガイドラインの線引き問題、そして
ボーカロイドの性能向上の可能性とCV03、など充実の内容。
それによれば、現在、佐々木氏は
VOCALOIDのチューンの見直しなども行っているようで、
「CV03」はその整理がつき次第とのこと。キャラクター設定等の詳細については触れてないが、最後のCVシリーズも
いよいよな感じでつ。
[初音ミク-音楽] 2008/03/07(金) 09:06:31
| ニュース
| コメント:2