「釣りパラダイス!」といえば、無料のオンラインゲームであり、
現在2008年1月25日まで初音ミクによるキャンペーンが行われている真っ最中。その一環として、初音ミクがテーマソング「しずく」の1番を歌っているのだが、なんと
2番を鏡音リンが歌う4らしいことをGamer.netがスクープ。
楽曲の視聴版まで公開しているので、「釣りパラダイス!」好きな人はダウンロードして聴いてみて。
>
4Gamer.net「「釣りパラダイス!」のテーマ曲,2番を歌うは鏡音リン! 試聴版MP3ファイルを独占公開」>
釣りパラダイス!公式サイト
[初音ミク-音楽] 2008/01/08(火) 20:14:44
| ニュース
| コメント:0
人気のVOCALOID曲をお届けする
、「週刊VOCALOIDランキング」。その「12月31日?1月7日」を集計した2008年度最初の第14回が公開。今回からルールが改正されているので内容が気になる人は動画の冒頭部分を見ておこう。で、それも多少関係するかもしれないが、今回のランキングでは、ついに「みくみくにしてあげる♪」が5位にランクダウン。ただし
、「みくみく?」は昨日も300万再生を突破し、相変わらずのお祭りムード。再度のランクアップも十分ありそう。
先週に引き続き強いのが
「ロードローラー系」。ベスト30に5曲も入っている上、それらが押し上げる形で、
きっかけとなった喋り動画「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・ 」までもが急浮上(ちなみに先週は27位)。そもそもこの動画は12月1日にうpされたもので、現在のような状況になるまでに
1ヶ月という時間を要しているのが興味深い。ブームは一夜にして成らずみたいな。
そんな鏡音リン・レン攻勢が強まる中、「ファインダー」「コンビニ」「クローバー・クラブ」「つないだ手」など、
正統派といえる初音ミク楽曲もがんばっているのが非常に頼もしい。 特に
「コンビニ」は、その身近なストーリー性と、こっけいなまでに不器用な主人公への共感を呼び、派生動画がいくつか登場。弾幕職人による棒人形アニメが人気だったり、アンサーソング熱望の米もあるなど、今後もいろいろな展開がありそうな気配。
>
週刊VOCALOIDランキング#14>
週刊VOCALOIDランキング#14プレイリスト
01位
ぶっちぎりにしてあげる♪【ロードローラー最速伝説】★
02位
すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・03位
ファインダー(初音ミク)★
04位
コンビニ(初音ミク)05位
みくみくにしてあげる♪【してやんよ】(初音ミク)06位
恋のバカンス(初音ミク、鏡音リン)★
07位
逆襲のロードローラー(鏡音リン)08位
メルト(初音ミク)09位
魂のルフラン(初音ミク、鏡音リン・レン)10位
クローバー・クラブ(初音ミク)★
11位
Linkage(初音ミク、鏡音リン)★
12位
おまいのハートを舗装してあげるッ!【ロードローラー】(鏡音リン)★
13位
解雇解雇にしてあげる【恐れを知らない戦士】★
14位
つないだ手(初音ミク)15位
ドルアーガの塔より「おなかすいたうた」(初音ミク)16位
鳥の詩(鏡音レン)17位
卑怯戦隊うろたんだー(初音ミク、KAITO、MEIKO)18位
ぱっへるべるのかのん(初音ミク、鏡音リン・レン)★
19位
Ievan Polkka(鏡音リン・レン)20位
エージェント夜を往く(鏡音リン)★
21位
ドナドナ(鏡音リン)★
22位
リンレンラリリン(初音ミク、鏡音リン・レン)★
23位
ロードローラー音頭(鏡音リン)24位
Promise(初音ミク、鏡音リン)★
25位
ろーどろーらーで轢いてあげる♪【ねちょぐしゃ】(鏡音リン)★
26位
雲の遺跡(鏡音レン)27位
静かな湖畔 Live in 沖縄(鏡音リン・レン)★
28位
White Lights(初音ミク)★
29位
君と僕(鏡音レン)★
30位
ミク・リン・レンの声でロックマン3をプレイ「その4」★
★付きは新曲の目安
[初音ミク-音楽] 2008/01/08(火) 13:37:16
| 定点観測
| コメント:0
本ブログでは、今のところ
「doll's ANNEX 鉄格子乃人魚」さんと
「ねころぐ」さんという2つの
ドール製作サイトに注目しているのだが、それぞれで展開があったもようだ。
まず、昨年末に紹介した、「doll's ANNEX 鉄格子乃人魚」さんだが、
初音ミクドールの縫製が、ほぼ完成。この人形は、髪の染色と植毛、そして洋服裁縫がすべてハンドメイドという、大変手間の掛かったものなのだが、
これまでの人形製作経歴を感じさせるさすがの出来栄え。あとは、頭に飾り付けるヘッドセットとリボンだけということで、これは完成が楽しみ!
>
doll's ANNEX 鉄格子乃人魚「縫製ほぼ終了? 」

上記サイトより一部転載
そして先日、鏡音リンドールを製作し、これまた評判の「ねころぐ」さんだが、ちょっとおもしろい発見をしていた。それは、コミケで入手した「KEI」氏の同人誌「VOCALOIDs」を見て気づいたそうだが、
鏡音リンのレッグウォーマーにプリントされたスピーカと文字は、なんと左足だけ(向かって右足)なんだそうな(レンは逆になる)。うっかり両足にプリントしてしまったリンロールだが、間違ったほうはレンに使えばよいと思いつき、
レンドールの製作発表となったもよう。神の一押しというより、こじつけっぽいが(w)、レンドールも楽しみ!
ついでに初音ミクの衣装も作り直すとかで、まだまだ目が離せないでつ。
>
ねころぐ「鏡音リン・ドール【顛末編】(初音ミクは銅製鸚鵡の夢を見るか?)」

上記サイトより一部転載
関連ページ>
初音ミクのドールが少しずつ完成に近づいているサイト!>
出た!「ねころぐ」の鏡音リンのドールが完成お披露目!>
「ねころぐ」で「鏡音リン」のドールが鋭意製作中!>
こりゃ参った!カワユすぎの「初音ミク・アクションフィギュア」!
[初音ミク-音楽] 2008/01/08(火) 10:25:07
| その他
| コメント:0
「コンプティーク 2008年2月号」に、「注目タイトルピックアップ!」というコーナーで、
「初音ミク&鏡音リン・レン」の情報が掲載されるらしい。コンプティークといえば「2008年1月号」で、すでに「はじめての♥初音ミク&鏡音リン」という記事があるので、それに続く2度目の掲載となる。
それにしても、角川書店といえば、アニメ情報誌「NewType 2007年12月号」で「鏡音リン+下田麻美」が紹介されたり、直近では「コンプエース」で漫画「はちゅねミクの日常」を連載したりと、なかなかの抜け目なさ。誰か言っているだろうけど、
この調子だと近い将来、角川書店企画、京アニ制作で、初音ミクがアニメ化されたりして…^^。
>
角川書店「コンプティーク 2008年2月号」公式サイト>
アマゾンの「コンプティーク 2008年 02月号 [雑誌]」
[初音ミク-音楽] 2008/01/08(火) 03:50:56
| ニュース
| コメント:0