すでに並んでいるのだが入館まで遠い・・・

初音ミクの看板。ミク度はかなり高かった

お約束のコス写真とネギ男


みくまうた

まぜてよ生ボイスの企業ブース

はちゅねマフラーもCDも売り切れ。ペパクラは個人ブース

人がゴミのようだ^^;

追記コミケレポート動画「超速報!コミケ73 写真&動画レポート 2日目 レポーター : 森永理科」より。



関連サイト>
非公式 コミックマーケット73 まとめリンク集
[初音ミク-音楽] 2008/01/01(火) 23:38:06
| 覚え書き
| コメント:0
かのDTMツール「FL Studio」の「7.4 beta 2」というバージョンに、ウィンドウの壁紙用として
FL-chan(FLちゃん)という萌えキャラ画像が添付してくるらしい。なんで添付するのかというと
「FL Studio」の開発者であるgol氏が、初音ミクの存在に衝撃を受けたためだとか。
そこでgol氏がフォーラムに
「誰か萌えキャラ描いてくれないかなぁ」「ハバネロたんみたいなやつがいいなぁ」「緑の髪、オレンジの服、チャコールのシャツで・・・」などと書き込んだところ、「ラフ描いてみますよ」と
dearlizという日本人が登場。gol氏のものすごい熱意の要求を聞き入れて、ついに完成。
こうしてできたFLちゃんだが、
gol氏はものすごーく気に入った様子。また、dearlizの絵もかなりうまくて、何者なの? という感じ。
今後、製品にどの程度の影響を与えるかは不明だが、パッケージに採用されたりして(^^;)。そしてまた、立派なDTMソフトにそんな(悪い…もとい素敵なw)影響を与えてしまうなんて…
初音ミク、なんて恐ろしい子w
>
URUIDO_WEB「FLちゃんギャラリー」←dearliz氏のサイトFL-chan/FLちゃん(上記サイトより転載)


>
rerofumiのつぶやき「魔法のパターン・ふる?てぃるーぷちゃん」 FLちゃんが作られた経緯が書かれている
>
IMAGE-LINE FORUMS「Miku Hatune」 FLちゃん開発のやりとりのあったフォーラム
>
FL Studioを使った手探りのDTM「FL Studio 7.4 beta2 リリース(FLちゃん壁紙付き)」 「FL Studio 7.4 beta2」でFLちゃんを表示しているキャプチャのあるサイト
>
IMAGE-LINE FORUMS「FL Studio 7.4 beta 2 ...」 「FL Studio 7.4 beta 2」の告知をしているフォーラム。リリース情報として「FLちゃんの壁紙添付」と書いてある
FL Studio公式サイトと
FL-Chanコーナーはコチラ。
>
FL Studio>
FL Studio「FLChan」
追記
プロモーションビデオみたいのが出来てた。
[初音ミク-音楽] 2008/01/01(火) 17:07:26
| ニュース
| コメント:2
マイクロソフトのWndows Media Playerとwinamp用の
「初音ミク」デザインのスキンを公開しているサイトが2つあるので、実際に導入してみますた。
「初音ミク WMP Skin」は、「tie2's labo.」氏が公開しているWindows Media Player用のスキン。
演奏が始まるとクチぱくするしかけが実装されているようだ。また、
アニメーションデータを作成すると、曲とアニメを連動することも可能。インストールは解凍したファイルの中にある「HatsuneMiku1stR4c.wmz」を実行しただけでできますた(Windows Vistaにて)。
>
tie2's labo.「初音ミク WMP Skin」(wmp用スキン)

画像には
「Q2」さんの素材が使用されている。
もう1つは「YK_GS X-stream」氏が公開している
「Reミクっす♪」。winamp5用スキンで、やはり
曲が演奏されるとクチぱくするしかけが実装されているようだ。インストールは、ファイルを解凍してから、それをwinampがインストールされているフォルダの中の「skin」フォルダにコピーして、
winampの[option][Preferences]で好みの[Skin]を選択するだけ。興味ある人は是非やってみて^^
>
初音ミク Skin [Reミクっす♪](winamp用スキン)

画像は、
「さなりうむ」(Q-ice.com)さんの素材を使用されているようでつ。
[初音ミク-音楽] 2008/01/01(火) 09:00:00
| 素材ネタ
| コメント:2
海外サイトでよくわからないモノを発見。
flashで動いている初音ミクのフライトシュミレータだそうな。飛ばしてみたい人は行ってみて。海外の人が作ったプログラムとしては、
香港人のデスクトップ初音ミクに次いで2例目か。
>
Hatsune Miku Flight Simulator
操作
[←] …左旋回
[→] …右旋回
[↑] …スロットルアップ
[↓] …スロットルダウン
[スペース] …ひっくりかえ
[L] …着陸用ネギを出す(甲板上に着陸可能になる)
[初音ミク-音楽] 2008/01/01(火) 08:59:36
| 定点観測
| コメント:0