初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「まんがの達人」発売記念で描かれた「ミクのようなもの」イラスト!

「+猫舌+」さんのブログを見ていたらおもしろい話発見。2008年1月23日に、アシェット・コレクションズ(ディアゴスチーニではない)という会社が発売した「まんがの達人」が人気らしい。そこで、ニコニコ動画で「画伯があなたのリクエストで描いてみる@生中継」という企画を催したそうな。その画伯というのが、独特の画風の【かおりん画伯】と、萌えがうまそうな【萌えP】という人なのだが、この2人が実際の「描いてみた」動画が次々とアップされている。

で、その中にネギをもっている少女キャラを描いている動画がまぎれていて、特に【かおりん画伯】のコメントには「ミク?」「ミクじゃない」などと憶測が飛び交っている。そのキャラの正体はというと、【萌えP】の動画の最後に「ネギたん」とメモされていることから、やっぱり初音ミクではないようだが、ネギもってれば何でもをけっつう人は観てみてw。

【PR】画伯があなたのリクエストで描いてみる@生中継
イベントの告知動画

【PR】リクエストに応えて描いてみた02【かおりん画伯】


【PR】リクエストに応えて描いてみた04【萌えP】


まんがの達人公式サイト
スポンサーサイト



twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 12:17:23 | 定点観測 | コメント:0

出た!しょこたんが初音ミクのコスプレ!

情報によれば、最近「スカシカシパン」の告知をしていた「しょこたん」こと中川翔子さんが、その合間を縫って、なんと初音ミクのコスプレに興じていたようだ。1月29日の腕の「01」マークから始まり、その後コスプレを披露。本物のネギを持った写真や、へんてこなポーズをとった写真が次々と掲載されている。しょこたんファンは直行!

しょこたんブログ「ポーラースター」2008-01-29 22:36
このあたりからページ下の「前のページ」を選んでいってみて

追記
しょこたんブログが引越ししたので、リンクを修正。


関連ページ
「しょこたんブログ」の「初音ミク」関連の日記まとめ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 09:37:38 | ニュース | コメント:0

ピアプロで「ライセンス条件の割合調査」が公開!そして考察

ピアプロ開発者ブログに「ライセンス条件の割合調査」として、2007年12月3?2008年1月28日に投稿された作品、計1万2千991件についての集計結果が公開されている。ピアプロへの作品投稿をする際、非営利(必須)、氏名表示、改変禁止の条件が宣言できるわけだがどれが多く選ばれているのか。

それによれば、全体の72%の人は、名前の表示もいらないし、改変も自由としているようだ。逆に、名前を出すこと、かつ改変禁止、としているのは全体の5.5%ほど。多くの人は、もう煮るなり焼くなりご自由に(追記:もちろん相手を信頼すればこそだが^^)、と考えているらしい。

ピアプロ「ライセンス条件の割合調査」


ちなみにこれ、「犬が眠った日」というサイトのかたが提案したものらしく、そちらではクリエイティブコモンズライセンス(CCL。コラボレーション前提のライセンスを発行している団体)との比較をしている。

犬が眠った日「[著作権]ピアプロとクリエイティブ・コモンズの比較」
クリエイティブコモンズ公式サイト
ひと目でわかるビデオが掲載されているので、ご覧あれ。
Wikipediaの「クリエイティブコモンズ」

それによると、ピアプロのライセンス条件の方法はCCLを参考にしているのではないかと推測。そして、当のCCLでは「著者の名前の明記」がおおむね望まれていることから、すでにデフォルト(以前は選択制)になったそうなのだが、ピアプロでは名前表示を条件にしている人が少ないという違いがあると指摘し、その違いについての考察を行っている。

というわけで、これはなかなか興味深い。また、何かを作る以上著作権の問題は常につきまとうもの。誰がどんなふうに考えているのか知っておくことはムダではなさそうでつ。 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 01:50:45 | ニュース | コメント:2

URLを入れるだけの簡単便利なzoomeのダウンローダー!

youtubeやニコニコ動画のダウンローダーは見たことがあるが、zoomeのダウンローダーもあったとは。というわけで、zoomeの動画をダウンロードして見れる「zoomeダウンローダー激しくβ版」を発見。使い方は、URLを入れてから、「MP4形式でダウンロード」もしくは「FLV形式でダウンロード」をクリックするだけ。さすがにコメントは含まれていないが、拍子抜けするほど簡単でつ。

zoomeダウンローダー激しくβ版
twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 01:36:25 | ツールネタ | コメント:0

Robot Watchが「第4回わんだほーろぼっとか?にばる」のレポート

「Robot Watch」が、2008年1月13日に東京都の文京シビックセンターで催された「第4回わんだほーろぼっとか?にばる」についてのレポート記事を公開しているのだが、見栄えがいいためか、タイトル周りに初音ミクふうのロボット「フルフィ」の写真が掲載されている。そしてまた、レポート内でも「フルフィ」の紹介がなされている。初音ミクふうロボットが見たい人はどうぞ。

Robot Watch「「第4回わんだほーろぼっとか?にばる」レポート
?多彩な競技をゆる?く楽しむ恒例イベント 」



フルフィの全身ショット。


関連
ちなみに、フルフィを作っているのは「ふかふかバスケット」というサイトの人だ。また、実際にフルフィが動作している動画は「メカトロ仙術」で公開されている。詳しくは次のページからどうぞ。
第4回「わんだほー ろぼっと か?にばる」に初音ミクふうロボ登場! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 01:05:31 | ニュース | コメント:1

デッドボールP氏の/hidden修正版にクリプトンのエロサンプリングCD!

クリプトンの要請によりニコニコ動画から削除されたデッドボールP氏の作品だが、問題となりそうな箇所を修正しては修正版として再度公開しているもよう。確かに、露骨な演出は押さえられている…が、「【初音ミク】初音ミクのちょっとHなオリジナル曲5 /hidden」の修正版である「初音ミクのちょっとアレな曲5/hidden」において、クリプトンが発売している「エッチな声をレコーディングしたエロ・サンプリングCD!!!」の一部が挿入。サビの部分で「ネギでG(あーん)」といった形で利用されており、皮肉をきかせた反撃(あるいは純粋なリスペクト)をしているようだ。クリプトン社の反応やいかに…かもさ^^;

初音ミクのちょっとアレな曲5 /hidden -Full ver.- (修正版)


デッドボールP氏のマイリスト

参考
クリプトン「エッチな声をレコーディングしたエロ・サンプリングCD!!!」

SEX TRAX
セックス・トラックス
税込価格¥7,140(本体¥6,800)
デベロッパー MASTER BITS
製品形態 サンプリング素材
収録メディア CD/CD-ROM 1枚
リリース時期 1999年2月
商品コード 16250
短縮コード SEX
JANコード 4511820004315

製品詳細
実に生々しい女の人のアノ声ばかり96トラック収めたコレクション!! とは言っても勿論ミュージック制作のためのサンプリング・ソース。オンマイクで本格的に悶える女性シンガーの"Aaahh", "Uuuhh", "Ooohh", "Mmmhh", "Jeahh"などのボイス・ネタを収めたものだ(ソフトからハードまで!!)。オーディオCDに加えて、Mac&Windows用CD-ROMトラックには、AIFF及びWAV(「44.1KHzステレオ」と「11,025KHzモノ」2種類)ファイルが収録されている。エロティックなバックグラウンド・ボーカルを演出するのにサイコーだ!! DJ VISAGEの"GEIL"などのクラブ・ヒット曲でも既に使われ始めている。



関連ページ
ニコ動からデッドボールP氏の動画が多数削除の件について
「公序良俗に反する歌詞を伴う作品」に対する声明が発表! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/31(木) 00:04:05 | 定点観測 | コメント:30

出た!アマゾンでDTMマガジン2008年3月号予約開始!

アマゾンで、DTMマガジン2008年3月号の予約が開始になったもよう。2月号の予約がやたら早かったので、今後は予約時期が早まるのかと思ったら、また月末からの予約に戻ってしまったようなのだった。まあいいか(^^;)。

DTMマガジンの予告によれば、今回は「月刊VOCALOID MANIACS」の内容が「初音ミクを使いこなす」という内容になっている。鏡音リン・レンの情報はひとまず出揃ったことや、アマゾンでは「初音ミク」のほうが上位に来ているなどから、久しぶりに「初音ミク」が主役なのかも。とりあえず、いつも買っている人はどうぞ。

DTMマガジンのバックナンバー←予告は一番下
アマゾンの「DTMマガジン2008年03月号」

そういえば、DTMマガジンではVOCALOID楽曲を常時募集しているのだが、あまり応募がないみたいな。

月刊DTMマガジン投稿用アップローダ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/30(水) 22:31:29 | 定点観測 | コメント:0

出た!カラオケDAMに初音ミクの楽曲が本日2曲配信!

先日お伝えしたように、カラオケDAMに初音ミク楽曲が無事配信されたもようだ。繰り返しになるが、配信された楽曲は公認ヴォーカルCD「CVシリーズ VocalCD Volume01 初音ミク「星のカケラ」」より次の2曲。


初音ミク「Angel Night?天使のいる場所?」(2408-80)
初音ミク「ムーンライト ダンス」(2408-82)


確認は、カラオケDAM公式サイトで「初音ミク」を検索すれば出てくる。アーティスト名「初音ミク」で登録されているので、カラオケ好きな人は確認してみて。

clubDAM.com「アーティスト:初音ミク」



追記(2008/08/21)
VOCALOIDのカラオケに関する情報に詳しい正秋氏によれば、すでに上記の初音ミク名義の公式カバー曲は削除されたようだ。もともとカバーなのでお役目ゴメンということだろうか。

一応各曲の現在の状況
Angel Night?天使のいる場所?
ムーンライトダンス



関連サイト
出た!カラオケDAMに初音ミクの楽曲が1月30日より2曲配信! twitterを見る [初音ミク-音楽] 2008/01/30(水) 15:45:30 | ニュース | コメント:0
次のページ