初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「カオスだもんね!PLUS」の「Oculus Riftの体感レポート」記事で「Mikurasu」が紹介

「週刊アスキー 1/28号」(12月16日発売)の「カオスだもんね!PLUS」で、「次世代ヘッドマウントディスプレイOculus Riftの体感レポート」をしているそうだが、情報によれば、そこに「微笑む初音ミクさんとのひとときを体感できるソフト。」である「Mikurasu(ミクラス)」が紹介されているもよう。興味ある人はチェックしてみて。

週アスPLUS「カオスだもんね!』重力まで感じると噂のガジェットかなりキていた件」


関連ページ
祝!2010年8月31日で「初音ミク」発売3周年!
出た!週刊アスキー2011年7月5日号の表紙にソニックのキグルミ初音ミク
出た!週刊アスキーで小林オニキス氏の連載がスタート
出た!週刊アスキーでryo氏による自作PC記事の連載がスタート
来週の週刊アスキーの表紙が"あざとい"らしい件
出た!2012年1月10日発売の週刊アスキー 1/24号の表紙に初音ミク
出た!「週刊アスキー 874号」に「最先端VOCALOID完全習得」という記事
出た!「週刊アスキー7/24」の「カオスだもんね!」にF岡氏のミク講義
出た!「週刊アスキー7/31」の「え、それってどういうこと?」に内海洋氏登場
「週刊アスキー8/14」にボカロな記事がちらほらあるらしい件
「週刊アスキー9月11日号」の「カオスだもんね!」に初音ミク
「週刊アスキー10/9号」がいつも以上にみっくみくらしい件
出た!「週刊アスキー1/22号」に「HMOとかの中の人。」のインタビュー記事
出た!「週刊アスキー 3/19号」の表紙に千本桜の初音未來
加湿器で作った「フォグスクリーン」投影システムがスゴイらしい件
出た!プロジェクションマッピング利用のお手軽デスクトップライブステージ
出た!「週刊アスキー4/23号」で初音ミク召喚動画が紹介
出た!「週刊アスキー7/9-16合併号」で3DVRシステム「Mikulus」が紹介
出た!「週刊アスキー8/6号」でニコニコ技術部が紹介
出た!「週刊アスキー8/13-20-27合併号」でソニアちゃんが初音ミクコス
赤城山ヒルクライムに立ちこぎで頑張る初音ミクが話題になっていたらしい件
出た!週アスPLUS「カオスだもんね!」に「夏祭初音鑑」体験レポート記事
出た!「週刊アスキー10/22号」にママチャリのキクミミ氏インタビュー記事
出た!「週刊アスキー10/22号」のキクミミ氏インタビューがWeb記事化
出た!「週刊アスキー11/26号」のY軸氏インタビューがWeb記事化 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/30(月) 20:01:40 | ニュース | コメント:50

出た!「LINEPLAY」に「鏡音リン・レン」の公式アバターが登場

通話・メールアプリの「LINE」の連動アプリ「LINEPLAY」について、情報によれば、2013年12月30日から「鏡音リン・レン」公式アバターとして登場しているもよう。「2人のライブをイメージした公式ルームがオープン」していたりするようなので、興味ある人はチェックしてみて。

ピアプロブログ「「LINE PLAY」に鏡音リン・レン登場!!」
LINE PLAY公式ブログ「【お知らせ】初音ミクに続き、「鏡音リン・レン」が登場!」






関連サイト
Google PLAY「LINEPLAY」
App Store「LINEPLAY」

GooglePlay「LINE」(NAVER Japan Corporation)
iTunesストア「LINE」(NAVER Japan Corporation)

LINE


関連ページ
出た!通話・メールアプリ「LINE」に初音ミクのスタンプが登場
出た!「LINEPLAY」に「初音ミク」の公式アバターが登場
出た!通話・メールアプリ「LINE」に初音ミクのスタンプ第2弾 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/30(月) 19:45:28 | ニュース | コメント:6

出た!TVアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」のOP曲をkz氏が提供

2014年1月15日(水)からTOKYO MX、KBS京都・テレ玉ほかにて、TVアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」が放送予定となっているそうだが、情報によれば、OP曲「今日に恋色」(歌:May'n)の提供者がkz(livetune)氏であるとのこと。ファンはチェックしてみて。

May'n/今日に恋色(1cho.ver) Music Video


2014年1月29日発売予定
楽天「「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』」(May'n)
アマゾン「「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【初回限定盤】」(May'n)

アマゾン「「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【通常盤】」(May'n)
2014年にデビュー10年目を迎えるMay'n。
その記念すべき年の最初のシングルは、May'n×kz(livetune) の強力タッグが贈る、新たなMay'n像を打ち出した意欲作!
淡い恋心を、キラキラした極上ポップサウンドが優しく包み込み、前向きな気持ちへと導いてくれる。
優しさの中にも芯のあるMay'n の歌声は、今までの楽曲にはない新たな魅力だ。

※初回限定盤にのみ「今日に恋色」ミュージックビデオ収録DVD付

1. 今日に恋色 ~TVアニメ「いなり、こんこん、恋いろは。」OP / 作詞・作曲・編曲:kz(livetune)
2. Soliste~ソリスト / 作詞:岩里祐穂 作曲:松下昇平、高橋陽一 編曲:松下昇平
3. Dear YES>
4. 今日に恋色(without May'n)
5. Soliste~ソリスト(without May'n)
6. Dear YES>

いなり、こんこん、恋いろは。


関連サイト
ニコニコ大百科「livetune」
ニコニコ大百科「kz」
livetune公式サイト
twitter「kz」
TOY'S FACTORY「livetune」

関連ページ
出た!「Weekender Girl / fake doll」(kz(livetune)×八王子P)が登録
出た!livetuneが中島愛さんをボーカルに迎えたCD「Transfer」を発売予定
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(前編)が放送
出た!「リスアニ!TV」でkz(livetune)氏インタビュー(後編)が放送
出た!「Weekender Girl」(kz(livetune)×八王子P)のMVが公開
「ODDS&ENDS / Sky of Beginning」「Weekender Girl / fake doll」が発売
「ODDS&ENDS」がデイリー最高位7位「Weekender Girl / fake doll」が18位
「ODDS&ENDS」が週間初登場14位「Weekender Girl / fake doll」が21位
「嵐」のニュー・アルバム「Popcorn」の櫻井翔ソロ曲の編曲をkz氏が担当
出た!村上隆作品「めめめのくらげ」に「Last Night, Good Night」が採用
出た!2013年3月に「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)が発売予定
出た!ガガ・ファミリーのZEDD氏が日本デビューアルバムで初音ミクとコラボ
出た!「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)のジャケと一部収録曲が公開
出た!「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)の視聴トレーラー
出た!映画「めめめのくらげ」の最新予告編動画
ZEDD氏のアルバムに収録の初音ミク歌唱曲がYouTubeで公式に公開
出た!「Re:Dial」(livetune feat. 初音ミク)のティザームービーが公開
出た!ZEDD氏が来日!出演イベントにlivetuneの参加も予定
出た!iTunesストアで英語版「Tell Your World」が配信
出た!本日配信の「こむちゃっとカウントダウン」にlivetuneが登場
出た!livetuneがアニメ「DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION」のOP担当
ふわりP氏、kz(livetune)氏が参加のシングルCDが発売
出た!「Take Your Way」(livetune adding Fukase)のティーザー動画
livetune担当の「Take Your Way」発売記念イベントがあるらしい件
出た!EDMコンピ「LOVE EDM 2-IN THE MIX-」にkz氏リミックス曲が収録
出た!livetuneがJ-WAVE「BEAT PLANET」のジングルを制作
「Take Your Way」(livetune)がデイリー初登場11位「言ノ葉」(ピコ)が17位
出た!2013年7月アニメ「ステラ女学院高等科C3部」のOP曲をkz氏が担当
「ステラ女学院高等科C3部」OP収録シングル「Shape My Story」が登録
「リスアニ!TV」にkz氏とやのあんな氏が登場したらしい件
出た!「村上隆×shu uemura」コラボアニメにlivetuneの初音ミク曲が使用
祝!kz(livetune)氏がご結婚&著名人から報告ツイート
第2回Yun*chi主催イベント「DUAL*」にkz(livetune)氏がゲスト出演
「6HP(シックスハートプリンセス)」のコスメ商品が発売予定らしい件
出た!2014年1月アニメ「ハマトラ」のOP曲がlivetuneの「FLAT」に決定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/30(月) 19:32:20 | ニュース | コメント:9

2013年12月の世界各地のボカロ・イベント動画メモ

2013年12月に世界各地で、ボカロな3DコンサートやDJライブが開催されていたようなのでメモ。

■2013年12月20日 マレーシア、クアラ・ルンプール「Comic Fiesta 2013」
livetune出演
Comic Fiesta 2013 ENDGAME ft.livetune (non official) part 1

Comic Fiesta 2013
Comic Fiesta

■2013年12月22日 アルゼンチン、ブエノスアイレス「Jigoku style despedida」
Miku en jigoku style despedida 2013 - world is mine un pedasito de su show Full HD

Jigoku Style Despedida! Domingo 22 de Diciembre
facebook「Jigoku Producciones」

■2013年12月22日 モロッコ、ラバト「Chibi Manga Afternoon 4」
Vocaloid 3D Morocco Chibi Manga Afternoon 4

ダンスステージ
scène vocaloid

Chibi Manga Afternoon 4

■2013年12月29日 ベトナム、ハノイ「Ake Ome 2014」
Nightmare Party Night-Miku(MMD Concert AkeOme)

facebook「Ake Ome 2014」(イベント)
facebook「Ake Ome 2014」
Ake Ome! 2014
facebook「Ake Ome! 2014」


オマケ
■2013年12月31日~2014年1月1日 中国、瀋陽市「跨年科技电音动漫展」
weibo「跨年科技电音动漫展(大晦日電子音楽アニメ展)」


■2014年3月8~9日 ニューヨーク、ロチェスター「TRA-CON2014」
AniMikuが参加
TRA-CON「Toracon and AniMiku Present: VocaSekai!」
facebook「Tora-Con」


関連ページ
作ってみた業社さんが「半透明スクリーン」を作ってしまったらしい件
激安投影システム「アミッド・スクリーン」の検証が行われている件
アクリル板+ヘッドマウントディスプレイによる3D投影がすごすぐる件
「PrimaProject Presents 初音ミクライブコンサート」の動画が公開
プロジェクタ22台を使用した本気の立体映像システム「FVP」が話題な件
出た!スコットランドでの初音ミク3Dライブを目的とした「Miku-UK Project」
アメリカ人学生が製作した3D映写システム「MMD LIVE」が力作すぐる件
「The Sound of the Future」という長文レポートが翻訳されているらしい件
出た!Tora-ConでAniMikuを使用した初音ミクの3Dライブが開催予定
「Tra-Con」でAniMikuによる3Dライブが披露されたらしい件
インドネシアのバンドン工科大学で初音ミクのミニコンサートがあったらしい件
「ベトナム・マンガ・フェスティバル2012」に初音ミクの痛車があったらしい件
出た!中国成都で開催の同人イベント「iComic」でボカロキャラの3Dライブ
出た!メキシコの「kuroi okami live vocaloid concert」でボカロの3D上映
出た!「PMX 2012」で開催の「Vocalekt Visions」による初音ミクライブ映像
「SwampCon 2013」で「MikuMiku Hologram Concert」があったらしい件
出た!メキシコ「ExpoTNT25」に"みらいのねいろ"などボカロ関係者が参加
「Tora-Con 2013」で開催のAniMikuライブのクオリティーがすごい件
インドネシアのイベント「Gen-ReOn」でMMDコンサートがあったらしい件
出た!メキシコのイベント「ExpoTNT25」でボカロとマリアッチがセッション
中南米でボカロなコンサートが頻繁に開催されているらしい件
「FanimeCon2013」のVOCALOIDパネル内容が深いらしい件
出た!中国のイベント「iComic同人祭Ⅱ」にてバーチャル歌姫3Dライブ
アメリカでパーティーイベント「Vocaloid Party Night」がが開催されたらしい件
2013年5月~7月にかけて世界各地でボカロな3Dライブが開催な件
2013年7月~8月にかけて世界各地でボカロな3Dコンサートが開催な件
「Miku-UK Project」ライブコンサートのチケット販売が開始したらしい件
出た!ハノイとホーチミンでボカロコンサート「Vocaleek Connect」が開催
出た!チリで開催の「AniLive! Next」のDJイベントに「ゆよゆっぺ」氏が出演
2013年10月の世界各地のボカロ・イベント動画メモ
2013年11月の世界各地のボカロ・イベント動画メモ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/30(月) 06:36:22 | ニュース | コメント:13

「ランク王国」で「VOCALOID初音ミク年間人気曲」が発表されたらしい件

2013年12月28日深夜のTBSの情報番組「ランク王国」にて、「VOCALOID初音ミク年間人気曲」(ニコニコ動画調べ:2013年1月1日~11月30日)が発表されるとのことだったが、実際に発表されたもよう。興味ある人はチェックしてみて。

















ランク王国「バックナンバー:2013年12月28日放送」

2013年間VOCALOID 初音ミク 人気曲TOP10
(1月1日~11月30日)

1位 ビバハピ
2位 THE WORLDS
3位 妄想税
4位 愛言葉 II
5位 魔法少女幸福論 
6位 【第10回MMD杯本選】シュレディンガイガーのこねこ【MMD-PV】
7位 純情スカート
8位 夢じゃない、嘘じゃない、目の前にある幸せな情景。
9位 東京レトロ
10位 トリノコシティ

VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID(ボーカロイド)はヤマハ株式会社が開発した歌声合成技術及びその応用ソフトウェアです。
Powered by ニコニコ動画


関連サイト
ランク王国


関連ページ
祝!「ランク王国」の「フィギュア人気TOP10」に初音ミク関連フィギュアが2作品
出た!次回の「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送
「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送されたらしい件
「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送されたらしい件
出た!本日深夜の「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」
「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送されたらしい件
「ランク王国」で「音楽ゲーム人気TOP10」が放送されたらしい件
出た!ランク王国の「やってみたいコスプレ」ランキングの10位に初音ミク
出た!ランク王国の「最新ゲーム」ランキングの1位に「Project DIVA F」
出た!次回「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が発表
「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送されたらしい件
次回「ランク王国 CooLジャパンSP!」で「VOCALOIDの人気曲」が発表
出た!「ランク王国 CooLジャパンSP!」で「VOCALOIDの人気曲」が発表
次回「ランク王国」で「VOCALOID人気曲ランキング」が発表
「ランク王国」で「VOCALOID人気曲TOP10」が放送されたらしい件
次回「ランク王国」で「VOCALOID初音ミク年間人気曲」が発表 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/29(日) 19:59:10 | ニュース | コメント:21

「DAIBA de Thanksみたいなライブ」がまた開催される…かもな件

2013年3月7日に、東京ジョイポリスにて、『初音ミク -Project DIVA- F』発売記念イベント「DAIBA de Thanks!」が開催され好評だったが、情報によれば、セガの「中の人(1号)」氏が「DAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。」とツイートしたのを受け、MEIKOの中の人こと「拝郷メイコ」さんや、The 39sのベーシスト「田中晋吾」氏らが呼応しているもよう。興味ある人はチェックしてみて。

nakanohito_1goDAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。 link
nakanohito_1go来年の3月8日と9日は土日なんだな。 link
meikohaigouやってくださーい(*`・∀・)ノ☆.。.RT @nakanohito_1go : DAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。 link
nakanohito_1goやりますかー RT @meikohaigou : やってくださーい(*`・∀・)ノ☆.。.RT @nakanohito_1go : DAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。 link
shingobass@nakanohito_1go うおっと! link
meikohaigouきゃっほーう!RT @nakanohito_1go : やりますかー RT @meikohaigou : やってくださーい(*`・∀・)ノ☆.。.RT @nakanohito_1go : DAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。 link
nakanohito_1go@shingobass フフフ… link
DivaXperia1号さんとメイコさんと晋吾さんがDAIBA de Thanksみたいなライブを~と会話している。これは期待せざるを得ない! link
h_yuzukiぜひお願いしたいです。 RT @nakanohito_1go : やりますかー RT @meikohaigou : やってくださーい(*`・∀・)ノ☆.。.RT @nakanohito_1go : DAIBA de Thanksみたいなライブ、またやりたいな。 link
meza3@nakanohito_1go 気になります。。。 link
nakanohito_1go@meza3 あ、連絡します! link

関連サイト
出た!「初音ミク –Project DIVA- F」発売記念イベント「DAIBA de Thanks!」
「DIVA F」発売記念イベント「DAIBA de THANKS!」が開催されたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/29(日) 16:06:30 | ニュース | コメント:5

出た!「次世代ボカロ小説コンテスト」が開催決定

情報によれば、2014年1月8日から「株式会社KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーと共同で次世代ボカロ小説コンテストを開催することが決定」したもよう。お題曲として、「ヘイセイカタクリズム」(じっぷす)、「クロライドに没む」(millstones)、「アクアラボ循環少年」(まちす)の3曲が挙がっており、これらをモチーフとしたオリジナル小説を募集するようだ。「各楽曲のボカロPと、エンターブレインのライトノベルレーベル「ファミ通文庫」「ビーズログ文庫」「KCG文庫」編集部が合同で審査にあたり、優秀作品はノベルアンソロジーとして各レーベルから刊行を予定しています。」とのことで、興味ある人はチェックしてみて。

pixiv「エンターブレイン×pixiv 次世代ボカロ小説コンテスト開催決定」
FBにゅーぶろ「「次世代ボカロ小説コンテスト」開催予定! です!」



エンターブレイン×pixiv
次世代ボカロ小説コンテスト

【募集期間】
2014年1月8日(水)~2月9日(日)23:59まで

テーマは以下の「ボカロ曲」。
お題の楽曲に沿ったオリジナル小説を募集。

◆ヘイセイカタクリズム(じっぷす)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19679241
◆クロライドに没む(millstones)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21793330
◆アクアラボ循環少年(まちす)※新曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22538993
※ニコニコ動画に移動します。

各楽曲のボカロPと、エンターブレインのライトノベルレーベル「ファミ通文庫」「ビーズログ文庫」「KCG文庫」編集部が合同で審査にあたり、優秀作品はノベルアンソロジーとして各レーベルから刊行を予定しています。

こちら、pixivさんの告知ページ!

詳しい募集内容、応募要項などは、2014年1月8日にpixiv上にて発表いたします。

twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/29(日) 15:27:49 | ニュース | コメント:5

「J-MELO New Song Project with GUMI」が告知されているらしい件

情報によればNHK BSプレミアムの音楽番組「J-MELO」にて「J-MELO New Song Project with GUMI」が告知されているもよう。2014年1月から3月のエンディングに流れる新曲のために、最近の幸せな出来事を記したテキストや写真を募集しているようだ。興味ある人はチェックしてみて。

J-MELO「J-MELO New Song Project with GUMI」


「J-MELO新曲プロジェクト」とは、日本の最高のアーティストと曲作りする機会です。我々は次の新曲のために、驚きのバーチャルアーティストの一人「ボーカロイドGUMI」と協力しました。「最近あなたを幸せにした出来事は何?」という質問に答えていただくと、楽曲制作者を奮起させられます。新曲は1月~3月のエンディングで流す予定です。あなたからの送信を心待ちにしています。

GUMIからの告知
私はGUMI。「J-MELO新曲プロジェクト」で歌うつもりです。友人が歌を書いてます。彼は、みなさんからのインスピレーションを必要としています。知りたいのは「最近あなたを幸せに感じさせたものは何?」です。すぐ連絡お願いします!

J-MELO
twitter「J-MELO」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/12/29(日) 15:19:13 | ニュース | コメント:70
前のページ 次のページ