初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

藤本健氏が「ボーカロイドストア」の位置づけを明らかにした記事を掲載

「ボーカロイドストア」(VOCALOID STORE。俗:ボースト)といえば、2010年8月5日ごろ「VOCALOID2 VY1」の発表と同時に公開になったビープラッツ社運営のサイトだが、当初は、その名称から「ヤマハ運営」ではないかと思われたりと、やや混乱する面があったわけだが、そこのところを鋭く突っ込んだ記事が「藤本 健 の“DTMステーション”」に掲載されたもよう。

藤本 健 の“DTMステーション”「ボーカロイドストア【前編】ボーストって何なのか、聞いてきました!」
藤本 健 の“DTMステーション”「ボーカロイドストア【後編】リアルショップ出店、ボースト店長募集中!」

それによると、「ボーカロイドストアは、ボーカロイドのオフィシャルストアという位置づけ」であり「(ヤマハから)ボーカロイドストアの話を聞いて、(ビープラッツが)参加させてもらったのです。」といったところが出発点となっているようだ。つまりはヤマハの構想にビープラッツが乗ったという形かと思われ。ただし、「オフィシャルストアといってもヤマハからのアウトソーシングではなく、あくまでも1つの特約店的な位置づけで、われわれ(ビープラッツ)がリスクをとって運営しているのです。」ということで、「ボーカロイド」という冠はあるが、あくまでもビープラッツのサイトであることが強調されているもよう。ちなみに、現在2代目店長募集中だそうでつ^^

nekono_tamaふむふむ。勉強になりました!← RT @kenfujimoto DTMステーション記事「ボーカロイドストア【前編】ボーストって何なのか、聞いてきました!」をUPしました。後編も30分程度でUPしますので、お待ちください! http://bit.ly/a9DsfKlink
nekono_tama二代目店長募集中ですw誰かー、誰かー!www 「ボーカロイドストア【後編】リアルショップ出店、ボースト店長募集中!」http://bit.ly/dszTtplink
nekono_tama月並みな言い方ですがボカロが大好きでやる気に溢れた方に是非お願いしたいのです! RT @harukiyon 知識は何もないけど、興味深いです・・・link
nekono_tama珠さんは裏方なのでいつも黒子の格好してウロウロしてますよww RT @suppasuppatenko 珠ちゃんが店長に就任するフラグじゃないの?(link

ビープラッツ運営サイト
VOCALOID STORE
VOCALOID STORE BLOG

twitter「vocaloidstore」
twitter「nekono_tama」

ヤマハ運営サイト
vocaloid.com
VOCALOID VY1
twitter「kenmochi」
twitter「vocaloid_YAMAHA」
twitter「y2project」

関連ページ
出た!VOCALOID.comに新ボカロ「VOCALOID2 VY1」特設ページが公開
出た!VOCALOID STOREにて「VOCALOID2 VY1」の予約が開始!
出た!藤本健氏が「VOCALOID2 VY1」開発ストーリーの取材記事を公開
出た!本日は「VOCALOID2 VY1」の発売日
「VOCALOID2 VY1」がアマゾンに登録されているらしい件について
「VOCALOID2 VY1」の「デラックスパッケージ」もアマゾンで発売な件
店長こと中原涼さんがVOCALOIDストアから卒業らしい件
VOCALOIDストアで歌愛ユキ、氷山キヨテル、mikiがアウトレット価格販売 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2010/11/09(火) 10:37:18 | ニュース | コメント:1

まとめていただいて、ありがとうございます!

ふと、見ていたら、キレイにまとめてくださっている記事を見て、ちょっと感激。ありがとうございます!
  1. 2010/11/10(水) 14:28:38 |
  2. URL |
  3. 藤本健 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する