>アマゾン「プロトタイプ ナナクジャク」(sasakure.UK)

>プロトタイプ ナナクジャク特設サイト
「ナナクジャクはどこへ居る?」 2010年3月にアルバム「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」のリリースと共にメジャー・デビューを果たした奇才sasakure.UKが、 新たなコンセプトを基に制作したVOCALOID自主制作アルバム『プロトタイプ ナナクジャク』が遂に登場! 既に動画共有サイトでも公開され話題となっているオリジナル楽曲「ロストエンファウンド」や「タイガーランペイジ」のほか、フルカワミキの声をサ ンプリングして開発された「VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki」を使用し、『VOCALOIDS☆X’mas~白い夜は静寂を守ってる~』にも収録された「プレゼンター」、更には、ゆうゆPの「クローバー・ クラブ」やDixie Flatlineの「Just Be Friends」を独自に解釈したRemixも一挙収録した全11トラック。 起伏のある物語性をベースにし、まるでショートショートのように1曲ごとに映像を喚起するようなエッセンスを凝縮した濃密な内容に仕上がっており、既にお馴染となっている作風に加え、これまでに無い新たに実験的アプローチを大きく加えた意欲作で、 sasakure.UKの表現力の豊かさに改めて気付かされること必至のアルバムとなっている。 アートワークは、自主制作盤「ラララ終末論。」やメジャー盤「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」でも楽曲の世界観をより一層引き立てている個 性的なイラストが特徴の茶ころ(Chakoro)が担当。 ジュエルケースにフルカラーブックレット16Pを封入した仕様。 01. プロローグ 02. ロストエンファウンド 03. トゥイー・ボックスの人形劇場 04. タイガーランペイジ 05. インスパイア インスパイス 06. プレゼンター 07. ナナクジャクの彼方 08. ナキムシピッポ 09. クローバークラブ -ササクレダッテナ MIX- 10. ジャストビーフレンズ(Just Be Friends) -トモダチダッテサ MIX- 11. クエスチョンユー100 |
>ニコニコ動画「sasakure.UK」マイリスト
>ニコニコ大百科「ささくれP」
>ササクレイション
>twitter「sasakure_UK」
関連ページ
>「ボーカロイドは終末鳥の夢を見るか?」(sasakure.UK)が発売された件
>電撃オンラインが「ミクうた、おかわり」がらみでsasakure.UK氏へインタビュー
>本日はニコ生「あそビバーチェ! 7月の宴」が配信!sasakure.UK氏が参加
