本日発売されたDTMマガジン2010年6月号に、
新VOCALOID(ボーカロイド)のスクープネタが掲載されているもよう。それによると、新VOCALOIDの
開発コードネームは「Lily」(りりぃ)で、イラストは初音ミクでもおなじみの
KEI氏が担当するようだ。ちなみに、「Lily」はすでに発売中の音楽CD
「anim.o.v.e 01」(m.o.v.e、宝野アリカ、AKINO、桃井はるこ、三木眞一郎)のジャケ絵として描かれているそうで、その関係からか、現在制作中の続編CDに、
新VOCALOID「Lily」を使用した楽曲も収録される可能性があるのだとか。
発売会社、発売時期、中の人などは不明のようだが、
DTMマガジンでも次号から追いかけるそうなので、興味ある人は今月号のDTMマガジンも含めてチェック…でつな^^
>
アマゾン「DTMマガジン2010年6月号」
次のジャケに描かれているのがLilyらしい。また、続編CDにLily曲が収録される可能性がある…とか>
アマゾン「anim.o.v.e 01(DVD付)」

松尾P氏が
「Lily」についての考察を行っているようなのでメモ。
>
CloseBox and OpenPod「謎の「VOCALOID Lily」って?」追記Lilyがクリプトン社と関係がないというつぶやきはコチラ。
 | vocaloid_cv_cfm | DTMマガジンさんの今月号の情報が出ているようなので、一度、打ち合わせから引き上げてきました。新VOCALOID情報と、弊社とは関連性は御座いません。また、次のDTMマガジン 6月売り7月号では、Append Solidのデモ版が収録される予定です。 | link |
関連ページ>
出た!DTMマガジン公式サイトに2010年6月号の表紙と目次&「Lily」情報
[初音ミク-音楽] 2010/05/08(土) 14:51:41
| ニュース
| コメント:4
クリプトンじゃないんですね。
AppendがKEI絵じゃないのも、そう言うところからなのかも? とか思うと、ちょっと面白い。
どっちが 捨てた んですかね?
- 2010/05/09(日) 01:17:43 |
- URL |
- どこかのミク #OLHiJ7es
- [ 編集]
クリプトンが3年前に通った道で勝負してどうするんだろ。
なんか迷走している気がするな。
- 2010/05/09(日) 03:10:44 |
- URL |
- どこかのミク #rZ5Dsd/2
- [ 編集]
あれ、この話ネタかと思ったらマジだったのかな。
それにしてもリンレンと被ってるように見えてしまう。
パッと見の色彩が。
- 2010/05/10(月) 04:23:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ポストのDTM Magazineが入ったままの気がつかず1日過ごしてしまった。で...
- 2010/05/09(日) 02:30:33 |
- ♪8th Note♪