初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「少女の空想庭園+」(cosMo×真優)の正式ジャケ!

先日ネットショップで予約開始となった、「少女の空想庭園+(プラス)」(cosMo×真優)について、cosMo氏のWebサイトChemical-systemにて、正式なジャケットが公開になったもよう。

また、発売はLOiDレーベルかららしく、そちらにも正式な告知が掲載。さらに「こすも」氏からの直筆のメッセージも出ているようだ。それによると、「ボーカロイドを用いて今までの路線で行くことも当然考えられましたが、せっかくの一般流通なのだから好きなアーティストさんに歌ってもらいたいという僕の希望で、このような形になりました。」ということで、アーティスト名にもあるように、本CDは歌い手として「真優」(まゆ)さんが抜擢されているようだ。何気に、生歌がLOiDレーベルの方向性となるの…かもさ。^^

Chemical-system
LOiD「少女の空想庭園+3/25発売決定」

cosMo×真優のアルバム「少女の空想庭園+(プラス)」がリリースされます。
今回は、一部ギター参加に若干Pさん、コーラスアレンジに風雅なおとさんを加え
同人版に比べていろいろな要素を「プラス」!

wikipedia「真優」
真優 Official Web Site Strawberry☆Milk

楽天「少女の空想庭園+(プラス)/cosMo × 真優」
アマゾン「少女の空想庭園+」(cosMo/真優)

注:イラストはいつもの「ナナシ」(nanashi)氏だそうでつ。
01. 少女の空想庭園
02. ネコとピアノとファンタジィ
03. 放射系魔法少女ラジカルペイント・アグレシヴ(CDオリジナル)
04. 園庭想空の女少(アンチ・ザ・ファンタジックガーデン)
05. 月明・昂揚・乱舞
06. ループする初恋
07. Θ
08. 深海の街(CDオリジナル)
09. ストーリィ×テイラー(CDオリジナル)
10. 未定 (CDオリジナル)
11. 未定 (CDオリジナル)

内容紹介
【cosMo】ニコニコ動画上にて、再生数110万回OVER マイリスト数45000を超えた名曲「初音ミクの消失」の作者。
【真優】楽曲を歌うのは、cosMo自身がファンであると公言する歌手「真優」。 2005年に放送されたテレビアニメ『ラムネ』において、主題歌「ラムネ色のメロディ」を歌唱しメジャーデビュー。現在はドワンゴAGエンタテインメントよりCDリリース中。2008年8月にはベスト盤を発売し、さらに2008年末にはシングルCDの発売等、現在活動真っ盛り。

【アーティストについて】
ネットで大人気のクリエイター『cosMo』がとうとう一般流通に乗り出した!今回のCD「少女の空想庭園+(プラス)」はcosMoの前作CD「少女の空想庭園」から6曲を収録。プラス、書き下ろしが5曲となる。収録楽曲中に真優作詞、cosMo作曲の楽曲も収録。cosMoのポップンな可愛いサウンドと、真優の乙女チックな歌詞がハートをくすぐります。

追記
LOiDレーベルからの報告が来てたのでメモ。

LOiD「少女の空想庭園+」


関連ページ
出た!暴走P(cosMo)氏の「∞-InfinitY-」がメッセサンオーで通販開始!
出た!「unformed」(doriko)と「少女の空想庭園+」(cosMo)が予約開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2009/02/04(水) 17:49:10 | ニュース | コメント:7

Yahooで検索してみたのですが、dorikoさんの方はCD番号から見るとMOERのようです。
  1. 2009/02/04(水) 19:23:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

商業版うろたんだーも、このCDも、最早ここで取り上げる話題じゃないような気もしますねえ…
livetuneのCDはボーカロイドなんでしょうか?
  1. 2009/02/04(水) 21:39:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/02/04(水) 22:28:41 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

dorikoさんのブログにてCD「unformed」について内容補足が
されていました。(以下抜粋)

--------------------------------------------------
○3/25
 「unformed」 doriko feat.初音ミク
 基本13曲収録予定です。
 Winter Aliceや、他の新曲の記述も抜けてますし、
 一部の曲のremixも抜けてるのかなと。
--------------------------------------------------

また、HPからのMP3等のダウンロード量が半端では無い様で、
レンタルサーバー側から転送量オーバーの警告を受けて現在、
曲の配信を中断せざるをえないらしいです。(これまた抜粋^^)

--------------------------------------------------
※データ配信に関して

調べてみましたら、半端じゃないくらい転送量を超過していた
みたいです。
今後、サーバーを変えない限りは自分のHPでのデータ配信は
きついです。
ちょっと困ってます。
とりあえず代わりにアップローダーに今週中にはアップします
のでお待ち下さい。
--------------------------------------------------

CDについて、Amazon以外で調査。Yahoo!で検索してみました。
「山野楽器」さんで取り扱いが有りましたが、よく見ると何故か
2種類CD番号が.....??
CD番号:4109020211(OECD-1003)
CD番号:4109020212(OECD-1004)
Amazonで初回限定の表記が有るので、どちらかが「初回限定」
であると思われます。(どっち?)
また、CD番号かが「みくのかんづめ」のOECD-1002の続き番号
である事から、このCDの発売元がMOERである事が解ります。
次に楽天で検索。ヒットしませんorz。そこで楽天の店舗数店に
メールを送って取り扱い可能か調べてもらいました。ミク関連の
CDを販売している店舗2店から速攻レス有り。どちらも内容は
同じような感じ。「卸元に問い合わせたが、現在は扱い出来て
いない。ただし、『みぅのかんづめ』を流通しているので、今後は
取り扱いになる可能性は有ります。」とのことでした^^。
以上、長文すみません。
  1. 2009/02/05(木) 08:41:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2
ボカロのクリエイターの人達のボカロ以外の活動だって取り上げてくれてもいいじゃないですか。ミクじゃないとダメってことはないでしょう。
  1. 2009/02/05(木) 19:13:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #mQop/nM.
  4. [ 編集]

>>2

まだまだ同人版の流通には不便な所があります。
ボカロメインの今回のアルバムでは、予約すれば手に入ると言う利点だけでも、
扱う価値は十分にあると思います。
  1. 2009/02/06(金) 11:06:03 |
  2. URL |
  3. とれっ #-
  4. [ 編集]

Winter Aliceはunformedにありませんか、一体
  1. 2009/02/07(土) 02:24:44 |
  2. URL |
  3. fish #Lf3AU29U
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する