こんな下劣なのやるよりTHE ENDを他局より濃い内容で特集してくれよ
ガイアの夜明けとかカンブリア宮殿すらクリプトンなどボカロを経済的に特集してくれないし
特集してくれるとしても流派Rなどの音楽番組でおちゃらけなガキ向け音楽扱い
ちょっと前まではテレ東無罪と言える程他局とは別世界だったのに少なくともTOKYO MXに完全に負けているぞ
- 2013/11/21(木) 23:29:05 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>どこかのミク URL 2013年11月21日 23:29
>こんな下劣なのやるよりTHE ENDを他局より濃い内容で特集してくれよ
>おちゃらけなガキ向け音楽扱い
その気持ちはなんとなくわかる。初音ミクやそれを取り巻く環境は音楽業界だけでなく、他のビジネス面でも斬新で魅力あるものなのに、一面からでしかとらえてもらえない歯痒さを感じている。
でも、マスコミがその一面からでしか初音ミクをとらえられない無能だったからこそ、彼女はマスコミや広告業界の金儲けに利用されずに済んだとも考えられないかな?クリプトンが東京から離れた札幌にあり、また糞TBSが勝手なレッテルを貼り付けたために、彼女はファンと一緒に成長できたんだと思うんだ。
だから俺は「うん、君らはその程度だもんね。でもそのおかげで今のミクさんがあるんだから、そのままの無能でいてね」と達観してる……しちゃいけない気もするけどw
- 2013/11/22(金) 01:02:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑実際地球人全員があんたみたいな思考だったら人類が滅亡することは無いんだけどな。残念ながらあんたの思考は悪い意味でオンリーワンだよ。なぜかと言ったらあんたの考えはインターネットの存在を無視しすぎてるんだよ。
- 2013/11/22(金) 01:06:59 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「テレ東はいかなる放送内容でも一切批判してはいけない。ネットの鉄の掟だ。」と言いたいだけだろ。
テレ東はキー局で一番マイナーで負の影響力は無いんだから気に入らなかったら話題にしなきゃいいだけ。良い話題なら徹底的に宣伝するのが正しい。
- 2013/11/22(金) 01:10:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
今のテレ東で信じられるのはローカル路線バス乗り継ぎの旅だけだ
- 2013/11/22(金) 23:14:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
向こうがどうコスプレしようが向こうの勝手だろ。彼等なりの自己表現じゃねえのか?
毎度の事ながら、この※連中はクズが多過ぎるわ
- 2013/11/23(土) 09:11:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]