>Digiland「ボーカロイド歌わせてみたコンテスト」

ボーカロイド歌わせてみたコンテスト
「自分でも曲を作れたらいいのになぁ...」が叶います!
様々な動画サイトで見かける素晴らしい楽曲の数々を見てそう思った方も多いはず。
そんな夢をかなえる為の第一歩!
このコンテストは、あらかじめ用意された課題曲にボーカロイドで歌詞とメロディをつけるだけで応募できるのが最大の特徴!イメージが湧いたら早速応募してみよう!
特別審査員はなんと有名ボカロP「DECO*27(デコ・ニーナ)氏!」
動画サイトやカラオケでも大人気「モザイクロール」「二息歩行」「弱虫モンブラン」「愛迷エレジー」など、数多くの楽曲を手がける名ボカロP。
応募作品の中から選ばれる優秀作品賞については、もれなくDECO*27氏からアドバイスコメントがもらえます!
◾DECO*27 OFFICAL WEBSITE
■コンテストの流れ
◆1.伴奏データのダウンロード
コンテスト課題曲の伴奏データは、5パターンを用意。お好きなパターンを選んでダウンロード。
◾1.ダンス系
◾2.J-POP系
◾3.演歌系
◾4.バラード系
◾5.ジャズ系
伴奏データ各パターンの試聴、制作データ(.vsqx、cpr .wav)、コード進行表(.pdf)のダウンロードはこちら!
◾伴奏データダウンロード
◆2.ボカロに歌わせる
伴奏データに、ボーカロイドソフトを使用し「歌パート」や「コーラスパート」「アレンジ」等を入れていただきます。
ボカロ制作に必要なソフトについては下記記事等をご覧ください。
◾初心者でも大丈夫!!
ボーカロイドソフトを使った歌わせ方は、主に下記の2種類の方法があります。
自分の環境にあった記事を読んで、歌わせてみて下さい!
◾歌わせ方指南1 Cubase7 + VOCALOID Editor for Cubase NEOでの歌わせ方
◾歌わせ方指南2 VOCALOID3 Editor SEでの歌わせ方
◆3.応募する
店頭での応募、事務局への郵送、インターネット上からの応募が可能。詳しくはこちらをご覧ください。
◾応募方法
◆4.結果発表
2014年3月16日(日)
本サイト上にて結果発表
※受賞はデジランドページ内での紹介、受賞者への連絡を持って代えさせていただきます。
■募集期間
2013年11月16日(土) ~ 2014年2月16日(日)
※当日消印有効
■応募資格
年齢・性別・国籍不問(国内在住の方に限る)。
アマチュア(※特定のレコード会社・プロダクション等に所属していない)の方に限ります。
お一人で複数応募も可能です。
応募作品は、当社規定の伴奏データを基に、ボーカロイドソフトを使用したものに限ります。
※優秀作品の最終選考にノミネートされた場合、制作データ(.vsqx、cpr等)を提出して頂く場合がございます。保管・保存をしておいてください。
■参加費
無料
■応募方法
※応募の前に「応募について」をご確認いただき、同意の上ご応募ください。
◾応募について
◆1.島村楽器各店舗への持ち込み
応募用紙といっしょにお近くの島村楽器へ音源の入ったCDをお持ち下さい。
島村楽器各店はこちらからご確認いただけます。
◾島村楽器 店舗情報
※作品データの保護の為、必ずケースに入れてお持ち下さい。
※提出データ形式はWAVデータになります。MP3等の圧縮フォーマットでの提出は受付いたしません。
◾応募用紙(PDF/332KB)をダウンロードする
◆2.コンテスト事務局への郵送
「ボーカロイド歌わせてみた・コンテスト」事務局へ音源の入ったCDを応募用紙といっしょにお送り下さい。
宛先:〒132-0035 東京都江戸川区平井6-37-3
島村楽器株式会社 ボーカロイド歌わせてみた・コンテスト事務局
担当:猪古(いこ)
※作品データの保護の為、必ずケースに入れてお送り下さい。
※提出データ形式はWAVデータになります。MP3等の圧縮フォーマットでの提出は受付いたしません。
◾応募用紙(PDF/332KB)をダウンロードする
◆3.インターネット上から応募
Soundcloudを利用し音源をアップロードしていただきます。
※提出データ形式はWAVデータになります。MP3等の圧縮フォーマットでの提出は受付いたしません。
Soundcloudを利用した作品応募にはアカウントの取得が必要になります。取得方法はこちらをご覧下さい。
■各賞
◆優秀作品(10作品程度)
特典:有名ボカロP、DECO*27(デコ・ニーナ)氏から、アドバイスのコメントを進呈。ボーカロイド歌わせてみたコンテストサイト内にて応募作品を紹介。
◆グランプリ (※優秀作品の中から選出)
完成した楽曲のクオリティが優れた作品に贈られる賞。
賞:BSフジ「ジャパコンTV」で応募作品を紹介。DTMマガジンで優勝者インタビュー記事掲載。
副賞:DAWソフト(CUBASE7+VOCALOID EDITOR for CUBASE NEOを贈呈)
◆特別賞 (※優秀作品の中から選出)
副賞:DAWソフト(SingerSongWriterLite8とお好みのインターネット社製ボーカロイド3ライブラリを1タイトルを贈呈)
(略)
■協賛・協力
協賛・協力:ヤマハ株式会社 / 株式会社ヤマハミュージックジャパン / 株式会社ヤマハミュージックメディア / 株式会社インターネット / 株式会社ラナップ / 株式会社松沢書店
© VOCALOID(ボーカロイド) / ボカロはヤマハ株式会社の登録商標です。
追記
DECO*27氏と剣持秀紀氏から応援コメントがきているそうなのでメモ。
>DECO*27氏からの応援コメント - ボーカロイド歌わせてみたコンテスト 島村楽器
>剣持秀紀氏からの応援コメント - ボーカロイド歌わせてみたコンテスト 島村楽器
関連サイト
>twitter「島村楽器商品担当」
>島村楽器のデジタル専門サイト:Digiland(デジランド)
