2013年11月9日付で、
figmaシリーズNo.200となる
「figma 初音ミク 2.0」が発売予定となっていたが、実際に発売されているもよう。楽しみにしていた人はチェックしてみて。
>
楽天「figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0」>
アマゾン「figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0」







>
グッドスマイルカンパニー「figma 初音ミク 2.0」
おかげさまでNo.200!新生figmaが登場!!
みんなのアイドル『初音ミク』が、記念すべき“figma No.200”として装いも新たに登場です!
•新しく生まれ変わったfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるポーズが再現可能に!
•可動範囲を広げる事で、「初音ミク」の可愛さを最大限に活かせます。
•表情は可愛らしい「微笑み顔」、ウインクを決めた「歌い顔」や頬を染めた「照れ顔」の3種。
•付属品は「マイク」と「マイクスタンド」、「ギター」に加えて、天使のような「翼」もご用意しました。
•さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。
商品詳細
商品名(ふりがな):figma 初音ミク 2.0 (ふぃぐま はつねみく 2.0)
作品名:キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク
メーカー:マックスファクトリー
カテゴリー:figma
価格:3900円 (税込)
発売時期:2013/10
仕様:ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属・全高:約140mm
原型制作:マックスファクトリー・浅井真紀
発売元:マックスファクトリー
販売元:グッドスマイルカンパニー
※掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※商品の塗装は彩色行程が手作業になるため、商品個々に多少の差異があります。予めご了承ください。
>
グッドスマイルカンパニー
関連ページ>
出た!新生figmaとなる「figma 初音ミク 2.0」が案内開始
[初音ミク-音楽] 2013/11/09(土) 08:18:51
| ニュース
| コメント:9
なお、元々細身デザインのミクさんに関節機構追加をした結果従来のサイズじゃ収まらなかったらしく、figmaルカ姉さんより大型化した模様
- 2013/11/09(土) 10:01:30 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
コマ録りによる人形アニメーション作品でもだれか作ってみて。
- 2013/11/09(土) 10:13:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「ねんどろ」もそうだったのですが、2.0のコスが銀色なのは、
新解釈とかそんな感じなのですか?
ミクさんもV3が発売されて、
ヘッドフォン等がV3準拠の「figma 初音ミク 3.0」も発売されるのでしょうね(笑)。
- 2013/11/09(土) 22:04:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/11/09(土) 10:01:30
えっ、それじゃ1/12じゃなくなってしまうのでは…
>2013/11/09(土) 22:04:31
最近のSEGAのプライズのフィギュアも銀ですね。
理由は知りませんが、以前の色は地味だからだろうかと。
- 2013/11/09(土) 22:25:44 |
- URL |
- 2013/09/08(日) 22:13:22 #-
- [ 編集]
>2013/11/09(土) 22:04
figmaのミクさんは初期から銀塗装でしたので、
figmaに関しては新解釈とかでなく、一貫して銀です。
>2013/11/09(土) 22:25
figmaは大体1/12サイズですが、厳密に1/12と決まってはおらず、ノンスケール扱いのはずです。
- 2013/11/10(日) 12:34:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]

ミクさんのフィギュア1つも持ってない(._.`;)b
値段も39(苦笑)
- 2013/11/10(日) 18:34:03 |
- URL |
- 空音アリス #-
- [ 編集]