初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!30周年記念の「コンプティーク 2013年12月号」の表紙に初音ミク

2013年11月9日に、コンプティーク30周年記念号となるリニューアルされた「コンプティーク 2013年 12月号」が発売されるようだが、情報によれば、表紙がKEI氏描き下しの初音ミクとなっているもよう。また、「サウンド・プロデューサー“Mitchie M(ミッチー・エム)”とのコラボ映像も完成した!」そうで、楽曲「ビバハピ」+「KEIが表紙を作成する段階の画像を細かくつなぎこみ、表紙の初音ミクが描かれていく様を映像化」したPVが、Web公開&TV CMで放映されるとのこと。すでにYouTubeにて公開されているそうなので、興味ある人はチェックしてみて。

産経ニュース「コンプティーク30周年期年号、いよいよ今週末発売! 話題のサウンド・プロデューサー“Mitchie M(ミッチー・エム)”とのコラボ映像も完成!」
創刊30周年記念コンプティーク12月号 リニューアル!!

2013年11月9日発売予定
楽天「コンプティーク 2013年 12月号」
アマゾン「コンプティーク 2013年 12月号」

コンプティーク「次号予告」(pdf)


コンプティーク

関連ページ
コミックラッシュ2009年5月号は表紙がミクとルカだった件
出た!「月刊コミック ラッシュ2010年09月号」は「ミク祭り」企画!
「月刊コミック ラッシュ2010年10月号」に初音ミクのPSP用シールが2枚付属
出た!「コンプエース2011年2月号」(はちゅねチャーム付)の表紙
「コンプティーク2011年3月号」の表紙がミク& ミクのリバーシブルポスター
出た!「コンプティーク2011年4月号」の付録に「初音ミク 特製ストラップ」
出た!「コンプティーク2011年5月号」の付録に「初音ミク マウスパッド」
「コンプティーク2011年08月号」に初音ミクのリバーシブルポスターが付属
出た!「コンプティーク」11月号付録に「ミクパ♪厳選のPVを収録したDVD」
「コンプティーク 2011年11月号」(ミクパ♪厳選PV収録DVD付き)が登録
「月刊コンプティーク2011年11月号」(ミクパ♪DVD封入)が発売された件
出た!「月刊コンプティーク2012年02月号」の付録に「初音ミクポスター」
「週刊ファミ通 2012年3月15日号」は「プロジェクト ミライ」B3ポスター付き
出た!「月刊コンプティーク2012年04月号」の付録に「雪ミクポスター」
出た!「コンプエース2012年5月号」から「ミクぼん」が新連載スタート
「コンプティーク10月号」は表紙が初音ミクで「初音ミク別冊」が付属らしい件
出た!初音ミクが表紙&付録の「コンプティーク 2012年10月号」が発売
出た!「コンプティーク12月号」にDIVA fの「ヴァイスシュヴァルツPRカード」
「コンプティーク 2013年02月号」は「初音ミク」が表紙と付録らしい件
出た!「コンプティーク 2013年02月号」の付録は「雪ミク2013下敷き」
「コンプティーク 2013年04月号」付録は「初音ミク&鏡音リン・レン下敷き」
「コンプティーク 2013年 07月号」の付録に「初音ミク ぐらふぃコレクション」
出た!「コンプティーク 2013年 09月号」に「ミクパ♪in関西スペシャルDVD」
「コンプティーク 2013年 09月号」が発売になったらしい件
出た!「コンプティーク 2013年 10月号」の表紙に初音ミク!巻頭特集も
ボカロな学園4コマ漫画「ミクぼん」(おんたま)の単行本が発売中らしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/11/08(金) 15:55:39 | ニュース | コメント:74

改悪都条例による表現規制を受け入れたKADOKAWAは不買
もはや出版社は不要
  1. 2013/11/08(金) 16:31:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

買うなら予約した方がいい、10月号に続いて各地の「提督」が動き出すと思います。10月号もミクさん表紙だったけど再販も買えなかったよ…
  1. 2013/11/08(金) 18:42:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ttp://gigazine.net/news/20131009-animejapan-event/

そりゃKADOKAWAから都条例違反で発禁になった漫画は一作品も出なかったから対岸の火事なんだろうね。
それよりも発禁が出た秋田書店は参加していていいのか?

本当にどの出版社も漫画表現規制を本気で阻止する気が無くなったんだな。
ミクさんもこんなのに利用されてかわいそうなものだ。
  1. 2013/11/08(金) 18:51:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ともかく気にするなとしか言いようがない
漫画表現規制はしょうがない
クールジャパンなんかそんなものだ
目の前のミクさんだけを楽しめばいい

俺は早速Amazonでポチった
  1. 2013/11/08(金) 19:11:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

PVはこれですね。
http://www.youtube.com/watch?v=HKAy7M80lPo
  1. 2013/11/08(金) 19:16:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #JalddpaA
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

> PVはこれですね。
追加しました。情報thx^^
  1. 2013/11/08(金) 19:41:24 |
  2. URL |
  3. ぼかろん (ಠ_ಠ) #-
  4. [ 編集]

角川は元から有害指定間違いなしなR18ギリギリ漫画扱わないから法律とは関係ないでしょ
しかしコンプティークって迷走しだしたな
  1. 2013/11/08(金) 20:02:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

艦これ勢が夕立ポスターで盛り上がってるし早く買わないとやばいかもな
  1. 2013/11/08(金) 20:29:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

争奪戦不回避
  1. 2013/11/08(金) 20:41:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

角川より秋田書店の方が潰れるべき
ミクさんに擦り寄ってきたら許さない
  1. 2013/11/08(金) 20:46:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

角川ってこのコンプティークのように
社会現象になるコンテンツを取り込むのは上手いのに
政治となるとすぐ諦めてオタクを失望させてばかり
クールジャパンに反して金儲け優先なんだな
  1. 2013/11/08(金) 20:56:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>クールジャパンに反して金儲け優先なんだな

 そ、そりゃあハルキさンという悪しき前例がありましたから…
  1. 2013/11/08(金) 20:58:47 |
  2. URL |
  3. 西荻窪「はつね」のタンメン大好き #-
  4. [ 編集]

角川にとっては違法動画だけでなく表現規制反対運動も自社収益化になるとしか考えていないんだろ
井上社長はtwitterで条例改正を批判を多くつぶやくことで共感を集めておいて改正可決後は「ACE開催するんで都に怒りを持つオタクの皆さん遊びに来てね^^」だもん
  1. 2013/11/08(金) 21:03:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんと艦これを分けてほしい
角川って本当に消費者のことを考えない企業だよ全く
楽天とどっこいどっこい
  1. 2013/11/08(金) 21:16:24 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

amazonもう買えねえ
  1. 2013/11/08(金) 21:51:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>政治となるとすぐ諦めてオタクを失望させてばかり

本当にそれだけ重大な改悪と煽るならもっと強硬的な手段を取れなかったのかと今でも言いたい。実はあれほど煽ったけど自社にとっては影響軽微でこれは金儲けになるとしか考えてなかったのはマジだったようだな。
しかし今国会で成立してもおかしくないジポホーとかどうするの?それでも発禁になる漫画やアニメは出ないと分析してるってか?
  1. 2013/11/08(金) 21:59:32 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクファンとして迷惑
艦これは隔離しろ
  1. 2013/11/08(金) 22:54:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ジポホーで絵も規制→「反対だけど決まったものはしょうがない」

著作権保護期間延長
著作権侵害の非親告罪化
出版社隣接著作権→「収益のために大歓迎」

角川は決して俺たちや文化の味方とは言えないと思う
  1. 2013/11/08(金) 22:57:45 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ま~た記事と関係ない議論してる奴らがいる、自演か?
最近変なのが粘着してるな。
10月号の時の記事のコメと比べると明らかに雰囲気違うからバレバレなんだけどねw
  1. 2013/11/08(金) 23:41:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>表紙がKEI氏描き下しの初音ミク

北乃カムイ・・・
  1. 2013/11/08(金) 23:46:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

カムイたんをコンプティークに紛れ込ませても誰も怒らないから
KEI先生描き下ろしてくれ
角川さんも器が大きいところを見せてくれよ
  1. 2013/11/08(金) 23:50:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

せっかくコンプティーク編集部がミクを優遇してくれてんのにつまんねーこと言ってんじゃねーよ
艦これ隔離しろ?自社のコンテンツ売り出すのは当たり前だろうが
まぁ艦これファンのおかげで買い逃してしまうという点はしんどいところではあるが、予約癖つければいい話だし
つーかそっちのファンがミクにも興味持ってくれたら素敵だろうに

つーか初っ端のコメからアホな事垂れ流すな気持ち悪ぃ
  1. 2013/11/09(土) 00:05:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

艦これとミクさんはなんか水と油だと思う

つかコンプティークもそろそろiPadなどで読める
電子書籍として販売してくれ
最初から売り切れを狙った商法なんかしてるから
クールジャパンがうまくいかないんだよ
角川は楽天並に悪質
  1. 2013/11/09(土) 00:09:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クールジャパンがどうたら喚いてる奴はなんなんだ
  1. 2013/11/09(土) 00:34:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どっかのスレの不愉快な仲間達だろ
自演してその内容をそこに貼り付けて
ミクとそのファンを罵倒したいんだろ
何が楽しいんかは今一分からんがね
  1. 2013/11/09(土) 00:41:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

確かにこんな早期完売商法はファン離れを引き起こすよ
「早く予約しなかったお前が悪い」と入手できた人は罵倒するだろうから艦これもファンやめる人続出するよ

「限界無く萌えさせるからいくらでも金を出せ!ついてこられるやつだけしか相手にしないから黙ってついてこい!」と上から目線過ぎなんだよ
  1. 2013/11/09(土) 00:48:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/11/09(土) 00:34:13
ちょっと前にどこかの記事のコメで、
「ヲチスレに貼ってやる」とか騒いでた奴いたからその流れかなと思ってる。
明らかに今までのコメ欄と毛色の違うコメしてるし。
  1. 2013/11/09(土) 00:52:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

予約して確実に入手できる人ってニートか深夜労働の人がほとんどだろうね
  1. 2013/11/09(土) 00:53:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/11/09(土) 00:53:44

予約の意味わかってる?
  1. 2013/11/09(土) 00:57:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

日本の人気コンテンツを普通に楽しむのにこれだけ過酷な精神修行が必要な時代になったんだな。
A*B*8のせいかな?18禁ゲームじゃ10年前からあったらしいけど。
  1. 2013/11/09(土) 00:58:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

過酷な精神修行はコミケだけで十分です・・・
  1. 2013/11/09(土) 01:02:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/11/09(土) 00:57:36
コメ欄おかしいって話題をそらしたかったんじゃね?w
それにしても意味不明すぎるけど
  1. 2013/11/09(土) 01:02:14 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別に大人気フィギュアみたく予約開始→即完売の流れというわけでもないだろうに
しかも予約しないと買えないかも、だなんて学ぶ機会はここ数ヶ月でいくらでもあっただろ
なんで今更文句言ってんだ

ちなみに参考までに
俺はこのコメを書き込む数分前にネットのあるお店で購入したけどね
まさかとは思うけどAmazonだけ見てgdgd言ってるんじゃないだろうね?
  1. 2013/11/09(土) 01:05:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

お前だけ艦これに金つぎ込めば角川も大喜びじゃね?
  1. 2013/11/09(土) 01:07:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんが人気だからだったらまだ分かるけど
艦これのせいで入手困難になる事態
それに腹を立てる人が多いという話
  1. 2013/11/09(土) 01:11:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コンプティークがミクの特集いつもやってるのはわかりきってんだろ?
艦これなどの他の要因も手伝って入手困難になるとわかってんなら
なんで腹立てる前に予約しとかないの?
しかも今号は特別な号だろ?後手に回っておいて文句言うとかただのアホだよ
  1. 2013/11/09(土) 01:15:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

角川のやることに一切文句を言ってはいけないなんて・・・
  1. 2013/11/09(土) 01:19:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/11/09(土) 01:05:19
>2013/11/09(土) 01:15:47

がむばれ!角川もクリプトンも更なる試練を与えるからその意気込みで乗り越えてくれ!
  1. 2013/11/09(土) 01:23:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ダヨー「わたしのために争わないで!!」
  1. 2013/11/09(土) 01:26:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ついこの前の10月号で既に経験しただろ?
今回、突然発狂なんてまるで演技みたいですね。
クールジャパンだの児ポ法だの持ち出す奴とあいまって、
アンチの工作にしか見えませんよというお話。

>2013/11/09(土) 01:23:36
その二つのコメの人じゃ無いけどOK!分かったからお前はもうココに来るなよ~
  1. 2013/11/09(土) 01:29:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミッチーも1号さんも祝福してるおめでたいお話なのにね
なんかもうしょーもな……
  1. 2013/11/09(土) 01:38:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

最近、このブログでアンチの書き込みが増えてるな。
伊藤社長の褒章のニュースのコメントがアンチのせいで荒れてる。
ネガキャンが国技の連中が湧いてきてるんじゃないのか?
  1. 2013/11/09(土) 01:41:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

艦これのおまけ要らんかったら、ヤフオクでおまけ抜きが大量に売りに出るよ。
ただ、俺は、おまけの方が欲しいのだが... orz
  1. 2013/11/09(土) 01:41:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Z3a.CY9.
  4. [ 編集]

>>2013/11/09(土) 01:41:55

楽天ブックスに嫌悪感が無いならそこで買えば?
まだ注文できるよ
  1. 2013/11/09(土) 01:47:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

細かいことはよく分からんけど、私的には値段の割に合わないかな
複数作品掲載の週刊誌方式より、この作品はこの作品だけの~っていう風な
単行本方式の方が買いやすいかなあ
  1. 2013/11/09(土) 02:41:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Lzt7w74s
  4. [ 編集]

アンチってか釣りをやってるんじゃないかな、最近の政治とかの話をしてる奴って
前にAKBのファンを装って千本桜はAKBの曲と言って大量に釣ってたやつみたいな
  1. 2013/11/09(土) 03:24:54 |
  2. URL |
  3. 名無しさん(笑)@nw2 #-
  4. [ 編集]

ミクファン、艦これにも喧嘩売ってるのか
そもそも艦これは角川コンテンツだから角川雑誌のコンプで猛烈なプッシュをすることが当たり前なんだがな
艦これのせいで買えないというのは大間違い
  1. 2013/11/09(土) 08:07:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/11/09(土) 08:07:08

喧嘩を売った覚えはない
とりあえず、皆落ち着け
ミクも艦これも人気なんだからその二つが合わさったら
当然即完売になるでしょう?
特に、艦これは今盛り上がってるので勢いはそう簡単には
止められないはず
だから、買えなかった方は、再販を待つか角川に直接電話か意見もしくは要望ですればいいじゃないか

俺は、両方のコンテンツが好きだからいくらでも再販を待つよ
  1. 2013/11/09(土) 09:02:51 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

映像はWebとCMだけ?付録にDVDとかつかんの?
  1. 2013/11/09(土) 09:39:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #sSHoJftA
  4. [ 編集]

>2013/11/09(土) 03:24:54
過去発言見るに元々AKBファンだった奴だろ
向うも多数のファンが居るから多少は変な奴も居るさ
嵐ファンが「千本桜は嵐の曲です」とかいうのもあったな
  1. 2013/11/09(土) 10:17:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/11/09(土) 09:02:51
君が何を書き込んだかは知らんけど欲しいなら予約しとけよと言われたらそんな事話題に
してないのにおまえは艦これに金注ぎ込めとか、角川に一切文句言っちゃだめなの?とか
なんかすげぇ変な受け取り方してる妙な方はいるね

なんか買い逃して発行部数の少なさに怒ってるというより、そもそも買う気が無いけど文句を
言いたいだけ?あと艦これアンチ?そんな奴が沸いてたんじゃないかな
  1. 2013/11/09(土) 10:46:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

この号のミク特集はProject mirai2とミッチーMさんの特集みたい
特にDVDとかが付録になったりとかはしてない
しかしコンプティークの長い歴史を多少でも知ってると、一時期はホントにもう終わりじゃね?
という時もあったのだがよく持ち直したなとちょっと感慨深かったり
ミク、艦これの他にTYPE-MOON方面もあるしね
  1. 2013/11/09(土) 10:58:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

悪徳角川社員による臭いカキコもウザいな
  1. 2013/11/09(土) 14:37:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか「俺が艦これも好きになればいいんだ」とこの商法を問題ないと言い続ける臭い人がいるけど

上にあったジポホーで絵も規制になったら「アニメも漫画も全部有害なものとして焚書するべきという考えに自分が変えればいいんだ」と思うの?
違うでしょ
  1. 2013/11/09(土) 15:28:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

おまいら自虐的過ぎ
  1. 2013/11/09(土) 15:35:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>ttp://gigazine.net/news/20131009-animejapan-event/
>角川書店や講談社、集英社などを含む「コミック10社会」が~

黒バス一つも守れない出版社集団をなぜ信奉せなあかんねん
角川はボカロに関する調査で「広告寄越せ」と言わんばかりの恣意的な調査結果出してるし

コイツら文化振興すら否定する単なる商業主義で俺達の味方やないで
  1. 2013/11/09(土) 15:50:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/11/09(土) 15:28:50

おまえが何言ってんのかわからない

とりあえず語るところ間違えんな
社会に文句があるなら2chででもスレ立ててやってろ
  1. 2013/11/09(土) 16:32:18 |
  2. URL |
  3. 名無しさん(笑)@nw2 #-
  4. [ 編集]

つまりあれか
角川という会社自体が塵だからボカロに触れるんじゃねーと
KEIさんが表紙で描き下ろしてるのも角川発売で画集出してんのも
全部無駄だと言いたいわけか

そりゃ話が噛み合うわけねーな
  1. 2013/11/09(土) 16:36:45 |
  2. URL |
  3. 名無しさん(笑)@nw2 #-
  4. [ 編集]

>2013/11/09(土) 16:36:45

別に俺達は初音ミクのファンであってKEIのファンじゃないんだが(笑)
  1. 2013/11/09(土) 16:45:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>KEIさんが表紙で描き下ろしてるのも角川発売で画集出してんのも
>全部無駄だと言いたいわけか

っ 北乃カムイ

頑張ってボーカロイドにしてあげてちょ
  1. 2013/11/09(土) 17:17:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>おまえが何言ってんのかわからない

ミクのために「自分が悪いんだ。文句を言ってはいけないんだ。」と言い聞かせるスタンスみたいでおかしいと言う話
  1. 2013/11/09(土) 18:28:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ところで真っ黒に塗ったバスが走る漫画ってあるんですか?
頭文字Dのような熱いのですか?
  1. 2013/11/09(土) 19:20:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

艦これも完全に目の前の金儲けしか考えなくなり一見さん(ヘビーユーザー以外)お断りになってしまった
ダ・カーポとかアイマスとか本当に製作者は歴史を繰り返していて進歩していない
今回のコンプティーク商法でファンはかなり離れオワコン化するだろう


おい受章した癖に角川の横暴の前に無策かクリプトン伊藤社長さんよ?
  1. 2013/11/09(土) 21:20:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

けいおんやまどマギの劇場版を見てから言え
  1. 2013/11/09(土) 22:35:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

日本人って自虐的な思考だから世界で評価されているんじゃないか?
レベル落とすような事言うなよ。
  1. 2013/11/10(日) 11:25:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

自虐的だからナメられて金をむしり取られているんだーね。
謙虚な態度が美徳だなんて寝言をほざいてるから中韓にいつまでもやられっぱなしなんだね。
  1. 2013/11/10(日) 18:45:19 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

だから黒バスって何?守れないって何?
  1. 2013/11/10(日) 18:57:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

欲しけりゃ予約しとけ
店によては前日までなら予約できるし
電話で取り置きを頼める
そういう店を予め調べておけば
買えないと騒ぐことはない
  1. 2013/11/10(日) 19:24:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

角川のやることは何でも許されると考えてないと
初音ミクのファンやっちゃいけないのか
ミク破産って言葉が流行りそう
  1. 2013/11/10(日) 19:30:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクの為に死ねるなら死んでもいい
ここのミクファンはそう思ってる
自分さえ良ければそれでいいんだよ
  1. 2013/11/10(日) 19:40:36 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

欲しくないなら買わなきゃいい
頼んでないし強制もしてない
但し他人が買ってるのを妬むのはやめとけよ
  1. 2013/11/10(日) 20:38:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

だから角川のやることは何でも許されるんだ
  1. 2013/11/10(日) 20:50:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>角川はボカロに関する調査で「広告寄越せ」と言わんばかりの恣意的な調査結果出してるし

角川はマジでボカロと関わるべきじゃないね
日本のマンガ文化を死守する気も無い金儲け主義のようだし
  1. 2013/11/11(月) 01:32:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクさんに出版社の力は不要です
利権に縛られたくありません
  1. 2013/11/11(月) 13:52:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する