初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Maker Faire Tokyo 2013」で大人の科学「歌うキーボード(仮称)」が展示

2013年11月3日(日)、4日(月・振休)に日本科学未来館で開催された「Maker Faire Tokyo 2013」といえば、先日発表された「eVocaloid™」(ボーカロイド音源)対応の「NSX-1」(ヤマハ音源LSI)関連の出展があるとのことだったが、そこに、2014年春に「大人の科学」(学研教育出版)シリーズとして発売予定の、「NSX-1」搭載の新製品「歌うキーボード(仮称)」(総合プロデュース:Polymoog、回路設計:宇田道信、トータルデザイン:キャプテンミライ)のプロトタイプ展示があったもよう。興味ある人はチェックしてみて。

ねとらぼ「VOCALOIDチップを搭載した学研「歌うキーボード」を弾いて聞いてきた」

「Maker Faire Tokyo 2013」の「NSX-1」関連フォトレポートメモ
fx702p大人の科学からボカロキーボードがでるらしい。ひそかにキャプミラさんの名前が。 #MFT2013 twitpic.com/djssun
link
sugipackeVY1 Shield買っちゃったよ(;・∀・) YAMAHAがこんなサポートソフトウェア出してるんだものww #mft2013 pic.twitter.com/TwMC7vJFpB
link
kuronekodaisukieVY1 #MFT2013 p.twipple.jp/5B9iN
link
GOROmanMaker Faire Tokyo 2013で買ってきたeVY1シールドで「ラブソング探して」を再生してみた
/
eVY1 shield MIDI再生テスト: youtu.be/Rgykqn_NxUA via @youtube
link
nicobow開場前にYAMAYAブースでeVY1デモを見せてもらったり pic.twitter.com/QH2Gzr4mtD
link
sscieVY1シールド、たった今、補充しました。Maker Faire会場にて。 link
SRCHACKeVY1売れてるみたいだなぁ。
昨日買っといて良かった。
link




Maker Faire Tokyo 2013


関連サイト
ヤマハ「ヤマハ 音源LSI 『NSX-1』」

twitter「ボーカロイド」
VOCALOID公式サイト
Y2 PROJECT
twitter「Y2 PROJECT / YAMAHA」

関連ページ
出た!「オンラインVOCALOID」の記事と「Y2プロジェクト」公式サイト
出た!「Auto Vocoder Box」と「NetVOCALOID」の解説シーン動画
出た!「NetVOCALOID」によるサービス「ミクと歌おう」等が近く開始!
出た!「ミクと歌おう♪」がスタートし「NetVOCALOID」もサービス開始!
出た!「ケータイがくっぽいど」もスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」のiモード向けサービスがスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」のYahoo!ケータイ向けサービスがスタート!
出た!「ミクと歌おう♪」で5つの「歌唱パラメーター設定」が可能に!
出た!ケータイサイト「ミクと歌おう♪」が「鏡音リン・レン」に対応!
楽曲生成サービス「iida calling3」にNetVOCALOIDが使用されている件
出た!ヤマハが「ボカロ曲」の自動作曲技術『VOCALODUCER™』を発表
出た!「eVocaloid™」対応のヤマハ音源LSI 『NSX-1』が量産出荷開始
出た!「藤本健の“DTMステーション”」にNSX-1のレビュー記事
出た!「藤本健の“DTMステーション”」に「eVY1 Shield」のレビュー記事 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/11/05(火) 11:14:15 | ニュース | コメント:3

これから俺もいじってみるけど、
現地で物が足りなくなり
裏でアルバイトがハンダ付けして出来た物から売ってたと言う
どんだけ売れるのwww

けど実際欲しかったのは
アコースティック音源入りの方で
モジュール売りして欲しかった
  1. 2013/11/05(火) 18:06:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

歌う自動販売機が作れるのですね。
100円入れて、曲を画面から選ぶと、
歌う。
  1. 2013/11/05(火) 20:10:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

個人的には、KORG Kaossilatorのような方向性でもおもしろいのではないかと。
多分、YouTube上でジェットダイスケ先生が荒ぶって使いこなしたりするのでは?
  1. 2013/11/05(火) 23:57:37 |
  2. URL |
  3. 西荻窪「はつね」のタンメン大好き #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する