初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ボーカロイドIAオンリーの同人イベント「IA Revolution」が開催予定

1st PLACEの「VOCALOID™3 IA-ARIA ON THE PLANETES-」に関連して、情報によれば、ボーカロイドIAオンリーの同人イベント「IA Revolution」が開催予定となっているもよう。IAを応援している人はチェックしてみて^^

IA Revolution


開催日:2013年9月16日(月・祝)
開催時間:11:00 ~ 15:00(予定)
概要:IA オンリー同人即売会
併催:カゲロウプロジェクトオンリー同人即売会「メカクシ団活動日誌」
主催:IA充推奨委員会
開催場所:東京都産業貿易センター浜松町館

twitter「IA充推奨委員会」

関連サイト
IA PROJECT 1st ANNIVERSARY PARTY

ニコニコ大百科「IA -ARIA ON THE PLANETES-」
IA Project net
IA -AREA ON THE PLANETES -公式サイト
IA -AREA ON THE PLANETES -公式ブログ
twitter「IA - 開発チーム公式」
1st PLACE

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
「VOCALOID3 Lia」の特設サイトが公開されているらしい件
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラと発売日が発表
出た!「IA -AREA ON THE PLANETES -」のキャラ設定が公開
VOCALOID3製品「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が登録
Liaさんによる「VOCALOID3 IA」曲の「歌ってもらった動画」が人気な件
MikuMikuDance用のmqdl式IA 3Dモデルが完成度高いらしい件
発売目前の「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」のレポート
「VOCALOID3 IA -ARIA ON THE PLANETES-」が発売されたらしい件
出た!IAの公式メジャーコンピレーションアルバム「IA/01 -BIRTH-」
じん(自然の敵P)氏のメジャー・シングル「チルドレンレコード」が発売予定
出た!「IA PROJECT」が GT500に「IA×LEXUS TEAM SaRD」として参戦
出た!石風呂氏のメジャー1stアルバム「ティーンエイジ・ネクラポップ」が告知
出た!「ティーンエイジ・ネクラポップ」(石風呂氏)のジャケットが公開
出た!「Heartsnative 2」(MOSAIC.TUNE feat.初音ミク)が登録
出た!「ジャイアニズム Vol.4」で「Heartsnative2」「IA PROJECT」特集
出た!「IA -ARIA ON THE PLANETES- PVC完成品フィギュア」が予約開始
出た!「IA」の名義の音楽CD「ワールド・コーリング/LIVE DRIVE」が告知
出た!「IA-ARIA ON THE PLANETES-」が日本工学院の学習教材に採用
出た!「050 plus」契約者が対象の「VOICE FES 2012」にIA×じんが出演
「VOCAROCK collection 4」「ワールド・コーリング/LIVEDRIVE」が発売
出た!「VOICE FES 2012」の「IA×じん」ステージのリポート記事
PS Vitaゲーム「デモンゲイズ」に「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が起用
2013年に「スニーカーエイジ×IA PROJECT」が始動するらしい件
出た!「IA PROJECT Youtube公式チャンネル」が開設
祝!1月27日で「IA -ARIA ON THE PLANETES-」が発売1周年
出た!「IA PROJECT 1st ANNIVERSARY PARTY」のプレゼント企画が開始
出た!「IA -ARIA ON THE PLANETES-」一周年記念パッケージが登録
出た!IA PROJECTがスマフォ向け応援サイト「IA PROJECT +plus」を開始
結月ゆかりオンリーイベント「この声届け、月までも」が開催予定 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/05/07(火) 10:27:59 | ニュース | コメント:53

カゲプロファンばかりが押し寄せてIAは刺身のツマ以下になりそうだな
  1. 2013/05/07(火) 10:39:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ある意味ありがたい
ココで充足して満足してくれれば…
  1. 2013/05/07(火) 11:54:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/07(火) 10:39:49
サイト行って見てみろ
併催でカゲプロ同人イベントがある、おそらくこっちはIA単独(スペースはカゲ:IAが9:1くらいになりそうだが)
女性比率が高そうだわ
  1. 2013/05/07(火) 12:09:08 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>併催:カゲロウプロジェクトオンリー同人即売会「メカクシ団活動日誌」

うわぁぁああ怖いよう()
  1. 2013/05/07(火) 12:10:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/07(火) 12:09:08
いや、だからカゲプロファンばかりって言ったんだが
  1. 2013/05/07(火) 12:22:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

☆緊急告知 拡散希望☆
IA PROJECTの1st PLACEは電通と繋がりを持ち、ボカロPを金儲けの道具としか思ってないブラック企業。
例えばじんなどはこの企業の操り人形だった。カゲロウプロジェクトの小説化、アニメ化等は始めから決まっていた。
じんの曲の再生数の伸び方が不自然なのも、「画最適化サービス」や「クリック屋」と呼ばれる物を利用して再生数などを伸ばしているから。大量の賛辞コメも工作コメ。皆似たような内容のコメでサクラ臭く、数人NGすればそういうコメは全員消えるのが証拠。
また、ニコニコ静画のim2824619を見れば、マイリスト工作も簡単だということが解る。
そうやって人気がある風に見せ、カゲロウプロジェクトで儲けるためにこちらを騙そうとしている。韓流捏造ブームと同じようなことをボカロでもやっている。まさに電通の手口です。
Pさん達は1st PLACEと繋がりを持つのだけは避けたほうがいい。三重の人曰く、ボカロPはしょぼいと考えてるような企業なので、非常に危険です。ミクの博報堂はPさんを大事に扱ってくれるけど、IAの電通はPさんを道具にしか思っていない。
もはやIAを使ったとたん、急に再生数などを伸ばしたP達も怪しい。
  1. 2013/05/07(火) 12:51:03 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

工作、ごり押しする⇒反発喰らう⇒食い付き悪くなる
⇒食い付きの悪さを補うために、更なる工作、ごり押しする
⇒余計反発喰らう⇒以下完全な負のループ

カゲプロが飽きられたら、あとに残るのは不毛の荒野かもしれんな…(;´・ω・)旦
さっさとそうなって、1から出直した方がいいか?もうこうなっちゃったら…

てゆーか、カゲプロってIAとなんか関係あんのか?
  1. 2013/05/07(火) 14:05:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

実質的なカゲプロオンリーだな
  1. 2013/05/07(火) 16:23:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

1stは成功したようで成功してないよな
カゲプロ終わったらどうなることやら
  1. 2013/05/07(火) 16:49:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>てゆーか、カゲプロってIAとなんか関係あんのか?

ありすぎ。
実際カゲプロとかIAを売り出すための計画だしな。
  1. 2013/05/07(火) 17:16:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

結局1stは本当に限定された特定のボカロPや動画作製者以外の扱いが最悪で(多分お金関係)それを三重の人に暴露されてこんな事になってるんだろうけど、たった1年でボロが出るって相当駄目だよね
  1. 2013/05/07(火) 17:25:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんか工作うんぬんより、ミクアペンドと声質似過ぎてる上に、調整も仕上がってない感じでそんな受けるようなもんでもないだろうと思ってた
  1. 2013/05/08(水) 00:33:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

IAが嫌いな訳じゃないしキャラに罪はないと思ってるけど、IAの信者に新参や女子中高生みたいな既存のファン層とは違う毛色の人が多いのは確かだと思う
「学校でみんな初音ミクのことばかり話してる-中略-あまり知られてないけどIAやGUMIみたいなボカロもいるって知ってほしい!ボカロ=初音ミクじゃないのに!」みたいな感じのをネットで見かけたときにはあぁなんか住んでる世界が違うのかなって思った

違う話になっちゃったけどとりあえず住み分けできるならいいことなんじゃないかな・・
  1. 2013/05/08(水) 01:37:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 01:37:16
その手の信者ならGUMIの方がいっぱいいるよ
ミクパなどの生放送のコメやクリプトンファミリーの動画コメでGUMIGUMIわめいてうるさいの何の
キャラに罪はないと言う人がよくいるけど、そういう商売のために作られてトップダウンでゴリ押しするボカロだからあんな信者もわくんだろう
オウムの広告塔と言われたタレント信者が叩かれたように、GUMIもIAも企業と共犯関係にあるようなものだよ
  1. 2013/05/08(水) 09:48:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

IAは曲は特に聞きたいの無いけど
イラストは綺麗なの多いな
携帯サイトで壁紙売ったりしたらいいんじゃね
  1. 2013/05/08(水) 11:17:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

個人的にはキャラそのものを叩く人がよくわからないんだが
勝手に作られて勝手に金儲けの道具にされて、信者からは結果的に評価を下げられアンチからは叩かれて、いらないと判断されたら捨てられる
かといって自分の意志で発言することも行動することもできず、周りに任せるしかない
ある意味キャラクターは一番の被害者のように思うんだけど、どうなんだろう
  1. 2013/05/08(水) 12:19:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 12:19:20
それこそ企業に都合のいい屁理屈だね
パチンコは北朝鮮への献金も同然だけど、パチンコに罪はないとかパチンコは被害者だなんて言えるの?
IAの会社を批判したいなら一番効果があるのはIA関係のものを使わず買わず視聴せず無視し続けることだよ
電通か1stか知らないけど、このサイトや2ちゃんのスレでIA側を批判するとすぐに火消しが飛んでくるから効果あるんだろうな
  1. 2013/05/08(水) 13:06:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ダミー論法を調べてごらん
  1. 2013/05/08(水) 14:35:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ある企業を批判するならその企業の不買をするのが一番効果的
1st PLACEを批判するならIA関係の商品の不買・無視が効果的
1st PLACEがカゲプロからミクの名前を一切排除したみたいに
  1. 2013/05/08(水) 14:49:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

単純にキャラ自身は人間じゃないんで批判されても反論できないというのはあるんジャマイカ。キャラに人格を反映させて見る人は特に。「福助人形キモイよね」と女子高生が言っているのを見たとき「福助可哀想・・・」みたいな。
  1. 2013/05/08(水) 17:38:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #M3X1H26I
  4. [ 編集]

2013/05/08(水) 13:06 から 2013/05/08(水) 17:38 の方
まとめてですいません
様々なご意見ありがとうございます
これを参考にまたいろいろ調べてみます
  1. 2013/05/08(水) 19:26:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 17:38:11
福助は別に悪事に利用されていないだろう
そうやって論点ずらしするから火消しって言われるんだよ
  1. 2013/05/08(水) 19:30:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

主旨は誰しも深くは結びつけて話しているわけじゃないってことよ
  1. 2013/05/08(水) 19:35:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #M3X1H26I
  4. [ 編集]

IAの場合はその会社にそのボカロしかいないから、しょうがない一面もあるんだけどな
GUMIの場合は他にも仲間がいるから、
仮にGUMIが潰れてもがくぽやLily、CULは被害及ばないし逆にそっちが盛り上がることでリスタートができる
クリプトンもまた同じで仲間がいる
AHSも同じ
会社一つにボカロ一つってのはそれ自体がハンデみたいで
実際にIAみたいな一会社一ボカロのところは軒並み苦戦してるか商業ゴリ押しで生き抜いてる
だから、ラピスのところはハンデを避けるために妹メルリを作った
  1. 2013/05/08(水) 19:39:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

GUMIとIAという会社のまったく異なるボカロを一緒にまとめて叩くというのも不思議
両者をまとめて排除したい第三勢力の介在を逆に疑う
  1. 2013/05/08(水) 19:46:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>会社一つにボカロ一つってのはそれ自体がハンデみたいで

それが本当なら確かに。もしかすると統合とか必要なところなんだろうか。上コメの中で「調整も仕上がってない感じ」とあるけど、これが音声DBに難があることに由来しているならYAMAHAさんにIAを組み込んで音声DBのブラッシュアップを進めるとか。または吸収まではなくとも濃密な技術提携は必要かも。
  1. 2013/05/08(水) 19:53:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Ik99lSeU
  4. [ 編集]

まぁ擁護になっちゃうけど
一会社一ボカロはIAやMAYUのように商業ゴリ押ししないと生き残れないんだと思うわ
逆にそれをやらないピコやりおんは苦戦してるし
一方でクリプトンやインタネ、AHSなんかは複数のボカロがファミリーを形成することで
互いに創作の共鳴が起こって自然発生的に盛り上がる
ミクさんだって、生まれながらに兄さんとめーちゃんがいたからこそ擬似家族を作って
それが今のクリプトンファミリーにつながってるわけだし
一会社一ボカロってのは商業ゴリ押し前提でやらないとまず生き残れない
回避する方法は(費用と時間と技術をかけて)仲間(自社ボカロ)を増やすしかない
  1. 2013/05/08(水) 20:08:20 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 19:46:05
どっちもミクとクリプトンをdisってるくせにミクの後追いみたいなことやってるからな
  1. 2013/05/08(水) 20:17:13 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

GUMIとIAの会社がどっちも同じような
汚くて臭いことしてるからでしょう

なんでこの2キャラだけ...
もなにも臭いのがその2キャラ
だかんじゃん

その会社の責任考えずに
第三勢力(笑)だなんていってよく叩けるよね
GUMIとIAの汚さを他に押し付けないでよ
  1. 2013/05/08(水) 20:44:39 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まぁGUMIとIAじゃ環境が違う
上でもあるが、IAには身内がいない、GUMIには身内がいる
そして身内のいない会社のボカロただ一人だけってところはゴリ押しでもしないと生き残れない
たから、IAについてはしょうがないと思ってる(ET直参のMAYUも同じ)
ただGUMIは擁護不可能
身内がいるんだから(しかも今やクリプトンファミリーに並ぶ大所帯)
クリプトンファミリーばかりに寄生してないでLilyCULリュウトともっとデュエットしろよと
そんなんだから、インタネボカロは身内の間で知名度の格差が深刻なんだと
一応は両者を区別して考えんとそれこそ他のボカロに不要な巻き添え食らうから注意
  1. 2013/05/08(水) 20:54:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

IAだってミクと仲良くできるチャンスだったのに、企業自らカゲプロから徹底的にミク排除した経緯があるじゃないか
カゲロウデイズのMV新たに作ってまでミクをただの楽器扱いしようとしたり、ミクのバースデイCDでさえカゲロウデイズでミクの名前を表記させなかったことは、ずっと忘れないぞ
そのくせミクの名前で検索されやすいカラオケだけはミクの名前利用しやがって
  1. 2013/05/08(水) 21:00:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

みんな回りくどいこと言ってないでハッキリ言ってあげようよ

GUMI IA MAYU の共通点は電通だって

パワープッシュ(藁)
  1. 2013/05/08(水) 21:14:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #dEUVjy/M
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 21:00:25
そもそも、他社と仲良くする必要なんてない
まず第一に仲良くすべきはファミリー…つまり自社のボカロ達であり
また、その郎党すなわち亜種派生組
クリプトンファミリーはまさにそれが機能してる理想系であり
逆にインタネはGUMIがクリプトン依存&身内そっちのけで家庭崩壊起こしてる失敗例
IAはそもそも家族がいないぼっち
  1. 2013/05/08(水) 21:28:18 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 21:28:18
仲良くってのはカゲプロでミクを排除せずにちゃんとリスペクトしていればってことだよ
そうしたらミクの動画にIA信者が荒らしコメ書いたりすることも減って、MMDでミクとIAが共演していても嫌な気分にならずに済んだのにさ
  1. 2013/05/08(水) 21:38:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/08(水) 21:38:31
いや、リスペクトしても普通にあいつら荒らし回ると思うぞ
むしろ、今以上に両者の間が険悪になる可能性だったあると思う
カゲプロ厨にはわずかな期待もするな
連中はもう理由はどうあれ暴れ回るのには変わりないんだから
俺は悟った結果として、カゲプロとIAを切り離して考えるようになった
あ、GUMIについてはクリプトンファミリーよりもまず身内を大切にしてください
  1. 2013/05/08(水) 21:45:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

会社に1つしかボカロ無いから
何してもいいわけじゃないでしょ

第一IAの会社はP買収するお金が
あるしやろうと思えばボカロ増やせるんじゃ?

IAだけなんでそんなにひいき気味なの?

1つしかボカロ無いから汚いことも
最低な行動も容認するって...
なんの理由にも言い訳にもなってない
GUMIもIAもどっちも同じくらい汚い
  1. 2013/05/08(水) 22:22:31 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

上の人が大体言いたいこと言ってくれた

ROMってて、アレッ?
って思ってたからスッキリ(・∀・)
  1. 2013/05/08(水) 22:42:21 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ORamGnWU
  4. [ 編集]

2ちゃんでもIA信者がGUMI嫌いのクリプトンボカロファンに便乗してGUMI叩いてるの見かけるよ
そうしてIAのゴリ押しは正しいゴリ押しって主張してんの
カゲプロで自分らが何やったか隠蔽しようとしてさ、汚いよあいつら
  1. 2013/05/08(水) 22:47:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

評判が悪くなる前のインタネのピークはフタリボシあたりだったなぁ…。

あの頃は仲が良かったのに…。
その後、名前を言ってはいけないアノ企業と関わり。
インタネ社長がクリプトンに突然毒を吐き。

欲って人を変えるんだなー、としみじみと感じます。
  1. 2013/05/08(水) 22:58:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #X4JZAqcw
  4. [ 編集]

ちょっとマシになったな
レッテル張りと論点そらしは、やった本人に自覚がないから始末に置けない
  1. 2013/05/08(水) 23:06:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボーカロイドってのは欲を持って関わっちゃいけないよ

ボカロ初期の頃は皆が損得勘定抜きで
「楽しくしよう!」
「伝えたい、こう表現したい!」

と思っていたから皆が幸せそうで、人が集まり、
結果としてここまでの発展してきたんだ

今某Dと関わって
「グヘヘ、こんな金の匂いのする市場は我が社が独占してやろう!!」

と考えている会社は㌧だ勘違いをしている
そんなことをしたら反発や争いが起こり
「おもしろい場所」ではなくなってしまう

そんなものには人は集まらない
それはこれらの会社にとっても本意ではないだろう

恐らくあなた方は某D社お得意の
焼き畑式コンテンツ狩りを唆されているのだと思う

が、はっきり言って
あの会社のコンテンツ狩りは商法として終わっている
収穫が終わったら草木の一本も残らンか、
若しくは、人の寄り付かない荒地になる
(しかも広告収支の取決めがヤクザに近い)

メインとしてDTM商品とボーカロイドを
扱うあなた方にとっては致命的だろう


ただし開発から関わっている会社に関しては論外
邪悪極まりない
  1. 2013/05/09(木) 00:00:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #lP0NzJBI
  4. [ 編集]

上の人なにいってんの?

GUMIとIAの会社が
汚いことしてるって嫌われて
潰れたところで
その2キャラの影響なんて
ほぼ無いからなんの痛手無いけど

致命的?は?
過大評価しすぎでしょ
GUMIとIAが消えたところで
廃れないしなんの致命傷もえない
  1. 2013/05/09(木) 00:31:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]




の「あなた方」ってのはボカロ会社のこと
  1. 2013/05/09(木) 00:45:46 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #XbCqKgIg
  4. [ 編集]

1stって従業員6人の小さな会社だよね
ボカロが廃れたらとっとと畳んで消えそうだ
  1. 2013/05/09(木) 03:03:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

個人的にはEXITのCDに多く楽曲提供しているPはほとんどIAを使わない(まふまふだけ異常に多いが)
しかもひとしずくやラスノのように、WORLDのコンピCDにIAを使用してもニコ動では差し替える人も多い
しかも、三重の人が盛大にデマを振りまいた曲も元をたどると・・・

まあ、疑りすぎだとは思うけどね
  1. 2013/05/09(木) 03:07:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

小さな会社だなんていうけど
自社で出してるIAのほぼ新曲CD
全く売れてないのに

何で何枚も出せるの?
大勢の有名Pに書き下ろし囲い込み買収できる
お金が無いの?
もしIAの会社が少人数のすぐ潰れそうな
小さい会社なだけだったら
こんなアグレッシブなことできるかな?
  1. 2013/05/09(木) 07:03:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2013/05/09(木) 03:07:09
ドワンゴはフジの番組でも超会議でもカゲプロにすり寄ってるじゃん
インタネはいかにもIA叩きしそうだけど、GUMIの人気工作が限界と考えてるドワンゴはIA利用する気満々だと思うよ
偏った印象でGUMIの有名PはIAを使わないとか言ってるけどIAとGUMI両方の工作曲作ってる有名Pは多い
IAとGUMIをデュエットさせてるケースがほぼ皆無なだけ
そういうこと考えると、GUMIをクリプトンボカロとデュエットさせる目的がDIVAに入れてほしいからっていうのが見え見えだわ
  1. 2013/05/09(木) 09:57:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちなみに三重の人はボカロ作曲デビューにGUMI使ったよね
大爆死してるけど
ニコ動での再生数工作はインタネの一存じゃなくてドワンゴとEXIT TUNESが絡まないとやってもらえないってことだよね
だからインタネだけが絡んでるGUMIゲー動画は再生数工作してもらえない
  1. 2013/05/09(木) 10:01:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2013/05/09(木) 10:01:53
あのクソゲーの動画が伸びたら伸びたでむしろネガキャンだろw
実際、公式動画が既に駄目すぎる内容だし。
  1. 2013/05/09(木) 13:14:31 |
  2. URL |
  3. 名無しさんまとめ #-
  4. [ 編集]

1st 事態は小さいけど親会社がデカイ
ビジュアルアーツって言うエロゲー屋
  1. 2013/05/09(木) 20:11:52 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/05/09(木) 20:11:52

Liaさんは普通にアニメソングも歌ってるんですがそれは
  1. 2013/05/11(土) 00:21:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

2013/05/09(木) 07:03:37

売り上げが低いことを見越して出荷数を絞ってるんじゃね?
そもそもLiaのCDの中には年間のアニソンCDの売り上げで一位を取った曲があるが、その枚数もしっかり売り上げたくらいだし
IA本体の売り上げと合わせてCDを刷るくらいの資金力はあるだろう

あと、何枚もというが公式のCDは2枚しか出してないぞ(同人も含めれば3つだが)
しかもそこにニコ動に投稿すれば殿堂入りが確定するような有名Pは多くない
  1. 2013/05/11(土) 00:30:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2ちゃんでもIA信者がGUMI嫌いのクリプトンボカロファンに便乗してGUMI叩いてるの見かけるよ
そうしてIAのゴリ押しは正しいゴリ押しって主張してんの


それってカイヲチってスレの連中の事かい?
  1. 2013/12/16(月) 21:43:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する