出た!ウレぴあ総研に「ボカロキャラ&派生キャラ」の紹介記事
「ウレるを実感、ウレしいを共感。エンタなトレンド発見サイト」というコンセプトの
「ウレぴあ総研」といえば、ときどき
ボカロ記事を公開しているが、情報によれば、初音ミクの他の
ボカロキャラと派生キャラを紹介した記事が出たもよう。紹介されているのは、
MEIKO、KAITO、ちびミク、はちゅねミク、シテヤンヨ、北米風ミク、KAIKO、タコルカ、神威がくぽ、GUMI、ボカロ小学生 歌愛ユキ、ボカロ先生 氷山キヨテル、重音テト、唄音ウタ(デフォ子)、桃音モモ、亞北ネル、弱音ハクなどだが、キャラとともに
関連動画やヴァーチャルアイドルがらみの話もしているようだ。興味ある人はチェックしてみて^^
>
ウレぴあ総研「初音ミクだけじゃない! MEIKO、重音テトほか「ボーカロイド」&派生キャラクターまとめ」

関連ページ>
ウレぴあ総研で「いまさらググれない!VOCALOID・初音ミク入門」記事>
ウレぴあに「初音ミクがもたらした、新しいクリエイティブの形」という記事>
出た!ウレぴあ総研にMikuMikuDance(MMD)の記事がWeb掲載
[初音ミク-音楽] 2013/05/07(火) 09:36:56
| ニュース
| コメント:28
CaffEinなんて書き方初めてみたなんかお洒落
- 2013/05/07(火) 19:14:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このウレぴあ総研の記者はソース不明なのに5万を選んだとかデマ情報をどうどうと書くなよ。
これでまた信じる馬鹿が増えるじゃないか。
- 2013/05/07(火) 23:38:12 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ネルの紹介のところ鏡音リン君になってる?
- 2013/05/08(水) 10:18:03 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑なにそれ初耳
詳細プリーズ
- 2013/05/08(水) 19:48:08 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
興味深いな。
ぜひ動画アップしてくれないか。
- 2013/05/09(木) 01:06:25 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
それが本当なら値千金の映像じゃないか。自分なら仕事サボっても探しにいくけどな。
とりあえずツイッターで情報募集してみてはどうかな。
やってなければフォロワー多い人に頼んでみるとか・・・例えば管理人殿とか(無茶振り)
- 2013/05/09(木) 02:33:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
その予言者はやはりちょっと浮世離れしてるのかな?。
パソコンは80年代には16ビットだけど普及してたし、ノートパソコンも1990年には有ったけどなぁ…(笑)。
いずれにせよ、もろ当ってる凄い予言だよね♪。
- 2013/05/09(木) 02:50:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
05/09(木) 02:50 のコメントした者です。
実は自分もこの番組の3回のうちのどれか1つを見てた記憶が有ります。
メタボで裸足になってて、解説者か通訳かがフォローしてたの覚えてる。
話し半分に聞いてた中の、
「日本の歌が日本語で世界中で歌われるようになる」
「北海道に移り、そこから世界に広がる」
って話のあたりだけ、今回のこれを読んで、聴いていたことを思い出しました。
その時の印象は、てっきり生歌の方だと思ってたので、
「そりゃぁ、流行ることも有るかもだけど、どうでもいいじゃん」
程度でしたが…。
16歳だとか、5年目だとか、声から現れて(ボカロソフトだね)、後から姿が現れる(MMDだ!)、などの今にして思えば超具体的な話は、眉唾で話し半分に聞いてたせいか印象に残らず、一つも記憶に無かったww
ここの記事で、中国の経済雑誌サイトだかでミクさんが特集された話題があったけど、その中で、中国のミクさん使いのボカロPがGoogleのCMを見て、ミクさんのムーブメントを的確に表した“EVERYONE CREATOR”に「感涙を禁じ得なかった」って言ってたけど、今回のこの予言者は、きっと同じ思いで予知の夢うつつの中であれを見てたんだろうね。
5年目とか、歌で誘いかけてくる、とか言ってるし♪
- 2013/05/09(木) 10:10:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
うーん・・・釣りなのかガチなのか実際に見ないことには判断つかないな~
ロマンを通り越して思わずゾクッとくるほど不可思議で凄く興味があるけど
- 2013/05/09(木) 12:01:12 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これはニコニコに動画をうpすべき(ぉ
- 2013/05/09(木) 12:35:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「彼女のファンは世界中に現れ、彼女の格好やファッションを真似るファンも世界中にたくさん現れる」
「髪の色やファッションなど青い」
…間違っても“いまいちさん”ではありませんww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17793441
- 2013/05/09(木) 12:55:02 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
おぉ、最終週の水曜日!。すごくターゲットが絞られてきたじゃないですか♪。
これ、VHSだとそれなりに画像が劣化してるかとは思いますが、日テレに問い合わせれば多分鮮明な画像にもありつけそうな展開ですね♪。
いずれの画像であれ、ニコ動にうpする歳には是非ともミクさんに関わる部分には、
「最初は声だけで現れ」
(VOCALOIDソフトは声だけ)
「後から姿が現れる」
(3DソフトMMDの登場の事か?)
みたいな、解りやすいようなフォローの字幕よろしくです♪。
これ、ASCII.jpとかでも紹介されるビッグニュースになること間違い無しですよ!
\(^o^)/
- 2013/05/09(木) 18:46:33 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もしガセじゃないとすると初音ミクは本当に宗教になってしまうかもな・・・
カリスマ性と奇蹟が合わさると信仰に繋がってしまうのが世の常だからな
イチファンとしてはあくまでマスコット的存在でいて欲しかったからなんだか少し寂しい気分だ
ミクさんが本当に神になってしまったとしても一神教ましてやカルトではなく道祖神的な存在でいてくれる事を切に願いたい
- 2013/05/09(木) 19:11:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>日テレに問い合わせれば 多分鮮明な画像にもありつけそうな展開です ね♪。
それはどうだろう?
90年代以降は知らないけど、この手のバラエティーは年数経ちゃうと放送局には現存してない事が多いらしいからなぁ・・・
80年代以前の番組はそれで幻の番組になってしまうという例がちらほらあったような
- 2013/05/09(木) 19:39:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もう一つ思い出した!。
自分も見てたその番組、
「彼女は創造の文化に参加することがどんなに大切か呼び掛けています」
みたいな解説調な口調で通訳が話してる部分で、先のコメントに生歌と書いたけど、同じく生身の声をイメージしながら生半可に部分部分聞いてたせいもあって、通訳の口調と相まって、その呼び掛けが論説か何かに感じられて、
「何か“お説教みたいな呼び掛け”について長々と話してるなぁ」
と、興味がトーンダウンしてしまった事を記憶してます。
これで自分も見てたこと確定!。
まさかこんなに可愛いミクさんの声で、歌で呼び掛けていようとは!。
- 2013/05/09(木) 19:57:43 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
血液型と性格の相関の認識と似た側面がありますよね。
新スレは2ch化して荒れまくってます。
困ったもんだww
- 2013/05/10(金) 01:36:13 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>]血液型と性格の相関の認識
そもそもそれは相関していないから全然似てないよ
- 2013/05/10(金) 01:39:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
相関してると思ってしまう“認識”の仕方の形が似ている。
- 2013/05/10(金) 01:42:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あっちの新スレは荒れてるけど気にしなくていいですよ。
VHS探し出せば、問題解決。
淡々と進む番組だったと記憶してるので、本来は長いのは了解です。
- 2013/05/10(金) 06:44:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
#Ip9ymPPMさん
予言をどう解釈するかということよりも、
そもそもあなたの証言に信憑性があるかどうかの方が
騒動の焦点になってるような気がします。
もし迷惑を気にするのであれば
まずそこをハッキリさせることが肝要かと。
- 2013/05/10(金) 07:46:04 |
- URL |
- どこかのミク #eaDk3Oz.
- [ 編集]
荒らしと煽りはネットの花だよ。あと、釣りもね。
くだんの録画ビデオが出て来たら結構面白いことになると思っているので期待してる。
釣りなら釣りでなかなか変わった釣りだと思っておくことにするしw
何にしてもメンション起こしたコメント主の行動にかかっている。
うpはよ!(釣りなら投げっぱなしじゃなくて釣り宣言してね。)
- 2013/05/10(金) 08:37:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
事態の拡大を避けるため早期の解決を施したく以下の3点を申し上げます。
・当方の当該コメントは他コメントと重なる点以外虚偽の報告であったこと
・釣りであること
・当方コメントの自主的な全面削除の実行
なお無用の憶測を避けるため、この判断は完全に自主的な判断によるものであることに間違いないことをご報告させていただきます。
ボカロ文化の発展に当方行動が少なからず悪く影響したとなれば大変申し訳なく思っています。
多数コメントの方々にはお騒がせし申し訳ありません。また考えるところ各方面に渡り、具体的にご迷惑をおかけしている方々もあるかと想像しています。そうした方々へはこの度の私の軽率な投稿によりご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんでした。
【追記】
これ以降の事態の拡大を避けるため、当方はこの件についてのコメントや投稿をネット上のどの場所にも一切いたしませんことをお約束し、これを明言いたします。
もしこの件の内容についてここのブログや他の場所で追記する様な記述やコメントを見かけましたら、それは私本人でもなく、私が誰かに依頼したものでも全くありませんので、何卒皆様各位にはお手数をおかけいたしますが適切なるご対応の程をよろしくお願い申し上げます。
- 2013/05/10(金) 16:44:58 |
- URL |
- どこかのミク #Ip9ymPPM
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2013/05/10(金) 16:52:20 |
- |
- #
- [ 編集]
真面目なのか、不真面目なのかよくわからん奴だなw
個人的には十分楽しませてもらったよ。
なんでこんなことしたのか白状してくれると、
もっと面白いんだが。
- 2013/05/10(金) 17:37:55 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
記事にされた時点で釣りだと言えばよかったのに
あちこちのネットニュースで笑いものにされた後でないと影響に気がつかないとか、もうね・・・
管理人さんも、誰が見ても普通は捏造だと判断できる内容を記事にしたことを反省してください
- 2013/05/10(金) 17:47:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
そこら中で取り上げられちゃってるね。
具体的なテレビ名や何やら出したらこうなるってわからないか?
軽い気持ちだったんだろうけどものすごい沢山の人に迷惑かけたと思うよ。
- 2013/05/10(金) 20:00:14 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
2chのノリを他サイトに持ち込むとかクズとしか言い様がない
- 2013/05/10(金) 21:01:41 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
宇多田ヒカルでないのか?
- 2013/05/10(金) 22:14:11 |
- URL |
- どこかのミク #LkZag.iM
- [ 編集]