「Tora-Con 2013」で開催のAniMikuライブのクオリティーがすごい件
ミクさんに次いでSeeUの出演時間が長いとか、在米韓国人がどれだけ多いかを再認識させられるね
それ以外のアメリカのボカロファンは年少者が多いし、韓国の反日ぶりと日本文化の起源捏造とかまだまだ知らない人ばかりなんだろう
- 2013/04/18(木) 18:04:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
UTAUはともかく変なの混じってたwww
- 2013/04/18(木) 18:10:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
モデル自作?クオリティ高すぎw
動きはモーションキャプチャかな?こっちはまだ改善の余地がありそう。
出てくるのもミク、リン、GUMI、CUL、SeeUとカオスっぷりw
向こうでの人気順ってよりも作りたかった順ぽいね。
ファン主催のコンサートの記事ってここでもよく見かけるけど、
ここまでのクオリティになるとお金取ってコンサートとか出来そうだよね。
まあ、現状でも会場費や機材費を回収するためお金取ってるだろうけど、
そういう場合ってどこまでがファンの同人活動でどこから営利利用になるのかな?
曲作ったPの著作権も絡むし、今後の新たな議題になりそう。
- 2013/04/18(木) 18:23:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
IAがいないあたり、いくらつべ動画の再生数や英語コメが伸びていても、二次創作に興味ない層にしか聴かれていないみたいだな
ミクたちクリプトンボカロと絡んだ曲がほとんどないのが影響しているんだとしたら、1st PLACEは商売方法間違えたね
- 2013/04/18(木) 18:34:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ああ、韓国ブランド委員会の金が運営側に提供されてSeeUの扱いがいいわけか
- 2013/04/18(木) 19:22:26 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「SEGAミク」と「DIVAっぽいど」と「Project-DIVA Extend」とを上手く掛け合わせた感じの、出来の良いミクさんですね♪。
リンちゃんはム~ブ式よりも更にタレ目w
ミクさんの歌の幾つかに聞いたことの無い△な出来の曲が有るなと思ったら、作者名に「Vocalekt Visions」。
なるほど…。
でも最後の取りを飾るVocalekt Visionsの自作曲「Summer Festival」の出来は〇♪。
振り付けは更に◎!
\(^o^)/
流石に力入ってますね♪
良かったですよ。
- 2013/04/18(木) 20:56:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
反日?韓国?そんなの関係ないじゃん。ネトウヨうざい。
SeeUさん出したかったから出しているだけでしょ?裏読みすぎだって
いいかげんネトウヨ発想から離れようよ・・・
- 2013/04/18(木) 22:24:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/04/18(木) 22:24:10
アメリカでSeeU人気捏造して日本に逆輸入させるくらいのこと韓国はやるよ?
日本でBiz+その他でミクをダシにしてSeeU人気捏造報道したけど、全く効果なかったからね、別方面から攻めてるんでしょ
ミクリンGUMIに比べて会場の歓声の歓声のノリの悪さがわかるのにあんなに長い時間登場させてることで気付こうよ
先進国で中国と日本だけだよ、物事の裏を見ることを否定する洗脳教育してるのって
- 2013/04/18(木) 22:43:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
「ネトウヨ」なんて、反日メディアが自分たちの立場守るために作ったレッテルを疑いもなく使ってる時点で、頭の不自由な人だとわかりますよね
- 2013/04/18(木) 22:47:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SeeUだっけ?あれ人気ほぼないのに出番大杉w
制作側によっぽどひいきがいるんだろうね。
SeeUであれならIAとかMAYUあたりもだすべきだわ。
でも多分知らない人は全部日本のボカロだと思ってるんだどうがね・・・
- 2013/04/18(木) 23:42:38 |
- URL |
- a #-
- [ 編集]
彼の国ネタは荒れるから止めようや
単純にMMDのモデルが可愛かったから使ってんじゃねぇの?
しかし、これ素人が作ってるのか~
すごい情熱だなぁ
- 2013/04/19(金) 01:11:15 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
すぐさま陰謀論とかアノ国と似すぎてて泣ける
にしてもToraConの人たちの進歩と熱意すごい
ミクさん気持ちよさそうに歌っておられる
- 2013/04/19(金) 02:47:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑それこれも含めてKの法則というヤツの悪い効力なんだよ。
全てはヤマハがやっちまったから始まった。
可能性があるだけでダメなんだよ!
- 2013/04/19(金) 08:18:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
どっちみち日本でのSeeUの扱いは空気だから気にはならない。海外はSeeU意外と人気あるよ。曲の良さとか二次創作の楽しみとかでは無くキャラクターの可愛らしさとかで受けてるだけ。海外は良くも悪くもキャラ萌えの国だから・・・
- 2013/04/19(金) 16:28:42 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
海外ファンの「かわいい」に関するセンスのなさは
ディズニー映画のキャラデザや二次創作絵のひどさで証明済み
- 2013/04/19(金) 16:39:26 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
あとは生バンドだよね
これが加わればもっと盛り上がる筈だよ!
- 2013/04/19(金) 18:36:02 |
- URL |
- どこかのミク #7K3fN0u.
- [ 編集]
Kの法則だのネトウヨだの等しく頭悪い連中ばっかだな
ボーカロイドなんて所詮キャラ萌えよ
- 2013/04/20(土) 08:23:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
なるほど、SeeU擁護は「かわいい」と「萌え」の区別のつかない人だけが書いてるのね
- 2013/04/20(土) 09:24:59 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このコンサート、韓国のテレビ局が協力していたんだってね
やっぱりSeeUはステマ枠だったんだな
- 2013/04/20(土) 10:17:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/04/20(土) 10:17:29
SeeUを擁護する気もないが、聞きかじり臭とか又聞き臭を通り越してデマ臭い。
ステマである以上、表向きのスポンサードとかしてないはずなのに協力があったなんて
どうやって知ったんだ?
- 2013/04/20(土) 11:14:34 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2013/04/20(土) 11:14:34
Special Thanks
-Tora-Con
-MIKUBOOK
-SBS Artech ←SeeUの所属テレビ局の制作部
-Mabcim
どうしておまえはいつも反論する前に自分で元動画調べるとか手間かけようとしないんだ?
くれくれ厨の反論はそうやっていつも感情的に文句書くだけで反論の論拠が皆無だから工作だと言われるんだよ
- 2013/04/20(土) 11:20:56 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
隠れてないけどステマなの?
- 2013/04/20(土) 11:33:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
まー、デマ扱いはすまんかった
- 2013/04/20(土) 11:38:22 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
人気に見合わない登場時間の多さは捏造人気を装ったステマです
- 2013/04/20(土) 11:43:01 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ミクにあやかって催し物を開く程度なら、SeeUでもIAでもGUMIでも何の問題もない。対立厨がいちいち騒ぐけどどうでもいい。
反感買うのは、実態を無視して「ミクより人気」みたいなマーケティングを行うことだね。
- 2013/04/20(土) 12:22:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もうあのボーカロイドのことはほっときなよ、名前も聞きたくない。
良いものは流行る。悪いものは廃る。捏造はバレる
- 2013/04/20(土) 22:02:46 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
普通にボカロ好きな人が観たらちょっと不自然さを感じるわ>SeeU
アジアボカロだすんなら天依だっけ?この子の方がファン当たり良い気がするw
そもそもSeeUって韓国ですら微妙な扱いじゃなかったか・・・・
一番躍起になってるのは制作側なのかもね
- 2013/04/20(土) 23:11:06 |
- URL |
- a #-
- [ 編集]
いいライブでした!若干、振り付けのタイミングが曲より遅れている部分があるので、これがなぜ生じているのか割り出して対策を加えるとさらによいと思う。
- 2013/04/21(日) 12:12:20 |
- URL |
- どこかのミク #VtIbJNzI
- [ 編集]
リンが登場すると"Rin-channn !"と掛け声かかるのが面白かったw。
ところでこのリンの「炉心融解」のパフォーマンスは、振り付けの動きが最小限に抑えてられてるせいかすごく説得力ある仕上がりになってる。ここだけ何度も見てる俺。
あと全体的に指先までも細やかに動きを作るともっと振り付けの印象いいかも・・・プログラムが重くなるかもしれないけど。振り付けのいい印象には指先の動きはとても重要です。(炉心のリンは指先細やかに動いてた方。やっぱり見栄えする)
- 2013/04/22(月) 00:30:50 |
- URL |
- どこかのミク #i1/072Ec
- [ 編集]
すごいなあ、さすが工科大、まさに才能の有効活用だ、ギャラリーの一体感も日本に負けないな
去年から今年への進化ぶりがすごいな運営の努力がうかがえる、MCも有ったし
こういう非公式なボカロライブを見るのは国内外を問わず楽しいし嬉しいね
ただスクリーンの制限も有ってか全体的に少しモーションのキレがなかったけど
それは次回の課題(楽しみ)ってことで、あと笑顔ももう少し有ると良かったな
まあ日本のボカロライブだってそうやって進歩してきたんだしね
- 2013/05/02(木) 03:05:18 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
おまいらなんでそんなSeeU嫌いなの?
髪ふわふわで太ももむちむちで可愛いやんけ(´・ω・`)
声質だって韓国語は力強く、日本語は甘く、みたいに結構可愛いんだけどなぁ
- 2013/05/16(木) 16:03:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
韓国の所業はいうに及ばず、SeeUファンやユーザーがミクさんに対してバカなことばかりやらかしてるからだな
- 2013/05/16(木) 16:07:11 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
罪を憎んでボカロを憎まず
- 2013/05/16(木) 23:49:31 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SeeUのファンがミクに対して何かしたなんて聞いたことないぞ逆なら
ともかくミクに対してやったバカなことって具体的になんだよ
まさかSeeUファンがミクより可愛いと言ったとかミクより性能いいと
言ったとかそんな主観の問題じゃないよな
もしそうならミク厨乙だわ
- 2013/08/12(月) 08:56:16 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
何いってんだこいつ
いつもの方今日も妄想書き込みお疲れ様っす^^
- 2013/08/12(月) 10:29:45 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]