初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「第10回MMD杯」の選考委員に「観光庁」が名を連ねている理由が判明な件

「第10回MMD杯」といえば、選考委員として「観光庁」(国土交通省)の参加が表明されているが、情報によれば、そのいきさつは「第9回MMD杯本選」にエントリーしていた、しーさいど氏投稿の「トウナ ステイション ~或る日常の風景~」を「観光庁」が観たことからとなっているもよう。本動画は、在りし日の仙石線(仙台駅-石巻駅)の情景を再現した作品だが、「この動画を見た観光庁からMMD杯運営に連絡があった」ということで、おそらく感銘を受けられたものと思われ。まだ見てない人はチェックしてみて^^

スラッシュドット「MMD杯選考委員に観光庁が参加 」
【第9回MMD杯本選】トウナ ステイション ~或る日常の風景~


【第10回MMD杯】本選開幕前夜祭!生放送!

審査員
・なヲタ(アミッドスクリーン。SYNCHLOiD開発)
・ワタナベ(「ろじっくぱらだいす」運営)
・いまいち萌えない娘(神戸新聞社キャラクター)
・鴫野彰(アニメ監督)
・オワタP(クリエイター/ボカロP)
・ファミリーマート(コンビニエンスストア)
・観光庁(国土交通省)



関連サイト
スケジュールやルールはコチラ
MMD杯公式ホームページ「第10回 MMD杯」


2012年11月16日(金) 告知・テーマ発表
2013年01月18日(金)21:00~ 01月21日(月)21:00 予選動画投稿期間
2013年01月18日(金)21:00~ 01月28日(月)21:00 予選マイリスト投票期間
2013年02月14日(木)21:00~ 本選開幕前夜祭
2013年02月15日(金)21:00~ 02月18日(月)21:00 本選動画投稿期間
2013年02月15日(金)21:00~ 03月04日(月)21:00 本選マイリスト投票期間 ←イマココ
2013年03月09日(土)21:00~ 閉会式

テーマ

1 X 【theme:X】
2 交差点 【theme:交差点】
3 連鎖反応 【theme:連鎖反応】
4 和歌 【theme:和歌】
5 魔法(物理) 【theme:魔法(物理)】
6 そろそろ本気出す 【theme:本気】
7 そこの角を左に曲がって、3つ目の信号を右に5年ほど歩いた先 【theme:そこ角】

Angel-CUP(MMD杯 作品支援システム)
twitter「MMD杯運営委員会」
VPVP

関連ページ
出た!「第9回MMD杯」開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第9回MMD杯」と「MMDフェス2012」の直前告知や応援動画
出た!「第9回MMD杯」の予選がスタート!
「第9回MMD杯」の予選エントリー動画が出そろったらしい件
出た!「第9回MMD杯」の本選がスタート!
「第9回MMD杯」の本選エントリー動画が出そろったらしい件
出た!「第9回MMD杯」の閉会式動画と受賞結果が公開
出た!「第10回MMD杯」開催告知動画とテーマが発表!
出た!「第10回MMD杯」の予選がスタート!
「第10回MMD杯」の予選エントリー動画が出そろったらしい件
ニコニコ動画でいろいろな「祭り」が勃発(&予定)されているらしい件
「第10回MMD杯」の本選エントリー動画が出そろったらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2013/02/19(火) 15:21:43 | ニュース | コメント:10

まぁまぁ落ち着けや((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
内輪だけのお祭りちゃうかったんかい((((((;゜Д゜)))))
何で他が思いっきり本気出してんねん(((((((((;゜Д゜))))))))
お、落ち着こうぜ(((((((((;゜Д゜))))))))
  1. 2013/02/19(火) 15:47:39 |
  2. URL |
  3.   #ImRkbPPI
  4. [ 編集]

↑オマイが落ち着け
(((((((((;゜Д゜))))))))))
  1. 2013/02/19(火) 16:44:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

逆に考えるんだ。

「観光庁は既に身内だと」

そう考えるんだ。
  1. 2013/02/19(火) 16:53:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

まー他の省庁もミクさんとコラボは何度かあったし、「お前もか観光庁!」て感じ?w
  1. 2013/02/19(火) 18:36:49 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ただ単に観光庁賞(?)とかができるだけだよね。

この動画少なくとも10回以上見てる。
仙石線には何度も乗っていたからね。
東名には下りたことがないけど隣の野蒜には海水浴で何度か下りた。
その時泊まった宿は跡形もなく流された。
仙台から見て東名の手前の奥松島のあたりは線路のすぐ横が海で
まるで波打ち際を走っているような感覚でとても好きだった。
2015年に復旧する予定だけど内陸移設になるからもう見ることはできないね。
  1. 2013/02/19(火) 19:11:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>逆に考えるんだ。
>「観光庁は既に身内だと」
>そう考えるんだ。

そそそそそそそそそそそそうだな!((((((;゜Д゜)))))
  1. 2013/02/19(火) 19:13:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #0yexopFw
  4. [ 編集]

観光庁は前から見所あるやつだと思ってた
  1. 2013/02/19(火) 23:35:01 |
  2. URL |
  3. どこかのミクダヨー #-
  4. [ 編集]

観光庁って休日を地域ごとにずらそうとか言ってたとこだっけ?
  1. 2013/02/20(水) 14:29:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

前のこれミクのお友達一覧誰が作ったんだっけ
そろそろ追加をwww
http://blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/3307039.html
  1. 2013/02/20(水) 20:13:02 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

【第10回MMD杯本選】はいぱーあぴみく!
↑ミクさんボイスパーカッション面白かった 声は違うけど
  1. 2013/02/22(金) 17:51:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #8fHG4GFA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する