「みんなの党」から出馬した東大卒の弁護士資格を持つ
「三谷英弘」(36)について、2年前に
「政治家転身への決意の証」として
「初音ミクなど少女ものやガンダムに代表される戦隊もの、エヴァンゲリオン関連…」の「フィギュア100体捨て」て選挙活動に励んでいたそうだが、情報によれば、東京5区では敗れたものの、比例東京ブロックで
「480議席目に滑り込み当選した」とのこと。報道記事にて
「特に大切にしていた、初音ミク(ボーカロイド)のレア物を捨てるときは、本当につらかった」とかつての思いを吐露しているようなので、興味ある人はチェックしてみて^^
>
東スポWeb」お宝フィギュア捨て弁護士出馬」

▽
>
スポニチアネックス「480議席目に滑り込み当選したのは…エヴァオタ弁護士」

 | mitani_h | お陰様で、最後の議席に滑り込み、当選させて頂きました。公選法上お礼を述べることはできませんが、しっかりと仕事を通じて皆様にご恩返しして参ります。これからも宜しくお願い致します! | link |
>>
東スポWeb「26日特別国会召集:「フィギュア100体捨てた」弁護士」>
みたに英弘 みんなの党

>
みたに英弘の考え
[初音ミク-音楽] 2012/12/18(火) 13:32:16
| ニュース
| コメント:11
いままでの単なる税金の無駄遣いだった Cool Japan 事業を、オタク界隈の有識者視点を持ってより良い方向に導いてくれ。
- 2012/12/18(火) 15:50:45 |
- URL |
- どこかのミク #vy4TR2to
- [ 編集]
全部捨てたとすると気持ちが復活したときに揺り戻しが凄いんじゃないか。それが怖いので捨てずに捨てたものとして無視を決め込む俺。たまにちらと思い出しては、「あ、そんなのあったな・・・」とまた忘れるループ。
- 2012/12/18(火) 19:03:36 |
- URL |
- どこかのミク #lf9Gl9Nw
- [ 編集]
クールジャパン、もう方針を転換して、ユーザー支援の方向になってるで。コンテンツのデジタルアーカイブの充実支援とかもあるし、コンテンツ政策自体が以前とは転換されている。
クールジャパンとか、知的財産戦略本部は国民の意見を求めているから、思うところのある人は政治家まかせにしないで意見を送ればいいじゃない
- 2012/12/19(水) 18:34:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
何も捨てないでオークションに出して選挙資金にするなり奥さんに渡すなりすればよかったのに・・・
- 2012/12/19(水) 23:26:14 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
捨てるとかネタだろ?オタク票欲しさの・・・
別にフィギュア捨てなくたって選挙も政治家も出来るじゃん
逆に言えばフィギュアとか好きなヤツは本気になれないみたいで、こっち側により風当たり強くなるような事するなよ
- 2012/12/20(木) 21:28:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
選挙ポスターがミク色・・・・あネクタイも・・・あブログ背景はネギ色・・・
- 2012/12/21(金) 11:23:28 |
- URL |
- どこかのミク #1jCd6c66
- [ 編集]
経産省・経済活性化推進委員審議会にての答弁・・・(以下はフィクションです)
三谷議員 「大臣は『初音ミク現象』をご存知でしょうか。」
経産大臣 「よく存じております。」
三谷議員 「その世界にも通用する『初音ミク現象』についてどうお感じになっていますか。」
経産大臣 「私もミクさんはかわいいと思っています。」
三谷議員 「えー・・・(チーンと時間終了のベルが鳴る)終わります。」
- 2012/12/21(金) 17:37:25 |
- URL |
- どこかのミク #3vz7seCY
- [ 編集]