初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!3DSゲーム「スーパーロボット大戦UX」に初音ミクのフェイ・イェンHD

2013年3月14日にニンテンドー3DS用ゲーム「スーパーロボット大戦UX」が発売予定となっているそうだが、情報によれば、そこに初音ミクをモチーフにした電脳戦機バーチャロン「フェイ・イェンHD」が登場しているそうで、公開された第1弾プロモーションムービーにも出演しているもよう。本ゲームは戦闘シーンがフルボイス化しているそうで、動画では「フェイ・イェンHD」が、実際に「こんにちはー」「いっくよ~」「蹴るし!」「このこのぉっ!」「ヒップで!」「そいや、そいやっ!」「ワンモア・サービス!」「パワー、きゅんきゅんきてますよ~」などと(声優によるアテレコで?)しゃべっているようだ。本シリーズのファンの人はチェックしてみて^^

ファミ通「『スーパーロボット大戦UX』がニンテンドー3DSで登場!!【PVあり】」
「スーパーロボット大戦UX」 第1弾プロモーションムービー









2013年3月14日発売予定
楽天「スーパーロボット大戦UX」
アマゾン「スーパーロボット大戦UX」

スーパーロボット大戦UX公式サイト


タイトル:「スーパーロボット大戦UX」
プラットフォーム:ニンテンドー3DS
ジャンル:シミュレーションRPG

発売日:2013年3月14日発売予定
プレイ人数:1人
CERO:「B」(12才以上対象)
メーカー希望小売価格: 通常版 7,140円(税込)
ダウンロード版 7,140円(税込)
本体同梱版「ニンテンドー3DS LL スーパーロボット大戦UX パック」 26,040円(税込)


関連ページ
「超合金 初音ミク」のバリエーション展開が告知されているらしい件
月刊NewType誌上でredjuice氏とグッスマが何か仕掛けるらしい件
「月刊Newtype 2011年2月号」で初音ミクがバーチャロンとコラボな件
出た!PSPゲーム「初音ミク -Project DIVA- Ver2.5(仮)」の映像初公開
出た!「初音ミク -Project DIVA- Ver.2.5(仮)」で「フェイ・イェン」とコラボ
カトキハジメ氏による「フェイ・イェン 初音ミク スタイル」フィギュアが商品化
「Hobby JAPAN 2011年 10月号」に「VR-014/HD フェイ・イェンHD」情報
出た!「COMPOSITE Ver.Ka VR-014/HD フェイ・イェンHD」が予約開始
「Hobby Japan 12月号」に「フェイ・イェンHD」と「トリミク」フィギュアの記事
「COMPOSITE Ver.Ka VR-014/HDフェイ・イェンHD」が発売されたらしい件
出た!雑誌「Newtype」にボカロ曲と巡音ルカをテーマにした機体が掲載
出た!「Newtype」に巡音ルカと初音ミクの新モジュール提案イラストが掲載 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/13(木) 08:55:36 | ニュース | コメント:14

HDの十体のバリエーション違いとエンジェランもお願いしやす
  1. 2012/12/13(木) 09:32:17 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

どう見てもミクさんです
本当に(
  1. 2012/12/13(木) 09:56:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

こんなハッキリ出てるとは
  1. 2012/12/13(木) 10:30:41 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>こんにちはー
敵に対しても最低限の礼儀を示すというあっぱれなミクさん
  1. 2012/12/13(木) 10:45:57 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #qT7icKT2
  4. [ 編集]

俺のハートもきゅんきゅんほんとうにありがとうございます

love+。:.ヽ(*´з`*)ノ+。:.love
  1. 2012/12/13(木) 12:24:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

フェイ・イェンの使うビームは破壊的効果はなく、相手の戦意や動力炉の機能を低下させる効果がある
それを喰らったものの感想は「メロメロになっちまう…」

まさにミクさん
  1. 2012/12/13(木) 14:09:06 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Jq7qmYe.
  4. [ 編集]

思いっきりミクじゃないかw
ミクもロボ?だから強ち間違ってないけど
本人が戦うのって初かな?
今はクリプトンもここまでおkなんだね

ミクさんのRPGとアクションゲーもはよぉおおおお!
  1. 2012/12/13(木) 14:44:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ミクは暴力的表現NGだった筈なのに
もうなんでもありになってきた
パチンコ初音ミクも近いな
  1. 2012/12/13(木) 14:57:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ここまではっちゃけるなら、いっそエンジェラン巡愛(エンジェルカ)も出して欲しいな
いっそストーリーに絡まないDLC機体でいいから
  1. 2012/12/13(木) 15:01:09 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

パチンコどうしても作りたい場合は、出玉を刻みネギにするよろし。フィーバー時には山盛りネギに目にくる。
  1. 2012/12/13(木) 20:46:58 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #/h/nSOI2
  4. [ 編集]

いや、パチンコはクリプトン的に絶対不可能だろ
しかし、このスパロボは面白そうだ
  1. 2012/12/13(木) 21:52:59 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

撃墜されて、爆発するミクさんは見たくないぞ…
  1. 2012/12/14(金) 08:22:34 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #oyrireJc
  4. [ 編集]

なんかググってみたところ
"フェイ・イエインがC.I.S(電脳虚数空間)を漂っていたボーカロイド「初音ミク」の魂と出会うことで誕生した姿"
との事

まあゲーム中に出てるのは、あくまでミクの姿を借りたフェイ本人だから
ミクさんのカットが出てるのは、単純に魂を幻影として表現したものっぽいから問題ないかと
  1. 2012/12/14(金) 10:31:26 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

マクロス7みたいな支援機扱いなのか?
  1. 2012/12/14(金) 13:58:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する