初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!ARブラウザ「SATCH VIEWER」の"てのりん"に初音ミクのコンテンツ

KDDIの「手のひらAR」アプリ「てのりん」について、情報によれば、2012年12月3日から「スマートフォン(Android)向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信」したもよう。「更に手のひらの認識精度を向上させ、従来よりも「てのりん」が楽しみやすい環境を実現しています」とのことなので、Android利用者はチェックしてみて^^

KDDI「認識精度が向上した「てのりん」における初音ミクの新コンテンツ配信について」


KDDIは、2012年12月3日より、スマートフォン向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信します。更に手のひらの認識精度を向上させ、従来よりも「てのりん」が楽しみやすい環境を実現しています。

KDDIは、今後も「SATCH VIEWER」を通して、3Dコンテンツを気軽に楽しめるサービスを拡充していきます。

●1. 概要
スマートフォン向けARブラウザ「SATCH VIEWER」内の「てのりん」において、初音ミクの新コンテンツを配信します。
今回新たに追加する初音ミクの楽曲およびモーションは、「てのりん」でのみお楽しみいただける限定コンテンツです。また、「auスマートパス」会員限定で、先着3939名さまは無料でダウンロードいただけます。

遊び方:
「auスマートパス」「au Market」「Google Play」から「SATCH VIEWER」アプリをダウンロード
→ トップ画面 → てのりん → コンテンツ選択 → ご自身のてのひらにかざして再生

●2. 料金
Google Play版: 150円 (税込)/ダウンロード
auスマートパス版: 無料 (先着3939名さままで)
※ 「SATCH VIEWER」アプリのダウンロードは無料です。ご利用には別途パケット通信料がかかります。
※ auスマートパス版では3940名さま以降150円(税込)/ダウンロードでお楽しみいただけます。

●3. 対応機種
Android™ 2.2以上搭載のスマートフォン

〈参考〉
てのりんについて
スマートフォンのカメラで手のひらを写すと、手のひらの位置や傾きを検出して、手のひらの上に3Dオブジェクトを表示させることができるサービスです。

「SATCH VIEWER」

MASATAKA LABO?「初音ミク、KDDI「てのりん」コラボ第2弾」
認識精度が大幅向上!「てのりん」の紹介 ~初音ミクが踊る♪~

SATCH


てのりん


関連ページ
KDDI研の新技術「手のひらAR」で「手乗りミク」が実現される…かもな件
「SNOW MIKU for SAPPORO」で「手のひらAR」による「手のりミク」が実現
出た!ASCII.jpにKDDIの「手のひらAR」の記事
出た!KDDIが手のひらARサービス「てのりん」を提供!初音ミクも起用!
KDDIのARアプリ「てのりん」に初音ミク3Dモデルが配信されたらしい件
ピアプロで「てのりん初音ミクのオリジナル・コスチューム」の募集が開始
出た!ピアプロで公募した「初音ミク てのりんモデル」が配信開始 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/12/03(月) 19:40:04 | ニュース | コメント:1

初音ミク、KDDI「てのりん」コラボ第2弾 Androidアプリ | MASATAKA LABO / まさたかラボ
http://masataka.us/?p=122

ttp://twitter.com/_Lat_/status/275593417839489024
nigoさんデザインのてのりんミクモデルをまた使って頂けました( ´∀`)
  1. 2012/12/04(火) 00:38:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する