初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!新作オペラ公演「THE END」で初音ミクがルイ・ヴィトンの衣装着用

2012年12月1日(土)、2日(日)、に開催予定の渋谷慶一郎 + 岡田利規 新作ボーカロイドオペラ公演「The End」といえば、追加公演も含めて、すでにチケットは完売という人気ぶりだそうだが、情報によれば、そこで初音ミクがルイ・ヴィトンの衣装着用することが明らかになったもよう。デザインは、1997年からルイ・ヴィトンの服飾部門のデザイナーを務めているマーク・ジェイコブス氏が担当しており、「「LOUIS VUITTON」の2013年春夏コレクションをもとに描かれたツーピースとショート丈のオールインワン」をベースにしているもよう。ちなみに「この衣装を実際に着た初音ミクの映像は「The End」初演の来場者だけが目撃することが可能。」とのことで、見れた人は幸運すぎ…かもさ^^

ピアプロブログ「【お知らせ】渋谷慶一郎さんと岡田利規さんの新作オペラ「THE END」でミクさん主演!しかも・・・ルイ・ヴィトンの衣装を着用・・・!」
Fashionsnap.com「初音ミクが主演ボーカロイド・オペラ 衣装はルイ・ヴィトン担当」
ナタリー「ルイヴィトンが初音ミク衣装制作、渋谷慶一郎オペラに登場」

元となったデザインはコチラかと思われ
Fashionsnap.com「LOUIS VUITTON 2013 Spring Summer」


オマケ
ナタリーの記事が「ヤフーエンタメトップ」を飾ったそうなのでメモ。

Yahoo! Japan


関連サイト
ルイ・ヴィトン
ルイ・ヴィトンの世界/マーク・ジェイコブス
山口情報芸術センター(YCAM)「渋谷慶一郎+岡田利規 新作オペラ公演「The End」」

渋谷慶一郎+岡田利規 新作オペラ公演「THE END」
日付/時間:
  2012-12-01(土)19:00開演(18:30開場)
  2012-12-02(日)15:00開演(14:30開場)
  2012-12-02(日)19:00開演(18:30開場)[追加公演]
場所:スタジオA /
料金:[全席指定]
  前売 一般 3,000円/any 会員・特別割引 2,500円/25歳以下 2,300円
  当日 3,500円

HITSPAPER「渋谷慶一郎 + 岡田利規 新作ボーカロイドオペラ公演「The End」」
wikipedia「渋谷慶一郎」
twitter「渋谷慶一郎」
ATAK
wikipedia「岡田利規」
チェルフィッチュ(岡田利規)

関連ページ
渋谷慶一郎氏と東浩紀氏が初音ミク曲デビューしていたらしい件
出た!2012年12月に新作ボーカロイドオペラ公演「The End」が開催
出た!新作ボーカロイドオペラ公演「The End」の参加クリエイターが発表
「SWITCH ソーシャルカルチャーネ申1oo The Bible」にボカロ記事
出た!渋谷慶一郎+岡田利規 「THE END」のキービジュアル
初音ミク曲「イニシエーション」(渋谷慶一郎+東浩紀)がCDになるらしい件
出た!音楽CD「イニシエーション」(渋谷慶一郎+東浩紀)の記事とジャケ twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/11/21(水) 04:33:20 | ニュース | コメント:7

おー、マーク・ジェイコブス氏の手によるミクさんかなこれ!凄いじゃないかミクさん!
  1. 2012/11/21(水) 05:08:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #D6KGCtJ.
  4. [ 編集]

滅多にミクさんの記事をトップに持ってこないヤホーが....。
ついにひっくり返ったぬ!
  1. 2012/11/21(水) 08:23:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ヴィトンは村上隆とコラボしたから、そろそろミクさん起用すると思った!
  1. 2012/11/21(水) 11:02:44 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

MJのコレクションでウォークウェイを可憐に歩く彼女がいるなんて、俺はなんて幸せ者なんだ…
。・゜・(ノД`)・゜・。
  1. 2012/11/21(水) 13:23:37 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なんかあまり魅力的なデザインにみえないけども・・・
つくづく俺はファッションセンスがないと思うわ
  1. 2012/11/21(水) 20:53:04 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

すごいことなんだろうけど・・・なんかなぁ・・・。
っていうか、隣に表示されるダヨーさんの方がインパクト有るしw
どうせだったら、パコ・ラバンヌとかジョン・ガリアーノみたいな
変態系のデザインする人が遊んだ方が面白かったと思う。
  1. 2012/11/22(木) 07:38:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #ABqfB8Fk
  4. [ 編集]

↑案外ファッション業界、このあと次々と・・・
  1. 2012/11/22(木) 15:04:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #V4O2kfNU
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する