2012年10月1日から、
「赤い羽根共同募金運動」がスタートしており、埼玉県三郷(みさと)市や、札幌の「赤い羽根共同募金」のイラストパネル展では、一定額以上募金すると
「初音ミクのクリアーファイル」がもらえたりするようだが、情報によれば、
福井県共同募金会でも
500円以上の募金で
「初音ミクのクリアーファイル」が貰えるようだ。ちなみに
他県からの募金も可能で、フォームからの送信もできるようだ。その際は、
郵便振替が届くので、振替が確認後に郵送されるもよう。ただし、この場合には
郵送代金がかかるため、500円でも送ってくれるそうだが、
できれば郵送料を加味した金額(6~700円程度)を募金していただけるとありがたいようだ。
早い順で、なくなり次第終了ということで、欲しい人はチェック…かもさ^^
>
福井県共同募金会「「支えあうココロ、未来へ。」プロジェクト」

関連ページ>
出た!「赤い羽根共同募金運動」のイラストとテーマ曲募集がスタート>
出た!「赤い羽根共同募金運動」のイラストとテーマ曲募集の結果発表>
出た!「赤い羽根共同募金運動×ピアプロ」のポスターデザインが公開>
三郷市の赤い羽根共同募金で初音ミクのクリアファイルがもらえるらしい件>
10月2,3日に札幌で「赤い羽根共同募金」のイラストパネル展
[初音ミク-音楽] 2012/10/02(火) 09:26:56
| ニュース
| コメント:9
役にも立たない「赤い羽根」を貰うよりも有益だ。
ホント、あの羽はいらない。(毎年処分に困る)
昔は、赤い羽根を身につけていた人が多くいたのかも知れないが、現在、なかなかお目にかかることはない。時代のニーズが変わったのに、未だに赤い羽根を配っている関係者は、見直しを考えた方が良い。
安さ第一で未だに羽根なのかも知れないが、本来はこの運動に注目を集めるために、お互いにシンボルを身に着けて貰い、この募金運動に対して更なる注目アップを図りたいとの思いがあったのだろうから、いまなら、ストラップ型やチェーンアクセ型にでも変えるべきだ。
きつい言い方になるが、活用されない「羽根」はゴミと同じだ。
- 2012/10/02(火) 10:52:04 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
クリプトンは無償で参加して自腹切ってファイル提供してるんですけど
これで儲けると思うのなら商売好きな他社に参加呼びかければ?
- 2012/10/02(火) 16:29:06 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
なによりまず、駅前とかで学生使って大声で募金を募る活動を止めさせてくれ。
当人達が一所懸命であることは認めるし、実際に募金もするけれども、
ただ声を張り上げるのは騒音以外のなんでもない。
- 2012/10/02(火) 18:28:51 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]