ミク英語版早くしないとますます時期を逸してしまうなあ
ところでクリプトンがニューヨークで何か発表するって言ってたのはまだ先だったっけ
- 2012/09/27(木) 14:17:25 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
というかアメリカでボカロの会社って言ったらオリバーのとこしか無い
- 2012/09/27(木) 18:24:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このボカロがそうかは知らないけど
総合スレに降臨しVocaToneの人?によると次のボカロは女性ボカロで日本語DBも付くらしいね
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/streaming/1347346016/ID:KHbJHZXW0
- 2012/09/27(木) 19:21:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
最後の「サンキュー」の訳は「ではでは。」という訳の方が文章に似合っているかもしれない。(多分元のサイトの"Thank you"をそのまま当てはめたのだろうと思うが)
- 2012/09/27(木) 19:23:38 |
- URL |
- どこかのミク #4H2arFBM
- [ 編集]
本スレってまだそういう情報落としてくれる人いたんだ
すっかり寂れてるからDIVAスレしか行ってないや
しかし日本語DBって、日本語話せる人が中の人やってるってことなのかな
- 2012/09/27(木) 19:23:40 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
声質は日本人っぽいね。「ルネ」と聞くと「ルネヴァンダール渡辺」を思い出す俺・・・。
- 2012/09/27(木) 19:32:59 |
- URL |
- どこかのミク #2AcWJuaM
- [ 編集]
「ミク」の名前を前後入れ替えて、「グミ」という名前のボカロを作った会社がある(ごじつけww)。
「ルカ」の名前を入れ替えて、「カル(CUL)」も発売された。
「リン」「レン」は入れ替えできないので、何もない。
今度は、「ネル」を入れ替えて、「ルネ」ときた。
次は、「ハク」の名前から、「クハ」だな。
- 2012/09/27(木) 20:12:27 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>>2012/09/27(木) 20:12:27
それはちょとこじつけのような気がww
でもスカートのデザインがプリーツスカート&アームカバーとか
今のボカロの原形は大体初音ミクだなぁとはしみじみ感じる
- 2012/09/27(木) 21:18:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑x2 するとモハとかサハとかも出るんだろうか。クモハにはにわかに注目。
- 2012/09/27(木) 21:30:40 |
- URL |
- どこかのミク #a5M5AOUI
- [ 編集]
Vocatoneじゃないと思います、このAudXは新しいですね
- 2012/09/28(金) 01:52:10 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ちなみにオリバーがツイッターでこう言ってる
>You guys!! I think something's gonna happen really soon... :D
- 2012/09/28(金) 02:16:38 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
>2012/09/27(木) 20:12:27
鈴音リングを出そうとしていたじゃないか>リンレン絡み
- 2012/09/28(金) 07:49:29 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]