初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!アメリカ発のナゾのボーカロイド「RUNE」のちょっと出しデモ

情報によれば、YouTubeに、「RUNE」(ルーンorルネ?)と名乗る女性ボーカロイドのちょっと出しのデモ動画が投稿されているもよう。投稿はアメリカからとなっているようだ。詳細はいまのところ「秘密」とのことで、今後の動きに注目…かもさ^^

New VOCALOID3 RUNE tease

New VOCALOID3 RUNE tease


新しいボーカロイド3 RUNE ちょっと出し情報

予定になかった急な話でごめんなさい。修羅場の作業がたったいま終わりました。
私たちはボーカロイドを発表します。ボーカロイドとは人の声をサンプリングして歌わせるシンセサイザです。
そのボーカロイドの名前は、RUNE…。この名の元ネタは、今は秘密です。もう少ししたら公開します(^ー')
次回の動画まで、このインスト付きショートデモを楽しみながら、彼女の実力に期待していてください。
サンキュー。


追記
VocaToneが関係しているという話があるらしいのでメモ。

VocaTone

twitter「Oliver」
PowerFX「Vocaloid / Oliver (DVD)」
PowerFX「Oliver + Vocaloid 3 Editor Bundle (DVD)」
PowerFX「Oliver (Download)」

関連ページ
「今宵VOCALOIDに何かが起こるぞ~秘密のPARTY」でVOCALOID3が発表
「Zero-G社のVOCALOID3とその製品に関する続報」がきているらしい件
出た!13歳のイギリス人少年の声を使用したPowerFX社の新ボカロ「Oliver」
出た!PowerFX社の新ボカロ「Oliver」は包帯萌え少年!
兎眠りおん、OLIVER、IA、アイスマウンテン、天音ツインズがピアプロ解禁
出た!海外発のVOCALOID & UTAUの動画ハブサイト「VOCANODE」
出た!「VocaTone」が「OliverWatch」ページを新設 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/09/27(木) 11:11:27 | ニュース | コメント:19

NERU?
  1. 2012/09/27(木) 13:28:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

アメリカの何処の会社から出るんだろう?
  1. 2012/09/27(木) 14:08:23 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

アメリカ版テトだったりして
釣りでしたーとか。

まさかねw
  1. 2012/09/27(木) 14:14:30 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #rZ5Dsd/2
  4. [ 編集]

ミク英語版早くしないとますます時期を逸してしまうなあ
ところでクリプトンがニューヨークで何か発表するって言ってたのはまだ先だったっけ
  1. 2012/09/27(木) 14:17:25 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ヤマハなら知ってるだろうけど
そんな話しあったっけ?
既存でボカロのDB作ってる会社でも聞いた事無いし
釣りだったりし
  1. 2012/09/27(木) 15:09:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

なるほどわからん
  1. 2012/09/27(木) 17:35:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

オリバーのとこっぽい
オリバーも最初は帽子だけだった気が
  1. 2012/09/27(木) 17:53:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

というかアメリカでボカロの会社って言ったらオリバーのとこしか無い
  1. 2012/09/27(木) 18:24:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

このボカロがそうかは知らないけど
総合スレに降臨しVocaToneの人?によると次のボカロは女性ボカロで日本語DBも付くらしいね
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/streaming/1347346016/ID:KHbJHZXW0
  1. 2012/09/27(木) 19:21:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

最後の「サンキュー」の訳は「ではでは。」という訳の方が文章に似合っているかもしれない。(多分元のサイトの"Thank you"をそのまま当てはめたのだろうと思うが)
  1. 2012/09/27(木) 19:23:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #4H2arFBM
  4. [ 編集]

本スレってまだそういう情報落としてくれる人いたんだ
すっかり寂れてるからDIVAスレしか行ってないや
しかし日本語DBって、日本語話せる人が中の人やってるってことなのかな
  1. 2012/09/27(木) 19:23:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

声質は日本人っぽいね。「ルネ」と聞くと「ルネヴァンダール渡辺」を思い出す俺・・・。
  1. 2012/09/27(木) 19:32:59 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #2AcWJuaM
  4. [ 編集]

「ミク」の名前を前後入れ替えて、「グミ」という名前のボカロを作った会社がある(ごじつけww)。
「ルカ」の名前を入れ替えて、「カル(CUL)」も発売された。
「リン」「レン」は入れ替えできないので、何もない。
今度は、「ネル」を入れ替えて、「ルネ」ときた。
次は、「ハク」の名前から、「クハ」だな。
  1. 2012/09/27(木) 20:12:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>>2012/09/27(木) 20:12:27
それはちょとこじつけのような気がww

でもスカートのデザインがプリーツスカート&アームカバーとか
今のボカロの原形は大体初音ミクだなぁとはしみじみ感じる
  1. 2012/09/27(木) 21:18:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

↑x2 するとモハとかサハとかも出るんだろうか。クモハにはにわかに注目。
  1. 2012/09/27(木) 21:30:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #a5M5AOUI
  4. [ 編集]

Vocatoneじゃないと思います、このAudXは新しいですね
  1. 2012/09/28(金) 01:52:10 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ちなみにオリバーがツイッターでこう言ってる
>You guys!! I think something's gonna happen really soon... :D
  1. 2012/09/28(金) 02:16:38 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

>2012/09/27(木) 20:12:27
鈴音リングを出そうとしていたじゃないか>リンレン絡み
  1. 2012/09/28(金) 07:49:29 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

バカヤロウ!そんなことよりメガネだ!

デフォルトメガネっ娘なのか!?
ゴーグルとか、バンド活動では外すとかじゃなくて
常時着用なのか!!??

だっ、大事な・・・大事なことなんだっっ!!!!
  1. 2012/09/28(金) 16:07:54 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する