初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」のクロスフェード動画等が公開

2012年08月01日に、EXIT TUNESからボカロなコンピレーションの看板アルバム第10弾「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection(ボカロコネクション) feat. 初音ミク」が発売予定となっているが、情報によれば、特設サイトがリニューアルされ、全収録曲情報クロスフェード動画店舗特典情報が公開になっているもよう。本シリーズのファンはチェックしてみて^^

【8月1日発売】EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat.初音ミク

2012年08月01日発売予定
楽天「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat. 初音ミク」
アマゾン「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat.初音ミク」

EXIT TUNES「EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat.初音ミク」
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection feat. 初音ミク 【数量限定オリジナルマウスパッド&ストラップ付き】 ジャケットイラストレーター : 左
QWCE-00236 \2,000
2012/08/01 ON SALE

EXIT TUNESボーカロイドコンピレーションアルバム記念すべき10作目!
オリコン週間5位を獲得した前作、『EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat. 初音ミク』に続く最新作、『EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection(ボカロコネクション) feat. 初音ミク』発売決定!!
ジャケットイラストレーターは今作も「Vocalodream」に続き、「左」が担当!!

■豪華特典!!
①数量限定!初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ、IA+シークレット携帯ストラップいずれか封入!!【スマートフォン対応】
②数量限定!全6種+シークレットマウスパッドいずれか封入!!
③数量限定!貼ってはがして、繰り返し使える!Vocaloconnectionスマホデコレーションシート封入!!
④CD同封のアンケートに答えて、クレジットカード型フェイクカード(プラチナカード仕様)を応募者全員プレゼント!!
⑤CD同封のアンケートに答えて、Vocaloconnectionクリアファイル応募者全員プレゼント!!
⑥店頭にて特大B2サイズVocaloconnectionポスタープレゼント!!
⑦豪華ピクチャーレーベル仕様
⑧豪華スリーブケース仕様
※マウスパッド、携帯ストラップ、ステッカー、ポスターは数に限りがございます。
※特典は一部店舗を除きます。※特典は非売品です。
(C)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
(C)INTERNET Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED


01. イカサマライフゲイム / kemu feat. GUMI
02. 「Crazy ∞ nighT」/ ひとしずく×やま△ feat. 初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKO、GUMI、神威がくぽ
03. セツナトリップ / Last Note. feat. GUMI
04. こちら、幸福安心委員会です。 / うたたP feat. 初音ミク
05. ハートブレイク・ヘッドライン / 40mP feat. GUMI
06. 六兆年と一夜物語 / kemu feat. IA
07. Black Board / 蝶々P feat. 初音ミク
08. 恋愛勇者 / Last Note. feat. GUMI
09. 0 → ∞への跳動(from 初音ミクの消失小説版) / cosMo@暴走P feat. 初音ミク
10. moon / iroha(sasaki) feat. 初音ミク
11. マジカル☆ぬこレンレン / オワタP feat. 鏡音レン
12. のろいのめか゛ね ~ stray girl in her lenses / ぶっちぎりP feat. 鏡音リン
13. DIVERSITY / yanagi feat. KAITO
14. 魔女ザルムホーファーの逃亡 / mothy_悪ノP feat. MEIKO
15. 再教育 / Neru feat. 鏡音リン、鏡音レン
16. 見世物ライフ / otetsu × 164 × 蝶々P feat. 巡音ルカ
17. 風待ちハローワールド / add9(ヘリP) feat. 初音ミク
18. bitter / keeno feat. 初音ミク
EXIT TUNES PRESENTS Vocaloconnection特設サイト

ニコニコ動画「Vocaloconnection収録曲」タグ

EXIT TUNES

関連ページ
祝!「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogemini」が週間ランキング初登場6位
出た!EXIT TUNESに巡音ルカのコンピアルバム「Megurhythm」が登録
出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」の一部収録曲等が公開
出た!「Vocaloconnection(ボカロコネクション)」のジャケットイメージ等が公開 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/07/21(土) 04:20:04 | ニュース | コメント:12

最近ボカロ曲の影響なのか、ボカロテイストな曲がボカロ以外の曲へ侵食している現象が見られ、VOCALOIDを使っていないボカロ風な人間ボーカル曲もちらほら(←ややこしいのはご容赦)。
TBSは多いかな。「金スマ」OPテーマ、「よるべん」EDテーマ曲・・・これらなどはなにげにボーカロイド曲風な・・・。
ボカロはもう独特の表現の形を完成させたのかもしれぬと思えばそれもいいこととしておこ。
  1. 2012/07/21(土) 07:06:47 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #XvHVmaNU
  4. [ 編集]

なんでmoonはいってんの?
この曲だけ古すぎね
  1. 2012/07/21(土) 09:47:16 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

よるべんのEDはミク版もある。
  1. 2012/07/21(土) 13:38:13 |
  2. URL |
  3. ボーカロイドが好きなだけ。 #-
  4. [ 編集]

ぬこレンレンとかのろいのめがねも3年前の曲
  1. 2012/07/21(土) 14:22:56 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

GUMIが多すぎる・・・
  1. 2012/07/21(土) 15:11:42 |
  2. URL |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集]

胸の格差社会
  1. 2012/07/21(土) 15:23:55 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

選曲がなあ…
中途半端感が否めない気がする
再生数多い曲ただ集めて並べました、って感じ

そういうアルバムなのかもしれないけど、テーマ性持たせた方がまとまる気がする
  1. 2012/07/21(土) 16:34:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

このアルバムいい加減「feat. 初音ミク」っていうの止めればいいのに。
ミク以外のボカロも多くなったしそろそろ本格的にこのタイトルである意味があるのか?って気がする。
あとジャケットが今回微妙すぎて…リンがとにかくポーズといい扱いといい小さすぎなのが一番不満だけど、
普通にどうみても曲数がミクの次に多いGUMIが一曲のルカより小さいのはおかしい。
最後に収録曲がなんかとにかく微妙すぎる。せっかくの10作目なのに買う気が起きないのがなんとも。
  1. 2012/07/21(土) 19:29:48 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

GUMIは人気ないんだから仕方がない
  1. 2012/07/21(土) 19:40:00 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

EXITなんて元々再生順に乱発したり
収録決定してるお抱えPの曲をニコにうP→わざとらしい大人気やってるんだから仕方ない
最近なんてAKB商法笑えないほどの得点売りやってるし
そうでもしなきゃ売れなくなってきたってことだろ
  1. 2012/07/22(日) 01:27:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

クリアファイルとラバーストラップ売る為に円盤が特典か…
  1. 2012/07/22(日) 01:58:27 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

そのうちやっすいファイルやストラップでも売れなくなって
ニコファーレARイベント招待券とか
有名MMDPのオリジナル映像特典とか
有名絵師が描いたあざとい水着集付きとかやるんじゃね?

馬鹿みたいに出しすぎだよ
  1. 2012/07/22(日) 02:50:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する