初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「VOCALOID3楽曲コンテスト」の終了(2012年6月30日)まで1週間

2011年11月15日から、VOCALOID3Libraryオンリーの楽曲コンテスト「VOCALOID3楽曲コンテスト」が開催中だが、終了(2012年6月30日)まであと1週間となっているもよう。多くの投稿者が狙っていると思われる賞品は「発売予定のないV3音声ライブラリ「galaco(ギャラ子)」」で、こちらは「投稿動画の再生数が1,000回を超えた作品の作者」にプレゼントされるので、再生数の届いてない動画があったら協力…よのさ^^

ニコニコ動画「VOCALOID3発売記念コンテスト」タグ
VOCALOID3楽曲コンテスト


■募集期間
2011年11月15日~2012年6月30日

■応募方法
コンテストの対象となるVOCALOID™3 Libraryを使用して作られた楽曲であること。

対象となるVOCALOID™3 Library(※2012年3月26日時点)
●VY1V3
●Mew
●Megpoid(Power、Whisper、Adult、Sweet、Native)
●兎眠りおん
●SeeU
●CUL
●Lily
●結月ゆかり
●IA
●蒼姫ラピス
※VOCALOID™2 Libraryのみを使用した作品の応募は無効となります。
 VOCALOID™3 LibraryとVOCALOID™2 Libraryの同時使用(デュエットなど)での応募は可能です。

・応募用楽曲をニコニコ動画に投稿し、「VOCALOID3発売記念コンテスト」タグを付けてロックしてください(タグのロックは投稿者本人のみが行えます)。
・2011年11月1日以前に投稿された動画もタグを付ければ対象となります。
・ニコニコ動画の利用規約に準じていること。

■選考方法と発表について
再生数やマイリスト数、コメント内容などを参考に、ヤマハ・ドワンゴ・VOCALOID™ 3を発売中の各社にて選考を行い、入賞作品は本ホームページ上にて発表いたします。

▼注意事項
受賞のご連絡は、ニコニコ動画に登録されているメールアドレスへご連絡しますので、登録されているメールアドレスが受信出来ているかご確認下さい。

■特別賞のご案内
●コンテスト期間中に、投稿動画の再生数が1,000回を超えた作品の作者に、もれなく発売予定のないV3音声ライブラリ「galaco(ギャラ子)」ダウンロード版をプレゼント!
※受渡しおよび登録方法につきましては、募集期間終了後にご案内致します(7月下旬予定)

●インターネット賞(Megpoid、CUL、Lily)
 ・お好きなインターネット社のボーカロイド製品を1本(3名様)

●SBS Artech賞(SeeU)
 ・最優秀賞: 2名・2泊3日・韓国ソウル旅行券(1名様)
 ・優秀賞: iPad2 Wi-Fi 32GB 1台(1名様)
 ※受賞者を含め、人気作品投稿者5名様にSeeU福袋進呈

●imyss賞(SeeU)
 ・imyss化粧品ギフトセット(1名様)

●ヤマハ賞(VY1V3、Mew)
 ・最優秀賞: Cubase6 フラッグシップグレード(1名様)
 ・優秀賞: お好きなヤマハ製ボーカロイド3ライブラリ製品を1本(3名様)

●ディアステージ賞(兎眠りおん)
 ・アキハバラご招待(1組2名様)
 ・ディアステージご利用優待チケット(10名様)
 ・ヤマハ TENORI-ON "TNR-O"(1名様)

●ドワンゴ賞(対象ライブラリすべて)
 ・ニコニコ動画グッズ盛り合わせ 合計5名様

●i-style Project賞(蒼姫ラピス)
 ・蒼姫ラピスオリジナルシルバーリング+Cubase スターターパック(セットで1名様)

●PV部門賞(対象キャラクターすべて)提供:ボカロPLUS
 ・Wacom プロフェッショナルペンタブレット ワイヤレスキット付属 Mサイズ Intuos5 touch PTH-650/K0 2名

●新人賞(対象キャラクターすべて)提供:ゲッカヨ

 ・「Gekkayo」本誌で特集ページ(編集長インタビュー)+楽譜掲載 1名
  ※但し、これまでゲッカヨで掲載実績のない方

●ローソン賞(対象ライブラリすべて)
 ・店内放送(ローソンCSほっとステーション)で1ヶ月オンエア 1名

その他、特別賞の追加などは、随時本ページにて発表していきます。

※IA PROJECT による"IA/02" Competitionも同時開催中です。「VOCALOID3発売記念コンテスト」にIA楽曲でエントリーされた方も、Wエントリーが可能です。詳しくは、専用サイトをご覧ください。

SBSアートテック「VOCALOID3 MUSIC CONTEST」
2012"IA/02"Competition

関連ページ
11月15日に「ボカロ3発売記念 楽曲コンテスト」の詳細が発表らしい件
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」の詳細が発表されていた件
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」が更新されているらしい件
出た!TAF2012の「VOCALOID supported by ニコニコ動画」のレポート記事
ボカロ3発売記念「VOCALOID3楽曲コンテスト」の募集期間が延長
出た!「VOCALOID3楽曲コンテスト」の特別参加賞のボカロは「ギャラ子」 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/06/24(日) 05:48:42 | ニュース | コメント:6

賞品付コンテストとか(笑)
YAMAHAの幹部は何もわかってないんだね。
  1. 2012/06/24(日) 10:33:43 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

記憶にも、形(テーマ曲や商品等)にも残らない無形コンテスト。
YAMAHAの自己満足だけが満たされる(笑)。
  1. 2012/06/24(日) 12:53:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

ボカロ人気を支えた楽曲制作者やファンを、"V3"というふるいにかけて区別する。
V1,V2がボカロ人気をけん引してきたのに、V1,V2ユーザやファンを切り捨て、これからはV3だけで盛り上がろうとの暴挙。
YAMAHAの考え方は異常。
  1. 2012/06/24(日) 15:46:40 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

別にコンテストで賞品があっても、おかしくないじゃん。
むしろおかしいのは、その賞品自体。
V3製品を使って応募するのに、それで賞品がV3製品って。
ギャラ子のボイスデータが貰える以外、メリットを感じない…
  1. 2012/06/24(日) 18:26:42 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

沢山の応募があるようだから、「ギャラ子」が一番流通したV3ボカロになったりしてね。マジで。
  1. 2012/06/25(月) 00:03:53 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

むしろV3ボカロの販促と周知のためのコンテストなら
ギャラ子は応募者全員サービスにしてほしかったな
時間があるときにコンテスト応募曲を色々聞いてるけど
いい曲でも有名P以外は1000再生の壁は大きいと感じる
DL配布なら何人に配ることになろうとコスト一緒だし
せっかく新しいボカロを作るなら多くの人に使ってほしい
  1. 2012/06/28(木) 17:14:22 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する