ボカロ聴きつつ韓流ブームに乗ってきた人たち、韓流がみんなこういう捏造人気によるステマでごり押しされていたんだって事実に、これで気が付いてくれたかな
- 2012/05/11(金) 09:16:36 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これについては日本人の視聴者向けではなく在日朝鮮人向け番組とわりきるしかないのかもしれない、がっかりだけど
- 2012/05/11(金) 10:11:31 |
- URL |
- あ #-
- [ 編集]
まあ今頃、ワールドWaveのご意見投稿は、非難殺到だろうな
- 2012/05/11(金) 10:56:50 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
どこが「人気」なんだ?全然知らんぞ?死油の代表曲って何さ?チョンボカロならチョン語の有名な曲があるんだろう?教えろよ
- 2012/05/11(金) 12:21:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
このうんこ色のチョンドロイドみると
吐き気がして一日具合が悪くなるわ。
来週NHKBSでMIKUNOPOLIS流すらしいが
NHKの立ち位置がわからんわ?
- 2012/05/11(金) 12:43:59 |
- URL |
- ミクダヨー #-
- [ 編集]
ちゃんと抗議することが大切だよ
メールでもどんな方法でもいいから
それを日本人がやってこないから
ここまでにいいようにされてしまった
フ○テレビとかでもじきに
ボーカロイドでも寒流旋風!とか言い出すんでしょうね
ハァ・・・
- 2012/05/11(金) 13:08:19 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
こんな情報でも非難せずに記事にする管理人は大変ですね。
- 2012/05/11(金) 14:22:45 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
SeeUは韓国じゃなくて日本ボカロとして生まれたら幸せだったろうな
日本ボカロだったらキャラデザはちょっと狙いすぎ感あるけど可愛いしちゃんと使ってくれる人もいたと思うよ
宣伝する人やゴリ押しのせいでSeeUもろとも嫌いになる人続出だね。
チャイナボカロぐらい上手くやれば良かったのに
本当、韓国はあらゆる意味において癌だよ
- 2012/05/11(金) 14:25:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ところでこれの各個戦闘ってやつのメロディが何かの曲で聞いた覚えがあったのは俺だけか?
- 2012/05/11(金) 16:49:32 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
みんなSEEUが嫌いなんじゃない、あっちの国のボーカロイドだから嫌いなだけ
恨むなら己の生まれを呪うがよい
- 2012/05/11(金) 17:42:00 |
- URL |
- あ #-
- [ 編集]
キャラデザがかわいいなんてそりゃそうだろ
天音ルナさんそっくりだし。
まあルナさん側がネタにして姉妹扱いしてるのがまだ救い、
SeeUユーザーで曲作ってる人なんて天音ルナ使いぐらいしか日本に居ないんじゃね・・・?
- 2012/05/11(金) 18:00:07 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
ムカついたから、抗議のメールを送った。マジで腹立つ
- 2012/05/11(金) 18:54:49 |
- URL |
- あ #-
- [ 編集]
NHKもいいかげんに自分の旗の色が何色がはっきりさせた方がいい
フジテレビみたいにね
- 2012/05/11(金) 19:04:54 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
この映像の最後の方の日本人のインタビューは
ミクさんの事を語ってるのを編集して無理矢理SeeUを語ってるようにしてるんじゃないか?
なんか不自然なインタビューに感じる。気のせい?
- 2012/05/12(土) 00:07:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑
NHKならやりそうだね
日本兵がネズミ食べて飢えをしのいだ話を、無理やり編集して人肉食ったと捏造するくらいだから
- 2012/05/12(土) 09:34:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
"miku hatsune english sub" で検索してミクさんの歌についた英語コメント読むのが好きなんだけど、ミクさんの動画なのに「リン」「レン」「カイト」「ルカ」「メイコ」「GUMI」[がくぽ」「ネル」それから「ガガ」「ジャスティンビーバー」(笑)の名前は、ほんとにたびたび登場するので、それぞれそれなりに人気があるんだなぁ、と感じるが、このSeeUの名前は『ミクはSeeUを盗んだもの』というコメントでしか見たことがない。
なぜピンポイントで取り上げるのか、違和感がある。
- 2012/05/12(土) 12:53:24 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
これだけ大韓民国を鮮明に象徴するキャラは今までにないな、良い意味で貴重。
- 2012/05/12(土) 22:38:47 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
↑あちらは勉強に仕事に過酷な競争の中で生存競争激しくとても個人レベルで創作する暇がないと思う。
その面の反省があるのかは不明だけど、韓国のシンクタンク(サムスン経済研究所だったか)が、韓国の今後の成長にはこれまでの国家戦略を大きく転換しなければならない、みたいな内容の報告書を去年の暮れあたりに出していたのを記事にしたブログをどこかで見たな。あれはどこだっけ。
- 2012/05/25(金) 16:35:21 |
- URL |
- どこかのミク #rbED1YbA
- [ 編集]
まぁ、キャラはかわいいと思う。声もそんなに悪くは無い(日本語曲しか聴いたこと無いけどw)。
・・・そもそも朝鮮語で歌わせても、聴く人がそんなにいないと思うんだ。ボカロ曲を聴く大概の日本人にとっては何を歌ってるのか理解不能だし、あちらのP(居るの?^^;)も大勢に聴いてもらおうと思ったら日本語で歌わせるんじゃね?
あと、よく言われるのが「韓国に楽曲を作る層(P予備軍)がどれくらい居るのか?」だよな。
- 2012/05/29(火) 21:26:17 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
人気・・・?日本じゃ見向きもされずに本国でも大して曲作られてないに人気・・・?
- 2012/07/01(日) 13:57:00 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]
もっと曲調も歌い方も新鮮な物くれたら反応するだろうけど
ある程度聴いたけどパッとしたものが無い。
まだBIG-ALやSONIKAの方が良い曲が多い件
- 2012/07/25(水) 17:15:09 |
- URL |
- どこかのミク #-
- [ 編集]