初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

ペルーに「Hatsune Miku」なる名称の市民スタジアムがあるらしい件

情報によれば、google mapsによるペルーに、「Hatsune Miku」という名称の市民スタジアムがあるとのこと。これについて、google mapsで「hatsune miku」を検索するともれなく出てくるようで、確かに、そのような箇所があるようだ。また、サテライトしてみたところ、あたりが畑で囲まれたローカルな町という雰囲気。これについてファンの間では、公式なのか、勝手に拝借したものなのか、掲載上のミス等なのか、大いなる謎となっているもよう。真実やいかに…でつな^^

hank_thornfeldペルー中部の町に「Estadio Municipal "Hatsune Miku"」なる施設が。「“初音ミク”市立競技場」!? http://t.co/mBCyeJjblink
AOKI_KC日本ではGoogleカーが拾った映像からMapに反映されることもあるみたいで、勝手につけた看板の名前がその建物の名前として載ってた例があるようだけど、ペルーにはストリートビューないしなぁ…> RTの、ペルーにある「“初音ミク”市立競技場」link
sugipackとりあえずペルーの「“初音ミク”市立競技場」がピアプロライセンスを申請しているのかどうかが気になります(;・∀・)link
Bukkosanこのペルーの「初音ミク市立競技場」、このネーミングのいきさつがすごく気になるんだが…。現地の人が勝手に名前付けちゃったのか、ちゃんとクリプトンに話持ってって作ったのか。「市立」競技場に名前つけちゃったってことは、ここの市民はミクファンなんだろうか。link

google maps「peru Estadio Municipal "Hatsune Miku"‎」




追記
2013年3月22日の情報によれば、「残念ながら現在は「Hatsune Miku」の表記がスタジアムにありませんでした。」とのこと。

タレこみ情報

いつの間にかペルーのかの市民スタジアムに「Hatsune Miku」の表記がなくなっていた件。

『ペルーに「Hatsune Miku」なる名称の市民スタジアムがあるらしい件』で取り上げられていたペルーの市民スタジアム・・・。
先ほど久しぶりにGoogle Mapを開いてみましたら、残念ながら現在は「Hatsune Miku」の表記がスタジアムにありませんでした。かなし。


関連ページ
ロシアに壁に大きく初音ミクが描かれているホテルがあるらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/03/12(月) 14:14:04 | ニュース | コメント:3

確かにEstadio Municipal "Hatsune Miku"という市民グランドがペルー国内見るとGoogleマップに表示されますね。
マップの航空写真を見ると空き地かただの広場の様な(あまり使っていない?)グランドの様に見える。Googleによるジョークとしての地名記載かも?(前にもそんなことあった様です)
因みに当該地点の真下方向には"Ica(イカ)"という地名もある。さらに斜め右上方向には"Real"という地名(道路名?)と"Huancayo(ワンカヨ。ローマ字読みするとファンカヨ)"という地名があり、続けて読むと「リアルファンかよ!?」という面白い位置関係。これらがオチのヒントだったりして。なことなイカ・・・。
  1. 2012/03/12(月) 17:07:05 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #pS5WfMqg
  4. [ 編集]

いったい何が始まるんです!?
  1. 2012/03/13(火) 01:07:20 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集]

わけがわからないよ
  1. 2012/03/15(木) 00:57:35 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する