初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「Tell Your World」が日本人歌手史上最多の世界217か国で25日から配信

「初音ミク×Chrome」コラボ動画「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」で使用されている話題のCM曲「Tell Your World」(livetune)について、スポーツ報知の情報によれば、2012年1月25日から「世界217か国」での配信がはじまるとのこと。それによると、この数は「“日本人歌手”史上最多」であるようだ。てっぺんメデタイ!^^

スポーツ報知「初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信」

オリコンスタイル「初音ミク、邦楽歌手史上最多217ヶ国で新曲配信」
テレビ朝日「日本発ね!ミクが217ヵ国で配信! 」
J-CASTニュース「初音ミクCMソングが全世界へ!反響の大きさに急遽決定 」

追記
上記について、「世界217か国」の部分についてのご指摘をいただいたのでメモ。


日本が認めてる国の数が195で
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/world.html
wikipediaみても206しか載ってないっていう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ぐぐったら似たニュースが出たけどこっちははっきりしてる
きゃりぱみゅ、新曲を邦楽最多73ヶ国で配信 LA初ライブも決定
>日本人アーティスト最多の世界73ヶ国できょう7日から配信スタートすることがわかった。
>日米仏など35ヶ国ではiTunes Storeから、
>中国・韓国など38ヶ国では仏の大手配信サイト「Deezer」から配信される。

公式サイトにも
livetune公式サイト
>livetune feat. 初音ミク/ Tell Your Worldが1/18~世界配信決定!
だけで触れて無いし


livetune公式サイト


現在:2,082,840再生
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)


iTunesストアで配信中
iTunes Store「Tell Your World (feat. Hatsune Miku) - Single」


アルバムは2012年3月14日発売予定
楽天「Tell Your World」(livetune feat.初音ミク)
アマゾン「Tell Your World EP【初回限定盤CD+DVD】」(livetune feat.初音ミク)

アマゾン「Tell Your World EP【通常盤】」(livetune feat.初音ミク)

関連ページ
出た!livetuneによる「初音ミク×Chromeの最新コラボ動画」が公開
Google Chromeのコラボ動画で初音ミクがレディー・ガガを抜いたらしい件
祝!「初音ミク×Chromeコラボ動画」が100万再生達成&海外の反応
「Tell Your World」(livetune)の配信決定&本日J-WAVEでフル版初解禁
出た!Google ChromeのCM曲「Tell Your World」(livetune)がCD化
出た!「初音ミク×Chrome」のCM曲「Tell Your World」(livetune)が配信
祝!「初音ミク×Chrome」CM曲「Tell Your World」がiTunesストアで1位
出た!「Tell Your World」(livetune)のTシャツとパーカーが発売
祝!「初音ミク×Chrome」コラボのCM動画が200万再生達成 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/01/24(火) 10:20:31 | ニュース | コメント:7

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/01/24(火) 10:25:39 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

歌詞のとおり世界が繋がりましたね、Googleさまさまです
  1. 2012/01/24(火) 12:27:02 |
  2. URL |
  3. あ #-
  4. [ 編集]

国際連合の「世界の人口推計(2010年度版)」に掲載する国及び地域の数は"229"だそうです。 「地域」ってのが国の数が定まらない原因なのかも。

参照:
http://ja.wikipedia.org/wiki/国の人口順リスト

考えてみればネットでの配信だから繋がっていればそれら全部市場ですね。国の数は何カ国かなんてネット配信では大きな意味はないのかもしれません。サイトで相手に通じる言語対応さえできればあとは何カ国でもアクセスOK。まさに"Tell Your World"の世界・・・。

♪君に伝えたいことが 君に届けたい音が 
 いくつもの線は円になって 全て繋げてく
 どこにだって
  1. 2012/01/24(火) 17:17:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #/d2HEc6k
  4. [ 編集]

大西洋・太平洋の島とかでイギリス領〇〇とかフランス領××なんて場所が沢山「地域」で数えられるから、こんな数になるんだと思うよ。
  1. 2012/01/24(火) 18:29:11 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

外務省のHPによると日本が承認している国は195か国らしいな
まあ、正確かどうかを考えるより
きっと、ミクは未来に生きているから今より数が多いんだなあ
とか、思った方がいいかもなあ
  1. 2012/01/24(火) 18:59:28 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #Lzt7w74s
  4. [ 編集]

217カ国という具体的な数字がどこから出てきたかわかりませんが、もしかするとGoogleが通信地域から割り出して繋がっていることを確認している国または地域、ということなのかも知れません。もしそういう場合は「Googleがアクセス状況から確認できている国及び地域」とか言った方がよいかもね。
  1. 2012/01/24(火) 19:30:07 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #xaoourM2
  4. [ 編集]

香港とか独立行政区域も含めての数だろうね
  1. 2012/01/24(火) 20:40:50 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

[初音ミク][Music][iTunes] livetuneの楽曲が世界217ヶ国に配信!!

初音ミク、“日本人歌手”史上最多の世界217か国配信:芸能:スポーツ報知  日本のミクさんから、世界のミクさんになろうとしていて胸熱だな。ryoのsupercellではなく、kzのlivetuneでのiTunes世界配信というのも個人的にうれしい。  しかし、ミクさんもすごいが、やる
  1. 2012/01/25(水) 02:22:34 |
  2. caprinのヲタ更正日記