初音ミクみく

VOCALOIDに何気に関連しそうな情報をまったり収集していたアーカイブサイト!

「誤訳御免。」管理人のLAライブのBDを観た感想がおもしろいらしい件

海外の反応を記事にしている「誤訳御免。」さんといえば、以前、LAライブを観て、みっくみくにされてしまったという記事を出していたが、情報によれば、今度はBDを観た感想を出しているとのこと。ユニークなのは、楽曲ごとの観客の反応に注目しているところで、会場の雰囲気や臨場感を適格かつおもしろく伝えているようだ。一度観た人も、記事を読んでから、あらためて再確認…かもさ^^

誤訳御免。「秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応」


関連ページ
「誤訳御免。」管理人がLAライブを見てみっくみくにされたらしい件 twitterを見る [初音ミク-音楽] 2012/01/04(水) 18:31:09 | ニュース | コメント:4

「誤訳御免。」は無理してハチ公ネタにしなくてもよかったんでは・・・。
しかし掲載のコメントを読んでみたら、なんでも『「MIKUNOPOLIS」は米国シカゴサンタイムス2011年ベストコンサートに入りました』とのコメントがありました。これ本当かな。本当なら成果だ。

【追記】
↑本当だった。ここのブログでも記事あったのね・・。

>シカゴ・サンタイムズの「2011年ベストコンサート」記事で初音ミクが11位
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-10591.html
  1. 2012/01/05(木) 04:10:12 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #CXfRk1v2
  4. [ 編集]

ランク入りしたのはミクパのフィルムコンサートの方だよ
  1. 2012/01/05(木) 05:56:33 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

誤訳御免。の元記事はコメ欄の荒れ具合が・・・(´・ω・`)
途中からバカバカしくて読む気が起きず。

ミクはいたるところで「繋がる」ことの良さを教えてくれるが、
正直、時々「繋がりたくないなあ怖いなあ」と思わせる事が
多いこの頃。
  1. 2012/01/05(木) 06:26:15 |
  2. URL |
  3. どこかのミク #-
  4. [ 編集]

一つ上のコメントへ

誤訳御免。さんのコメ欄は元からオタク関係を紹介すると「きもい」だの「これが日本文化の中心だと思われたくない」って人が多いHPだから気にしない方が良いですよ。他人がどう言おうと自分の好きな物は好きが一番だと思います。

最近のミクは大きな会社とタイアップしたり地上波で特集組まれたり知名度が前よりぐっと高くなってますね。有名になればアンチも増える。こればかりは有名税だと思うしか無いですよ。仕方ない事です。
  1. 2012/01/05(木) 08:11:52 |
  2. URL |
  3. 奈々氏 #6JwQbtaw
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する